#2 美しく可愛い嫁と会話を楽しんでいると
「おなかがすいたー!」
と娘のみづきが叫びました。
時計を見ると11時30分。
娘の腹時計の正確さに苦笑いしつつ、
鉄人とお別れをしました。
神戸にも美味しい讃岐うどんのお店があります。
誰が呼んだか神戸四天王の内のひとつ、それが
讃松庵(さんしょうあん)さんです。
噂には聞いておりましたが、まだ行ったことはありませんでした。
鉄人28号のいる新長田から神戸市営地下鉄海岸線に乗り、
中央市場前で降ります。
そこから5分ほど歩くと目的の讃松庵さんに到着です。
店の前には車の列が!地方ナンバーも見受けられます。
時間はまだ11時50分。なのにお店は満員です。店の外にもお客さんが
大勢並んでいました。
並ぶのが嫌いな私ですが、目的が讃岐うどんなら話は別です。
ええ、待ちますとも!
ようやくテーブル席を確保して、メニューを確認。。。(^^
おお!大好きな
「釜玉うどん」を発見!迷うことなく決まりました。嫁
はきつねうどん。
待つことしばし、運ばれて来・・・・・
・・・・Σ(゚Д゚ ) うおおおおおおおおおおおおおおお!
何じゃこのボリュームわ!゜゜(Д ;)!!
思わず
目が飛び出てしまいました。飛び出てないけど。
写真では分からないかもしれませんが、騙されちゃいけませんのボリューム。
これで普通サイズです。
あちこちから「うおおおおお!」の声が聞こえます。
見たところ、3玉・・・、いや4玉はあるでしょうか?
味よりボリューム勝負の店なんじゃ・・・? 意を決して食べ始めました。
・・・・・う、うまい。
まさに釜玉。生卵を混ぜるとすぐに固まり始め、だしを二回りほどかけて
ずずずずーーっ!
ウマー!(゚Д゚ )
もちもちの麺をかき込むと、口の中で暴れるように麺が踊ります。
それにしても食べても食べても麺が減らない・・・(^^;
次々とお客さんが入ってきます。すると・・・
「大盛りね~」という声が!思わず店内が「おおお・・・っ」とどよめきます。
よほど自信のある方以外大盛りに挑戦するのは覚悟が必要です。
女性なら「小」にしたほうが無難ですね。
娘のみづきも一心不乱に麺をすすります。
嫁オーダーのきつねうどん。写真を撮るのを忘れて途中で撮りました。
なのにまだこのボリュームですよ。 参りました。
ふううぅぅ、さすが、神戸讃岐うどん四天王のひとつ、讃松庵さんでした。
店内はカレーのいいにおいが漂っていました。
寒いときはカレーうどんもいいかもしれませんね。ただし
ティッシュ必携(爆)
温かいうどんをおなか一杯食べさせてもらったので店を出ても体はポカポカ。
娘が「
もう一回怪獣さん(鉄人28号のことね)見に行く~」と言ったので、
巨大モニュメントには違いない、別の怪獣さんを見に行くことに・・・。(-v- ヒヒヒッ
娘の反応が楽しみだ!
第三部、もうひとつの巨大モニュメントへ続く。
ブログ一覧 |
グルメ | 日記
Posted at
2010/01/20 19:26:02