• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

猫がっ!

猫がっ!寒い日が続きますので・・・猫が密集しております。

火傷しないか心配になるほどヒーターの側に・・・。

この日は3匹ですが翌日は4匹が密集しておりました。
写真撮れなかったのが残念っ


皆さんのお宅の猫ちゃん達はどうですか?
Posted at 2009/11/30 21:16:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2009年11月30日 イイね!

たまにはこんなジャンルだって

たまにはこんなジャンルだって先日の34オフに集まった中で特に異色だった一台です。

ER34の痛車仕様☆ミ

VOCALOID2のバーチャル・シンガーのイメージキャラクター『初音ミク』をコンセプトにしてありました。
いやぁ、ここまでやってあるとなんかもう潔くて清々しいです。

車覗くと小物もしっかりとディスプレイされておりました。


オーナーのNさんによると動画もアップされてるらしいので折角なのでここで紹介。



一応知らない方の為に初音ミクについて軽く説明。
よくアニメやゲームと勘違いされている方も多いのですがクリプトンという会社から発売されているバーチャルシンガーのVOCALOID2というシステムを使った音源ソフトです。

折角曲を作ったのだけど自分で歌うのはちょっと、とか頼む人がいない・・・なんてクリエーターには待望のソフトで、歌声合成ソフトです。
姉妹品などに巡音ルカや鏡音リンレン、またガクトさんの発声データをもとにしたガクトッポイドなどがあります。

音源ソフトのイメージキャラクターがここまで有名になるとは正直考えてませんでしたが、ニコニコ動画やYutubeなどでオリジナル作品などが公開されるに従い反響が高まり、今ではDTM(PCでの楽曲作成)雑誌などにも特集が組まれるほどです。

動画配信サイトよりメジャーになりCD化&発売された作品も多く、音楽アーティストの新しいアプローチの一つになりつつあります。


私もミクもっていたりしますが、ミク前提に曲を書くのは実はとっても大変です。
皆さんあの操作性の悪い(爆)ソフトをよく使いこなしてますね~。
Posted at 2009/11/30 15:43:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ関連 | クルマ
2009年11月29日 イイね!

悪魔の電話

先ほど電話が鳴りまして・・・とってみると地域のかたよりの電話。


「12月6日に環境改善の為に作業したいと思いますので出席してください」









ぇーーーーーーーーーーーー!?


その日ってモロ「ニスモフェスティバル」なんですが。
今年こそは行けると思っていたのに(涙)







ショックで軽く放心状態です。

腹いせにオークションでぽちっと行っておきました(爆)


そんな訳で、行かれた方は是非写真一杯撮って来て下さい。(´・ω・`)
Posted at 2009/11/29 20:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ関連 | 日記
2009年11月29日 イイね!

34オフ行って来ました

34オフ行って来ました11月28日に都筑PAで行われた34スカイラインのオフ会にお邪魔してきました。
今回集まったのは12台の34と1台の33。

開始時間1時間前より着ていた方も・・・

同じ車なのにどの車も個性的で、ハッとする組み合わせの発見など非常に楽しかったです。
元々は別SNSの集まりですがこちらの方よりありがたいお誘いを受け突入。

部外者なのに気さくに話しかけていただき非常に助かりました。

やっぱりオフ会て楽し~。


画像の4ドアは25GT-Tを新車で買われその後行き着いた姿・・・

RB26が非常に綺麗に収まっております。
音も本当にジェントルでまさに大人の車。
制御は32GT-RのECUですが色々加工にてABSなどもきちんと完全動作するようにしてあるんだとか。

妥協しない作り方、非常に好みでした。


他にも色々な方がおりましたが初めて34の痛系も見ることができました。

方向はどうあれ皆さん34大好きという事であちらこちらで熱く語り合ってました。
Posted at 2009/11/29 01:40:05 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ関連 | クルマ
2009年11月27日 イイね!

長らく放置していたもの

長らく放置していたものこんばんは。

明日は34系のオフにお邪魔する予定となってますのでこの機に長らく放置していたネタを実行してみることに。

そのために必要になるのがPCとをれを車内で動かす電源。
そんなわけでSABまでインバーターを仕入れにいってきました。

動かすのは古いノートPCですので120wの安いインバーターが2980円でうられてましたのでこれをゲット。


そして部屋の奥からゴソゴソと二代前のノートPCを引っ張り出し祈るように起動。



















BIOSパスワード忘れるといったマヌケなトラブルがあるものの裏技で切り抜けなんとか無事に起動。



あとは黒い箱からCDやらFDやら引っ張り出してインストールしていざテスト。

画像の写り悪いですが何かわかりますか?

正体はまた後日。(引っ張るのか!?)
















Posted at 2009/11/27 23:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34ネタ | クルマ

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation