• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

「2012」観てきました。

嫁さんと二人で観てきましたよ、「2012」。
さすが大金をかけて作っただけあって、凄い迫力。
やっぱり超大作は映画館で見るに限りますね。

現在公開中で、まだ見ていない方もいらっしゃると思い、
ストーリーは観てのお楽しみということで・・・

私が映画を見るときの基準が、「ジュラシックパーク」と
「インディペンデンスデイ」なのです。

「ジュラシックパーク」は中に人が入って演じているのとは
違う、人の目線で見上げた恐竜が本当にそこにいる感覚
を味わった映画で、特撮やストーリーは今見ても見飽きる
ことのない作品でした。

「インディペンデンスデイ」はアメリカ空軍の空中戦の
カッコ良さが痛快なスカッとする作品でした。
人類よりはるかに高度な文明を持つ宇宙人相手に
勝利する様は、貴闘力が曙を寄り倒した時ぐらいの
気持のよい作品でした。

「2012」は恐竜や宇宙人のような非現実ではなく、
地球温暖化による異常気象や太陽活動の活発化など
今の私たちが薄々感じている将来の不安をリアルに映像化した
作品で、そういう意味での恐怖感は限りなく現実的でした。

CGによる圧倒的な臨場感あふれる描写や、危機一髪的な
ギリギリ感で、ハラハラドキドキのめり込んで観ていました。

つまり、私はこういう作品が好きなのですよ。ええそうです。

ストーリーに新鮮味がないとか、くさい人間愛とか、
書こうと思えばかけますが、このさいそんなことはどうでも
いいです。

私が好きだったころのハリウッド映画の王道を久々に
観たような感じで、大変面白かったです。

ただ、最後に思ったことは、実際に「2012」のような場面に
遭遇した時、一瞬で死んでしまったほうより、
なんとか生き延びたほうが幸せなのか、ちょっと考えさせられ
ました。
だって、確実に今と同じ生活は無理ですからね。

嫁に「生き残ったほうが辛くない?」と聞いたら
「私は絶対生き残って、世界がどうなったか見届けてから
でないと死んでも死にきれない」とおっしゃってました。
ブログ一覧 | 映画鑑賞 | 日記
Posted at 2009/12/18 22:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation