• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

外観完成しました

外観完成しました構想自体はかなり前からあったのですが優先順位など諸種の事情で長いこと暖めてた外観計画がやっと完成しました。

最近特に朽ち方が著しかったスポイラーとトランクをリニューアル。
装着していたトランクの加工と手直しも考えたのですが費用的にかさんでしまうのでトランクごと新調です。

折角新調しますのでスポイラーの穴が開いてないタイプの物を発注。
ウィングは各社悩みましたがサイズを有る程度指定して作れたSARDの
GT-Wing Pro miniを翼端込み1380mmになるように作成していただきました。

台座は一番Lowマウントタイプのものです。

形状は単翼の3D形状ですね。
実際にみるとかなり複雑な形状でした。
クリア飛びの緩和にクリアの追加塗装もお願いしました。

機能パーツとして導入しましたので空力に貢献するように追加の補強板も作成していただきました。


補強部のアップはコチラ。

少々判りにくいようなので反対側も。



補強板はリベットでしっかり留めてあります。
ウィングの脚も延長してしっかり固定できるようにしていただけました。
機能的でカッコイイ補強板作っていただけてイッセ社長には感謝☆

多少GTウィングによるトランクのひずみは出てしまいましたが予想よりは歪まずに済んだ感じです。

車両サイズから逆算して片側5mmほど余裕持たせてありますので
規定上はこれでそのまま車検も合格する筈☆

装着などは毎度お世話になってます
オートリフレッシュイッセ
にてお願いしました。
Posted at 2011/04/06 01:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボディメンテナンス | クルマ

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
1011 1213 14 1516
17181920 2122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation