• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

二代目セッティングノート

二代目セッティングノート先日の34祭りの帰りに軽くリセッティングしながら帰ろうと思ってノードをごそごそすると・・・
悲しい事にノートお亡くなりになってました。

しょんぼりしつつ昨日はブレーキのメンテ。
他油脂類は距離的にちょっとアレでしたので店長と相談の上、戻ってから交換する方針になりました。


帰りがけに思い立ってPCデポに立ち寄って古いノートPCを物色。
運良くRS-232Cのついてるノートがあったので保護してきました。


USB-シリアルの変換アダプタももっているのですが、動作安定しないのでやっぱり元々シリアル付いたものの方が安心です。(探すのが大変な上に、割高ですが)

接続を確認してみると問題ないようですが、先日修理したPFCLInkerのジャック側もちょっと接触不良をおこしているようでした。
アトで修理しておきます(・∀・)


ついでなので低温でズレ気味の3000回転程度までの低回転部分のA/Fを修正して点火時期もちょっとだけ弄っておきました。


今度のノートは長持ちするといいな~なんて願いながらトルクレンチを買ってくるのをすっかり忘れているのを書きながら思い出したり(汗)
Posted at 2011/03/09 18:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング記録 | クルマ

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation