• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

扱いやすくなったCVTでさりげなく

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフトハイブリッド ハイブリッド RS(CVT_1.2) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ヨーロピアンを意識した外装やメーター周りや、日常的な足に使うにはで良いですね。
軽いという事は美点です。

オーディオやナビスペースがやや運転者へ向いているなどちょっとした操作性の向上への改良が見られて良いです。
不満な点 ハイブリッドの作動が今回の試乗では体感できず(作動自体はしてました)もう少々誇張してプログラミングがあってもいいかもしれませんんね。

また前方見切りは良くないので運転そのものに不慣れな方などにはあまり親切ではないですね。

タイヤとフェンダーラインのクリアランスがあまりに大きすぎるので折角スタイリッシュなデザインがやや野暮ったく見えてしまう。
総評 コンパクトカーとしてただチープな道具へ移行したのではなく、値段を抑えつつも扱いやすさと質感を確保しようとした点は評価に値すると思います。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ゼロスタート時、は最近のエコカーらしくもう一歩が前に出ませんが、軽量に仕上げられたボディの効果か発進制御の緩和される低中速ではスルスルと加速してくれてストレスは存外少ないです。

D位置からのパドル操作が可能な点は◎。
ただしマイナス操作時にいきなりDから3へ設定されるのでこれは4でよかった気がしますね。

アイドリングストップは、さりげなさで言えば100点満点でしょう。
アイドリングストップをいつしたのかわからないほどの自然なストップタイミングですが、MFD非表示ですと現在の状態を把握しにくい弊害があります。
再始動性~発進は悪くないので大分実際での使用感の不満点を汲み取って潰したような印象をうけます。

個人的には電動パワーステアリングが低速時に軽すぎるので、速度感応で変化するといいなと思ったり。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
一般的なコンパクトカーでいえばやや荒れた路面での乗り心地は全般硬めの印象ですが、ギャップ乗り越え時の収束も良く、フットワークそのものは悪い印象は受けませんでした。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
大人の後席への乗り込みはリアクォータ部の美しいラインがやや邪魔をしてうまく首を折らないとぶつけそうです。

後席を前側に倒すとなかなかのカーゴスペースが確保できるものの、シートのとこに背もたれ分の段差ができるのが残念。

開口部位置が少々高いので女性が重量物を載せる場合はやや大変でしょう。

リアゲートの左右に引手がありますので、利き手や手荷物の影響を受けにくいところは非常に良いです。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマレビュー
Posted at 2017/01/28 01:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation