• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

ブレーキキャリパーのOHとリフレッシュブレーキ

ブレーキキャリパーのOHとリフレッシュブレーキ油脂類はマメに交換しているのですがキャリパーのOHをしていなかった事とブレーキのアタリの違いが大きく出てましたのでメンテナンスを依頼しておきました。





今回のブレーキオーバーホールにあたってリア側はオートリフレッシュイッセさんのリフレッシュブレーキを利用させてもらいました。


こちらが利用したリフレッシュブレーキ。
ピストン&シリンダーのチェックと再研磨、メンテナンスキットを利用してシール類が交換されたものを塗装してあります。


残念ながらER34ですとフロントのブレーキはリフレッシュブレーキがありませんので同じ仕様でオーバーホールしてもらう事にしました。



ブラスターで清掃&塗装してもらったのでなんだかひきしまりましたね。
少し試乗してきましたが乗り出し時にでていたブレーキ鳴きもなくなってたような・・・
そのまま鳴き消えてくれるとありがたいところです。

恒例のボディメンテナンスもお願いしてありますので週明けにはピカピカになってくる予定です。
Posted at 2011/10/16 17:51:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ兼チューニング | クルマ

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910 1112 131415
1617 1819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation