• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

皆生温泉カニツアー2010 ②

皆生温泉カニツアー2010 ② #2
さて、気を取り直して再出発~!
時間は・・・・え~っと、11:20(@o@/)/
予定が狂っちまったぜ・・・。





前回同様、昼食は米子自動車道にある『蒜山高原SA』でとる予定でしたが、
それでは昼食の時間が遅くなるので、今回は12時半ごろに走っている近所の
サービスエリアに入ることにしました。
 
 
ちょうど12時半になりました。入ったところは中国自動車道の『勝央SA』。

 
勝央名物の”勝丼”と、この辺り(特に兵庫県の佐用町)で人気の”ホルモン焼きうどん”を
注文しました。
この日は折しも『節分』の日。おまけで節分用のいり豆がついてきました(^^

勝丼はともかく、ここのホルモン焼きうどんはなかなかどうして。
いろんな部位が入っているホルモンとソースが絡んだ焼うどんはなかなかのお味♡。
ぜひとも本場・佐用のホルモン焼きうどんを食べに行ってみたくなりました。(^^


さて、ここからはちょっと雪の心配をしなければなりません。
天気予報では、日本海側は雪の予報。米子自動車道は山越えのルートのため
雪道に慣れていないみづき@パパはちょっと心配だったのです。

 
しかし、その心配は杞憂に終わりました。
雪らしい雪も無く、無事に『蒜山高原SA』に到着。ここでしばしの休憩を取ることにしました。
この日の大山は頂上に雲を呼び込み、その頂を拝むことが出来ませんでした。


大山が一番近くに見える場所から。雲のお陰で逆に想像が膨らみます。
まるで富士山を眺めているような綺麗なスカイライン(稜線)です。
ここでスキーをしたこともありました。はるか遠い昔の記憶・・・・・・(●´∀`)ノ


予定より30分遅れで米子に到着しました。

③へ続く・・・。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/02/04 22:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

往復90キロ
giantc2さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 7:55
はぁ、はぁ走ってきましたよ(^^ゞ

無事に着いて何よりですほっとした顔鍋が美味しそう目がハート

うっexclamation×2蟹が・・・・・・・・{{(>_<;)}}
コメントへの返答
2010年2月5日 9:30
はぁ、はぁ、追いつきました?(>o<;;

やっぱり冬は鍋ですね∩(´∀`)∩
ははは・・・、ラムセスさんトラウマのカニ。
たらふく頂いてきましたよ。

また続きアップしますp(^^
2010年2月5日 10:29
お疲れ様でした!
結構な距離ですよね。セレナに乗り換えてからそれだけの距離を走った事がまだないんです(^-^;

私も蟹を食べに行きたいのですが、なかなか行けてません。
私の住んでる三田からなら、宮津へ行くのが手っ取り早く日帰りで行ってましたが、子供が生まれてからは行ってないので、今年こそはと思っております。

コメントへの返答
2010年2月5日 12:15
こんにちは!
コメント有難うございます(^O^

納車2ヶ月で5000km超えてしまいましたよ。
ペース早すぎ・・・ですね(^^;

三田ですか?本当にご近所さんですね!
お得情報があったらまたアップしますよ。
( ´∀`)ノ
2010年2月5日 16:43
こんちわ!

3日4日にこちらにこられたんですかぁ?
あぁ~あ、俺もその日たまたま空いてたんで
挨拶くらいはできたのになぁ!
残念!ρ(・ω・、)イジイジ

またくるとき声かけてくださーい
コメントへの返答
2010年2月5日 17:41
こんにちは!

そうなんですよ!鳥取好きで結構
お邪魔させてもらってます(^O^

平日でも大丈夫なんですかぁ?
次、行く時は連絡しますねー!!
( ´・_ゝ-)r◇|〒| 投稿

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation