• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

ささやかに進化中?

ささやかに進化中?今晩は。
折角の週末ですが、生憎の雨になってしまいましたね。

新しいセッティングツールで快適にデータが取れる様になったので、少しづつですがセッティングを煮詰めております。

ブーストの設定を変更したこともあり現状で高負荷で高レベルのノッキング値が出る場合が確認出来てます。

踏みかたやギアによって同じマップ部分でも出ないケースが有りますので画像の様にマップモードで普段チェックしておき警告のあった回転数付近をでPCに繋ぎ直して修正したり詳細なログをとり解析中します。

私が設定しているマップですと16段目ではおよそ0.9~1kpas。点火時期はノーマルインタークーラーでは限界ギリギリとなる数値が入っているので油断できませんね。
A /F値はマップ分に加速増量が有りますので11.2程度で推移します。

この状態でインジェクタは最大で95%程ですのでほぼ車両限界ということになります。
燃料系でノッキング下げられない場合は点火時期を下げるしかないのですが1度の違いが体感出来るほどの場合も多々有りますので先日書いた通りバルタイも少し考えなければいけないようです。

(´-ω-`)セッティングは奥が深いですねー。
スマホからの投稿は大変なので近況報告だけで失礼します。
Posted at 2011/04/23 02:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング記録 | クルマ

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
1011 1213 14 1516
17181920 2122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation