• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

免許更新に行った日

免許更新に行った日 あれから5年かぁ。長かったな・・・(^^;

かれこれ10年近く無事故無違反なのですが、
今現在の免許証はブルー

前回は、最後に違反した時から逆算して
ゴールドになり損ねてしまいました。(涙)

しかも軽微な違反だったため、

ブルーで5年の免許証!(怒)  空気読め~!(涙)


免許の更新って時間がかかるんですよね。しかも駐車場はいつも満車状態。
前回は結婚してすぐの更新で、嫁と二人で行った記憶があります。もちろん今回もこういう
イベントは家族総出で行いますので、嫁はもちろん、みづきを初めて連れて行きました。(^^


受付は・・・・朝9時からか。ふむ。では7時に出発しよう!ということで家を7時に出ました。
家から更新センターまでは車で1時間弱。8時前に到着した時は駐車場ガラガラでした!(嬉)
センターの門はまだ閉まっていましたがすぐに開門しセンターの中へ。今回からICチップが
埋め込まれるとかで、暗証番号を登録し、9時のオープンを待ちました。

なんとここで①番のゲートに最前列で並ぶことが出来、②番で講習料3000円ほどを払い、
③番で何か忘れたが手続きをして、④番で視力検査、⑤番で何か手続きをし(忘れてばっか!)
⑥番で写真撮影。ここまで全て先頭で終了!こんなにスムーズなのは初めてでした。

次に、2階の講義室で30分の講習を受けます。以前はゴールド免許の人は事故写真のパネルを
見るだけだったように記憶してましたが、今は優良ドライバーも講習があるんです。
20分ぐらいDVDを観賞し、残りの10分は改正した道路交通法を勉強しました。

いよいよ新しい運転免許証を受領します。この時10時すぎ!? 
ここでも一番最初に名前を呼ばれ、あっという間に運転免許証の更新完了です!

せっかく明石まで来たんだからと、嫁の実家によりばあばも一緒にお昼ご飯を食べに来ました。

  
みづき@パパ=うどん。という訳で近くの丸亀製麺所さんへ。(^^ 美味しく頂きました。
なんとみづきも一人前にかけうどん並みを注文。わたしは醬油うどんをお代わりしました。(笑)

 
その後ばあばと別れ、自宅近くのカラオケに。(^^

GWが終わって初めての休日だったのですが、さすがに疲れていましたよ。 (^^;
5/6から6連チャン。しかも6日目の仕事終わりに会社の送別会が有り、三宮へ。
ここ二日ほどはへとへとで「足跡」だけになっており、すみませんでした。m(_ _)m

明日はお友達のGARCIAさんとプチするのでパワーを貰ってきますね!p(^O^)q

そうそう、免許証は晴れてゴールド免許になりましたよ。(笑)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/05/13 18:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年5月13日 19:39
こんばんは

ブルーで5年の免許証…私も同じくです。ゴールドだと保険も安くなりますもんね~
前の期間も入れれば約7年無違反なのに!!
コメントへの返答
2010年5月13日 21:05
こんばんは♪

今年の保険更新からやっとゴールド免許割引になりますよ。(笑) 
長い間無事故無検挙なのに、5年のブルー免許って・・・(^^;
保険と言えば、今日は貴重な話を有難うございました!(^^ 目からウロコでしたよw。
2010年5月13日 19:45
こんばんは(^-^*)/

免許更新、お疲れ様です♪そして・・・・

ゴールド!!おめでとう♪
我輩は来年、更新ですが・・ブルーかな( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月13日 21:09
こんばんは♪

有難うございます!
やっと、やっとのゴールドですわ。(汗)ほんのちょっと軽微な違反をしただけでブルーですからね。おまけの精神は無いのか~?

あ・・・、3年じゃなくて5年の期間が「おまけ」のつもりなのでしょうか?(^^;
2010年5月13日 20:46
こんばんは。

免許証更新お疲れ様でしたぁ!
ゴールドおめでとう御座います。

私は………………
ブルーなんで講習の長いの何のって…………(^_^;)


コメントへの返答
2010年5月13日 21:12
こんばんは♪

有難うございます!
前回の免許更新の時と比べてシステムが変わってたので最初面喰いましたよ。(^^;

そうそう、ゴールドでも30分の講習。長いのだと3時間の講習って、オイ!半日以上かかりますよね。これからも無事故無検挙で頑張らないと。(汗)
お互い安全運転しましょうね♪
2010年5月13日 21:41
僕もブルー五年ですよ
(-ロ-;)

早く人間(ゴールド)になりた~い(_´Д`)ノ~~


ちなみに、僕も丸亀うどん大好きです
(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月13日 23:26
こんばんは♪

ブルーは3年でいいですよね。(^^;
5年だとセンターに行く手間は減るかもしれませんが、早くゴールド貰えるならその方が・・・・ねぇ。
保険安くなるし(笑)。

丸亀は香川県発祥のようで実は兵庫県加古川市が一号店。ここ西神戸店も今ではけっこう古株ですね。いつも昼時はお客さんで一杯です!(^O^)/
2010年5月13日 21:42
こんばんは(^^)/

更新乙ですm(_ _)m

私も前回は青5年でした(涙)
今は金ですが、次回は青5年ですよ(涙)

ゴールドで任意保険安く・・・(ニヤリ
コメントへの返答
2010年5月13日 23:27
こんばんは♪

いつも時間かかるので、この日は思い切って朝早く家を出ました。(笑)
中途半端に行くなら思い切って早朝がいいですね!駐車場はガラガラだし、受け付けはスムーズだし。
最短で終わりました!(笑)

あら、更新の時の講習もちょっと時間かかりますね。軽微な違反1回ぐらいならおまけでゴールドくれてもいいのに。(苦笑)
お互い安全運転に努めましょうね!
2010年5月13日 22:49
こんばんは。
更新お疲れ様でした。
なんか悪い事してないはずないのにブルーのままですよねー(汗)ゴールドおめでとうございます♪
丸亀も場所によって雰囲気違いますねー(^^;)
もしかして!?カラオケってアソコですかぁ?呼んでくださいよー(^o^;
コメントへの返答
2010年5月13日 23:30
こんばんは♪

一番最初に名前を呼ばれたのは初めての経験でした。なんか、渋滞の先頭が分かったような気分です。(笑)
そうそう、軽微な違反が一体何で、どのぐらい前のものか忘れてしまいそうなほど昔の事で、今ようやくゴールド免許です。(汗)

あれ?ここのカラオケご存じ?(^m^ そう、オー○バックスの2階のアソコですよ。(^^
次はカラオケプチですか?(笑)
2010年5月14日 0:25
こんばんは^^

更新お疲れ様でした・・・・って、明石の免許センターですかw
私が普通車の免許を初めて手にしたところですw

なつかしいなぁ。。。

そんなアタシも、昨年からなぜか青免許です(汗
コメントへの返答
2010年5月14日 9:35
おはようございます♪

へへへ(^^ 懐かしいでしょ?
この日、朝一番に行って、免許証交付の時間には人の洪水でしたよ。(@。@
こんなに多くの人をさばくのですから、無愛想で流れ作業的な対応になるんでしょうね。
でも講習の時の人は人懐こい感じでした!

次はゴールド狙って!お互い安全運転に努めましょうね(^.-)-☆
2010年5月14日 0:48
こんばんは!

明石お疲れ様でした♪
明石はいつ行っても人多いですよね(~_~;)
働いてる奴らは愛想ないし(笑)
「はい、次○番行って!」ですもんね(笑)

私も来年免許の更新です!
どうせブルーだし(笑)なんか取りに行こうかな・・・
やっぱり大特かな~^_^;

コメントへの返答
2010年5月14日 9:38
おはようございます♪

普段土日に行動してないので人の洪水には慣れておらず、いつも息苦しい思いをしながらの更新でした。(^^;
そうそう!安全協会入らなかったら露骨に嫌な顔されたり・・・(^^;でもダイブ改善されてるように感じましたよ。(笑)

おお!大特逝っちゃいますか!?ってその免許で何が運転できるのですか?(汗)
でも資格は大事!ですね(笑)
2010年5月14日 12:08
こんにちわ!

更新お疲れ様でした!

人生で一度もゴールド取ったことないです(汗)
必ず何かでパンダにお世話になっております(笑)
でも次回の更新にはゴールド・・・を狙ってます!
ゴールド狙って苦節10年はたってますよ(泣)

セレナになったのでスピード違反はないので
ほんと人生初のゴールド次回狙ってます!!
コメントへの返答
2010年5月14日 12:27
こんにちは♪

朝早くから行った甲斐があり10時過ぎには終わってましたよ♪

私は遠い昔に一度だけゴールドに。その後は軽微な違反のためブルー免許でした。私もかれこれ10年近く無事故無違反でようやく、よ~やくゴールドになりましたわ!(^O^)/

次回、ゴールド狙ってください!安全運転でねp(^^ お!ここでも人生初はセレナ発(笑)
2010年5月14日 19:16
こんばんわ!
更新乙です!
ゴールド・・・いいなー!
私はブルーです!
うどんのおいしいところ
教えてほしいなー!!
コメントへの返答
2010年5月14日 23:32
こんばんは♪

やっと、やっとのゴールドです(^^
更新の直前は、ビクビクしてましたよ。(汗) 今まで頑張ってきて、ここで捕まっちゃ意味無いよ~・・・って。(^^;
まっちゃんさんも次ゴールドになれるよう、安全運転してくださいね~(^O^)/

うどん・・・(-v-)ニヤ! メッセしましょうか?(笑)

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation