• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

ちょいちょいと準備中

こんばんは。

本日画像がありませんが記録用に。。


このところあまり構ってないER34を来月の車検に向けてちょいちょいと部品を集めております。
細々とガスケット類・・・うーん、、値段地味に上がってる。
とりあえずスロットル周辺とブローオフ部のガスケットは新調予定。

オイル漏れはないけれどタペットカバー(カムカバー)の化粧直しついでに外しますのでパッキン類諸々。
取り付けボルトもこの際新調・・・って本数多くて地味にいい値段の6000円超え(w

ぼちぼちセンターのブローバイホースもアウトな予感がするのでそちらも発注。
プラグカバーは今回使うかわかりませんが一応新品で取っておきました。
新品の外周ゴム・・・ちゃんとゴムですね。。
これが時間が経つとバキバキに硬化してプラスチックのように崩れていくのですが・・

プラグ・・・今回もNGKのR7434-8を使用しますけど、気のせいか値段が上がったような?
3800円/1本なので・・・6本で24624円ですね、おぉぅ。。

フューエルフィルターもとうとう4000円超えの値段に。
うーん、、一番最初に交換したときは確か2600円前後だった記憶がありますが、、さすが日産マジック。

水回りのホースバンドも新調しますが他に拾い残しないかアレコレ考え中です。

出かけた帰りにちょこっと3速で踏んだらあっという間にホイルスピン。
インジェクタ使用率が、・・・です。
精神衛生上あんま良くないしいっそインジェクター組みなおしてしまうか悩み中だったり。
Posted at 2017/03/27 22:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | がっつりメンテナンス | 日記

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
56 7 8 91011
1213 1415 1617 18
19 20 2122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation