• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

姫路へ家族サービス 前編

姫路へ家族サービス 前編 先日の突然のナイトプチに参加できたのは
嫁の協力のおかげです。d( ̄∇ ̄)

恐る恐る嫁にメール⇒⇒「OK」の返事が!
 
「でもパパのメール、文章おかしかったで!(笑)」
嫁に言わせると、”恐る恐る”がよく伝わる
メールだったようで・・・(^^;)>"



というわけで、今日は家族サービスの日です!\(^o^)/

どこ行こうかな?そうだ!この前のプチの時に話題になった相生市の美味しいお好み焼き屋さん
に行きたいな。でも、店の名前忘れちゃった。(^^;
そこで、ひげ坊主さんにメッセを入れてお店を教えて頂きました。「潮見(しおみ)」さんという
お好み焼き屋さん!さぁ!行くぞ・・・・・・と、

ここで、ひげ坊主さんに申し訳ないのですが、嫁と娘より『うどんが食べたい』とのリクエストが!
私のおなかはお好み焼きになってたのですが、家族サービスの日なので予定変更。(^^;
その代わり、これもプチの時話題に出ていた兵庫県佐用郡佐用町の
ホルモン焼うどんに決定!!
「潮見」さんは次の機会に取っておきますね!(^^


**********************

その前に、大事なことがひとつ。 宮崎県の口蹄疫災害に義援金を送りたいと思います。

 
近所の郵便局に寄って、義援金を募金してきました!セレナ貯金からイチマンエン。
私に出来る精一杯です。少しでも宮崎の人々のお役に立つことが出来ますように!
土砂降りの後に、かかることを祈って・・・・

**********************


佐用に着いたのはちょうど12時。お邪魔したのは佐用川の傍に立つ「一力」さん。
ここ、佐用は09年の夏に台風9号による水害をもろに受けた場所。氾濫した佐用川の
傍にありながら、奇跡的に被害を免れたようで、本日も元気に営業されておりました。

一瞬、「定休日かな」と思いましたが、店の前にはホルモン焼うどんのいい匂いが!\(^o^)/
ではでは、と引き戸を開けてお邪魔すると先客で満員でした。
 


こちらがメニュー。しばらく待ってたらおばちゃんが『ホルモンでいいの?何玉?』と
聞いてくれたのですかさず「6玉お願いします!(笑)」
みづき=1玉、嫁=2玉、私=3玉で合計6玉注文しました。


はい、これが6玉


手際良く野菜とホルモンとうどんを絡めて・・・


6玉分の出来あがり!ホルモンの種類も豊富で、特製のタレに絡めて食べたら(゚Д゚)ウマー!
うどんにコシはありませんが、だからこそ美味しい焼うどん!


はい、完食!(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・




お腹が一杯になったところで今度は姫路市青山にある「姫路科学館」へ。


こちらではプラネタリウムを楽しみました。(^^
星空を眺めていると、みづきが肩をトントンと叩いてこう言いました。
「パパ、起きて!お鼻鳴ってたよ!」と。(汗)


娘に鋭い突っ込みを頂いたりしましたが、今日の家族サービスは概ね好評だったようで、
「またお星さんいっぱい見たいよぉ♪」と娘に行ってもらえて大満足!

嫁ですか?もともと嫁はこういうイベント事が大好きで、よく見ると嫁の瞳は
プラネタリウムの星空のように輝いていましたよ。(≧∇≦)>"


後編は・・・・あるのか?Σ(;゚Д゚ノ)ノ
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/05/26 18:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年5月26日 21:59
こんばんは!

家族サービスお疲れ様でした(笑)

ホルモンうどん美味しいですよね、毎年海の日に岡山国際サーキットでイベントがあり、その帰りに食べに行ってますよ。

姫路の科学館、実は私の勤めてる会社のカメラが採用されてまして、高速度カメラのスローモーションの映像が流れてます(^-^;
コメントへの返答
2010年5月26日 22:13
こんばんは♪

家族サービスは疲れますが、自分も一緒に楽しんでるので平気です!(≧∇≦)

最近近所のお好み焼屋さんで食べたホルモンうどんにハマリまして、まだ一度も逝ったことのない本場のホルモンうどんを食べに行ってきました!
讃岐うどんとは全然ちがう種類のうどんですね!まさにホルモンうどんの為のうどん!クセになりそう!(笑)

岡山国際サーキットで何のイベントがあるんですか?
今日はプラネタリウムが主役だったので、展示室には入らなかったのです。知ってたら絶対見に行ってたのに~(^^;
2010年5月26日 22:02
こんばんは!

ホルモンうどん!
私も西宮に住んでいた頃は存在自体知りませんでしたが、こっちに来て虜になりましたよヽ(○´3`)ノ


相生ですか?
今度の土曜日にペーロン祭りの前夜祭の花火大会に家族サービスで行って来ます
「潮見」・・・・
今日もお店の前を通りましたよ(´、ゝ`)

コメントへの返答
2010年5月26日 22:21
こんばんは♪

私も最近ですよ、ホルモンうどんの評判を聞くようになったのは!(笑)あれは美味いですよね!本当に虜になりますよ!
大人2人+子供で6玉ですよ!それを完食してしまう美味しさ!

あれあれ?ことろろさんは相生方面にお住まいですか?「潮見」もご存じで!Σ(;゚Д゚ノ)ノ
 私は神戸から見てちょっと手前の室津は「堀市」の海鮮バーベキューを食べに何度も訪れましたよ!白龍城でお土産も買ったり・・・(^^;
2010年5月26日 22:57
こんばんわ!

オルモンうどん自分も食べに行きたいと思ってました
作用町にもあるんですねぇ!
自分は友人から津山のホルモンうどんのことを聞いて
いたんでいつかは食べに行こうと・・・
美味しそうで・・・ジュル・・・なによりです!!
何かの拷問ですかぁ(笑)・・・ジュル!!

作用まできたなら米子まで(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 23:17
こんばんは♪

私もようやく念願かなって行ってきました!
ガッツリ頂いてきました!(笑) 今までホルモンは見た目で遠慮してましたが、嫁共々この旨さに虜になってしまいましたよ!
津山も有名ですね!中国道の勝央SAでホルモン焼うどん食べましたよ!v(^^

一度しかない人生、多少寿命が短くなっても美味しいものを腹いっぱい食べたいんですよ、私は。(笑)
大変美味しく頂いてきましたよ!(≧∇≦)

錬太郎パパさんは鳥取でも米子の方面ですか?じゃあいつか・・・d( ̄▽ ̄)
2010年5月26日 23:01
こんばんは♪

家族サービスお疲れ様です~!!

ホルモン焼うどん美味そう(* ̄¬ ̄)σ

こちらの方では見ないですがご当地メニュー?
コメントへの返答
2010年5月26日 23:21
こんばんは♪

先日の「突然のナイトプチ」を快く承諾してくれたお礼に、家族サービス逝ってきました(笑)

ホルモン焼うどんご当地メニューらしいですよ!同じ兵庫県民のくせに存在を知ったのはここ2年ほど。ようやく念願かなって逝ってきました!
お味は・・・・ジュル!(≧∇≦)
ハイ、ハマりました~!(大笑)
2010年5月26日 23:06
ばんわぁ
美味しそうヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
でもうちの奥さんはホルモンが食えないので、、、
(w_-; ウゥ・・
残念
コメントへの返答
2010年5月26日 23:27
こんばんは♪

佐用のホルモン焼うどんという存在をしったあと、うちの近所の「偶」というお好み焼屋さんにホルモンうどんを発見!
気になっていたので注文したところこれが旨い!ホルモン嫌いの嫁も匂いに釣られて一口パク!それ以来二人揃って病みつきに!r(^^;
念願かなって逝ってきたわけです。私も嫁も、ホルモン焼うどん以外ではあまりホルモン食べませんよ。(汗)
この美味しさなら奥様もきっと!( ̄▽ ̄;)
2010年5月26日 23:30
こんばんは(^^)/

ホルモン系苦手です(>ⅴ<)

姫路のプラネタリウム独身時には良くいきました。
結構穴場なんですよね♪
コメントへの返答
2010年5月26日 23:55
こんばんは♪

ケンタロさんはホルモン系苦手ですか?ガッツリ行きそうに思えたんですが。(^^;
私も好んで食べる方ではないんですが、これはハマりましたよ。(笑) 嫁もホルモン苦手なのに、これだけは好んで食べてます!\(^o^)/

調べたらプラネタリウム結構あるんですね!実は明石の天文科学館と、神戸の青少年科学館しかしらなくて、今日はどちらも休館でした。
初めて姫路科学館に行ったんですが、上映室の大きさにビックリ!平日なので混雑もなく気持ちよく眠れました。----違うか!(爆)
2010年5月26日 23:38
こんばんは!

家族サービスお疲れ様でした♪

ホルモンうどんめちゃウマでしょ(^^♪
あの腰のないうどんがいいんですよね!
パパさん3玉余裕だったでしょ?(笑)

科学館も行かれたんですね!
うちから20分ぐらいで逝けますよ^m^
そこの近くに、太陽公園と言う超B級スポットがあるんです!
1日は潰れませんが、また姫路に来られた時、ついでに寄ってみては?
コメントへの返答
2010年5月27日 0:04
こんばんは♪

今日はせっかく「潮見」を教えていただいたのに・・・、次の楽しみに取っておきますね!d( ̄▽ ̄;)
それはそうと、本場のホルモンうどん、めっちゃウマいじゃないですか!もう店の前でええ匂いが・・・。(笑)
そうそう、讃岐うどんではこの味は出せませんね!さすがご当地メニュー!3玉余裕でした。(笑)

今日はプラネタリウムが主役で明石、神戸、伊丹といろいろ調べた結果、姫路に決まりまして、姫路近辺の美味しいお店ということで「潮見」がホルモンうどんになった訳です(汗)
太陽公園・・・ですか?初耳です。---しばし沈黙--- ぬおっ!何ですか?このパラダイスに片足を突っ込んでるような施設は!?
次回の姫路探索にはぜひ逝かせていただきます!?(大笑)
2010年5月27日 1:18
こんばんは♪

家族サービスお疲れ様です!

いいな~!ホルモンうどん、ウマそーですね!

最近、B級グルメで話題になってから食べてみたいものの一つです。

普通のうどん屋はいくらでもありますが、ホルモン焼きうどんは香川では
まだ、おいしいお店聞いたことがないので・・・食べた~い

あっ!そうそう!今日香川のローカル番組で新生うどん店特集をやっていましたよ!
録画してるので明日にでも見て、ご報告致します。d(゚∀゚ )
コメントへの返答
2010年5月27日 9:07
おはようございます♪

今朝になって若干の筋肉疲労を感じている親父でございます。(^∇^;)
とうとう念願かなって逝ってきました!讃岐うどんとは異質のうどんですが、めちゃウマー!ですよ。
水分を飛ばしながら焼くのでコシはなく喉越しはチュル!ではないんですが、だからこそのB級グルメ!(笑)
この軟体うどんはホルモン焼うどんと絶妙にマッチしています!(≧∇≦)

うどんS級の香川、ピッピさんが羨ましくて(TvT)。今度はいつ渡讃しようか?久しぶりに彦江に行きたくなってきました!
え?新生うどん店特集!?老舗もいいけど新生もそそられます!(笑) Youtubeアップを期待!?(汗)
2010年5月27日 8:05
おはようです(^-^*)/

家族サービスお疲れ様ですo(^-^)o

素晴らしいパパですね♪
お手本にします!!

ホルモンうどんは美味しそう(^¬^)

が、しかし!!

我輩、ホルモンが食べれません( ̄▽ ̄;)

飲み込むタイミングがわからないので、一度口の中がホルモンだらけになり、嘔吐しました(汗)

プラネタリウムは・・・・我輩も寝ますよ(笑)

お鼻は、いびき♪
お口は、歯ぎしり♪

終わった後、他のお客の視線が痛かったです(笑)
コメントへの返答
2010年5月27日 9:17
おはようございます♪

先日の「突然のナイトプチ」を快く承諾してくれた裏には「家族サービスしろ~」の要求があった訳で(汗)
私自身、家族サービス好きなので、一緒に楽しんできましたよ!(笑)

ホルモンうどん、((;゚Д゚)<バリウマー! でしたよ!(笑) え?ホルモンダメですか?分かりますよ。私もそうですから。
昨日の晩は焼き肉だったんですが、ホルモンひとつも頼まず!(爆)
なのに、ホルモン焼うどんだけは別腹なんですよね!嫁もホルモン苦手なのに、これだけは美味しいと言って食べるから不思議。( ̄▽ ̄;)
昨日もひとつ、噛み切れないホルモンがあって一瞬「オエッ!」ってなりました。ハハハ(^^;

プラネタリウムは暗くなった瞬間に眠くなりますねぇ!まさか子供に「お鼻鳴ってる」と起こされるとは・・・(汗)
嫁は気づいて無かったようなのでちょっと安心しました(笑)
2010年5月27日 10:05
おはようございます!

家族サービスお疲れ様です!

さすがうどん好きファミリー(^^ゞ

私もホルモン駄目なんですよね(*_*;

(みの)だけ食べれます(^o^)

プラネタリウムは結婚前に行ったきりですね(^_-)-☆

そろそろ家族で逝ってみるかな!(^^)!
コメントへの返答
2010年5月27日 10:25
おはようございます♪

家族サービスは、嫁も私も二人揃って
「連れてったげるから、連れてって!」です。
ニュアンスの違い、分かりますか?(^^

何故こんなにうどんが好きになってしまったんでしょう?麺を味わう讃岐うどんと言い、ガッツリB級グルメのホルモンうどんと言い、超旨いのには変わりありません。(笑)
ホルモンダメですか?分かりますよ!私も焼き肉でホルモン食べません!本当に最近になってこのホルモンうどんでのみガッツリ頂きます。不思議です~(汗)

エンジェルさんもセレナ弄りを楽しんだ後は・・・、しっかり家族サービスして今後の許可をもらってくださいね~\(^o^)/
2010年5月27日 22:21
こんばんは♪
コメ逆走ですね(^^;)
佐用町のホルモンうどん美味しそうですねー。自分も食べに行きたいと思ってたところですo(^-^)o
プラネタリウム、自分も起きてる自信はないです(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 9:26
おはようございます♪

ホルモンうどんはまだですか?ゆうこりんは2回行ってるのに。(大笑)
って、私はホルモンうどんもゆうこりんも初めてだったのですが・・・(汗)
ホルモンが苦手な嫁も美味しいと食べてたので味は大丈夫かと。。。d( ̄▽ ̄)
プラネタリウムは・・・、ラブラブの時には逝かない方がいいかも・・・(^^;

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation