• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

σ( ̄▽ ̄;)も乗りました、C26。

σ( ̄▽ ̄;)も乗りました、C26。 先週の仕事帰り、セレナを運転していると
パチン!
と大きな音。

翌日確認してみるとガラスにヒビが・・・(T◇T)
早速Dに行ってきました。


見るとC26の試乗車があるじゃないですか!と言う訳でちょっと試乗させてもらいました。

まずスタイル。この前のブログでも指摘したとおり、フロントは立体的な造形になっていましたが、
逆にリヤはのっぺりとした感じ。前後のバランスをもうちょっと考えてもらいたかったなぁ。(^^;

スタイルはシュッとしたカッコ良さはあるのですが、
C25後期のような迫力(イカツさ)がありません。
いかつさの復活を希望します。(あくまでも個人の感想です) 
でも何処から見てもセレナと解るスタイルは機能的で好感が持てますね。


早速乗り込んで見ましたがフロントガラスの大きさにビックリ!上下に大きくなった印象です。
ワイパーを動かしてみましたが、払拭面積の小ささに「え?」。フロントガラスの拭き残しが気に
なったので、後で自分のワイパーを外して新型に当ててみると、
実はワイパーは同じ大きさでした。
それだけフロントガラスが大きくなってるんだ!と感心。


横の三角窓も見やすく、確実に進化してました。


シートアレンジはほとんどC25と同じ。センタースライドシートにひじ掛けや
ティッシュ置き場があったり して、使い勝手が良くなっていました。

早速走り出してみると、まず出足の力強さが全然違います
10馬力&1kgのトルクアップの効果は絶大で、坂道でもグイグイ加速するので
ちょっと羨ましく思いました。さらにエンジンの静かな事!!
誰か交換して~(爆)

アイドリングストップは、これからの時代、必要だと感じました。自分のC25の
燃費を伸ばすために、たまに手動アイドリングストップをしたりしますが、
その都度エンジンを切ったり掛けたり、リラックスできません。
ですが、C26は気にしなくても自動でアイドリングストップ。もちろん停車中
はめちゃ静か!
復帰もセルモーターの音がしないので、静かだし一瞬でエンジンがかかります。
これは使えるわ!


最後にクルーズコントロールも試してみました。レーダーセンサーとか付いて無いようなので、
σ(´・ω・`)の後付けクルコンと機能的にはほとんど同じでした。(笑)

約10分ほどの試乗でしたが、売れない理由が見当たらないぐらいの完成度の高さにビックリ!
え?私??買えない理由ならいくらでも言えますが・・・何か?(笑)

ハイウェイスターで比べると、私のはモデル末期の何でも付いた
お買い得仕様のVエアロ。
新型はアイドリングストップ、直噴エンジン、VDC、クルーズコントロールなどが
標準で付いてるのでキセノンヘッドランプと両側オートスライドドアを
オプション扱いに格下げして価格上昇を防いでいる感じ。
結局キセノンと自動ドアをつけると・・・・・
無・・・無理ッス!

でもね、日産はミニバンの車作りに目覚めた感じですね。
ユーザーの好みをどのメーカーより把握 しているように感じました
よ。
新型なので値段で少し厳しい面がありますが、それ以外、どの項目でも
他車を圧倒している事を確認しました。(あくまでも個人の感想ですが・・・)

だってそうでしょう?C25のモデル末期でも他社より売れてたんですよ。
商品力で勝ってたんですから、C26が圧勝はのは当然と言えば当然の結果。
逆に考えれば、C25で何の不満も無い!セレナ・・・・恐るべし。(笑)


・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・



さて、冒頭の話しにもどって、Dと相談の上、フロントガラスは
車両保険を使って交換することにいたしました。
そう・・・・・・車両保険・・・・・・( ̄▽ ̄)ニヤリ!

今現在58%割引で、フロントガラス交換は等級据え置きなので、
翌年も58%割引のまま。 だったら保険使っちゃえ!
と言う訳で、車両保険でフロントガラスの交換をお願いしました。

しかも・・・・

クールベールで!( *´艸`)

以前、群馬の師匠のブログで知ってしまった方法です!
最初は「パチン!」という大きな音にショックを受けましたが、
すぐにニヤリ・・・( ̄▽ ̄;)

今週の金~土曜にDへ入院することになりました。退院が楽しみです!\(^o^)/
みんカラのおかげです。有難うございました!m(_ _)m
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2010/12/06 23:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 23:19
おおーーーーっ!試乗したんですね!
うらやましいっす。

デザインはともかく(苦笑)、機能面は良さそうですね。
日産のアイドリングストップは評価が高いですね。
ポルシェ以上かもと、どこかで聞きました(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:29
こんばんは♪

試乗はタダなので・・・・(笑)

C25の完成度が高いうえに、自分でもスロコン付けたりバージョンアップしてる(?)ので、C25で充分満足ッス!(笑)
現状、C26が高くて買えないというは公然の秘密です。(爆)

アイドリングストップからの復帰に興味ありました。以前マーチに乗った時はその都度セルモーターがキュルキュルうるさかったのですが、セレナは「ズキューン」のズでエンジンがかかってました。
意味解りません?(^^; 試乗してみたらわかるかも!?

え?ポルシェにもエンジンストップ付いてるんですか?ビックリ!
2010年12月6日 23:20
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

すいません<(_ _)>

C26よりも・・・・・・・・

クールベール!!

羨ましいアワワヽ(´Д`;≡;´Д`)ノアワワ

自分で「ピシッ」っと逝こうかな(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:32
こんばんは♪

将軍様はクールベールに喰いつきましたね!(笑)
これはσ(≧∇≦)も楽しみです!
なんてったってボカシですよ!ボ・カ・シ♡

ビシッと逝ったらクールベール!自分でもそう思ってましたが、いざ本当にバチン!って音がすると本気でショック受けますね。(汗)
でも、その続きを知ってるからすぐにニヤ!( ̄▽ ̄;)って。(爆)

週末にはクールベーラーです!
2010年12月6日 23:20
ナイス!クールペール(笑)

C26はやっぱいいでしょ?ちゃんと進化してますもんねぇ

σ(^_^)も勿論…

買えませんww

コメントへの返答
2010年12月6日 23:36
こんばんは♪

ありがとうございます!(笑)
ナイスでしょ?自分でもバチン!と逝った瞬間はかなりショックでしたが、みんカラのおかげで、その続きを知ってましたのですぐに・・・・( ̄▽ ̄)ニヤリ!
早速Dに相談に行ったところ、C26が有ったので試乗させてもらいました。

日産はヒット作の次が下手なんですが、C26は連続ヒットの予感!?
きっとみんカラにもC26ユーザーが増えるんでしょうね?

買えない理由ならいくらでも・・・orz
2010年12月6日 23:46
こんばんは。
26評価アップですね(笑
私は12時に手を置いて運転するので、メーターはダメでしたw
そのうちお買い得限定車も出てくるでしょうね
ってか、飛び石・・・
羨ましいですよ・・・w
先日訳あってフロントガラス無料交換してもらったんですが・・・
クールペールは純正じゃないからダメだって・・・orz
コメントへの返答
2010年12月7日 0:00
こんばんは♪

見ると乗るじゃ、評価は違いますね(汗)
好感度急上昇です!でも、買えません。

私はメーター平気だったなぁ・・・。あっ!
座高が高いからでしょうか?(ギクッ)

飛び石がガラスにあたる音ってけっこう
大きいですよね!ビクってなるぐらい。
いやな音なので最初は本気でショックを
受けたんですが・・・が・・・が・・・・、( ̄▽ ̄;)

クールーベール、Dによって違うのでしょうか?
うちはすんなりOKでしたよ。あ、なりさんの
場合は油膜?でしたっけ?保証で交換する
時は・・・ダメなのかな?
2010年12月7日 0:08
ばんわぁ

さっそく試乗しましたかぁw

さすがです

僕はミニバンに走りやパワーや装備やらはあんまり興味がないのでw

いまの車にもオプション系やオートドアやらはつけてませんので

その部分には何にも反応するものがありません(^w^) ぶぶぶ・・・

気になるのはデザイント・シートアレンジだけかなぁ
コメントへの返答
2010年12月7日 0:14
こんばんは♪

車の何処に興味を持つかって、十人十色、人それぞれで面白いですね!(笑)
私はC26のクルコンにビビビと来て、スロコンを取り付けちゃいましたが・・・(^^;

車で飛ばすのはR34ターボで卒業したので私もパワーは気にしません。今のセレナで充分満足です。
が、パワーの違いは明確に感じ取ることが出来ましたよ!

オートドア・・・一度使うと、次の車で「無し」には出来ない・・・何故?(笑)
日産の戦略にまんまと引っ掛かった??
2010年12月7日 0:40
こんばんは!

早速試乗されましたか(笑)
私は未だなんで、皆さんのインプレを見ながら
エンジンだけ交換して欲しいと思ってしまいます!

それにしても、フロントガラス羨ましい
私もバキッと逝ってくれないかと思ってますが
逝きませんね
しかも上にボカシが入るので、私の欲しいアイテムなんです(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 12:34
こんにちは♪

そうなんです!エンジン交換して欲しい(笑)
冷機時はちょっと震えますが、暖気したら静かでしたよ!

フロントガラスは・・・( ̄▽ ̄)
やろうと思っても出来ませんからね!
今回は保険で免責0でしたが、次は10万円、
来年7月の更新まで大人しくしとかなきゃ!

クールベールはボカシが魅力ですね!
断熱といっても、夏は暑いらしいですよ。f(^^;
2010年12月7日 6:59
どぅも~(^∀^)ノ

飛び石…災難でしたねぇ
でもクールベールに変態して結果オーライですね

C26…デザイン抜きにして素晴らしい進化ですねぇ
でも僕もC25のほうが好きですけどね笑
コメントへの返答
2010年12月7日 12:39
こんにちは♪

飛び石は心臓に悪い!
あの音は聞きたくないっス!(^^;
でも・・・( ̄▽ ̄)
みんカラで予習していましたので
災い転じて・・・プププ!( *´艸`)

C26はC25という稀有の名車があったからこそ出来た車です。C25が素晴らしい!(笑)
しかし、C25好きのσ( ̄▽ ̄)にC26がいいなぁと思わせる日産の開発根性・・・、恐れ入りました!
2010年12月7日 8:01
C26気になりますね~!ww

同じく買えませんが(笑

クールベールいいな~~♪(●´艸`)

σ( ̄Д ̄;)も飛び石当たったけど・・・
グリルとボンネットです凹○コテッ
コメントへの返答
2010年12月7日 12:46
こんにちは♪

C26、10分ぐらいの試乗でしたが、普段C25に乗ってるので違いはすぐに分かりましたよ!
ましてや初めてミニバン買う人や、旧型のT社やH社のミニバン乗ってる一般人から見たら驚くような進化だと思います。
買えませんが!(泣)

σ( ̄▽ ̄;)のボンネットも飛び石あります。これはごうわく!(▼д▼)凸(腹立つ)
怒りの持って行き場が無いっスもんね~!
2010年12月7日 8:08
おはようございます!
新型偵察乙でした!
いろいろみなさん意見はありそうですね!
個人的にはサードシート固定が…あわないですね。
オートドア…標準じゃないんですね!
まっちゃんはついてないですが…ニーズからいうと標準の方がいいのかと…
コメントへの返答
2010年12月7日 12:51
こんにちは♪

既に皆さんのブログに試乗記がアップされてるので、遅ればせながら・・・ですが(^^;
皆さんの評判記を気にしながら運転してみましたが、なるほど!と思う部分と、自分的には違うな、と思う部分と・・・。やっぱり、感じ方は十人十色なんですねぇ!( ̄▽ ̄)

私もサードシートスライドはけっこう利用していますので、固定ってのは・・・どうなんですかね?
MC後のお買い得車に期待してます!(笑)
2010年12月7日 8:26
おはようございます!

C26乗ったら欲しくなりそうで怖い(笑)
なったところで買えませんが∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

って、*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエエエェェェl!!!
クールベール欲しさに自分で石投げたんですか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 18:18
こんばんは♪

大丈夫ですよ!乗った感じはC25そのもの!(笑)
ただ、「エンジンだけ交換してくれ~!」(爆)

って、*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)のォォォォォォl!!!
無理無理、無理っス!(>。<
さすがにMyセレナに向かって石は・・・・
投げません!!(考えたけど・・・)ってオイ!(爆)
2010年12月7日 8:36
おはよーございます。

羨ましい!!

石を投げたんですね(≧∇≦)


クールベールは良いなぁ\(^ー^)/

高速に乗ると、飛び石に期待しつつも

飛んでくるなと思う自分がいます(^_^;)

C26試乗されたんですね(^O^)

私は時間の都合で試乗はできませんでしたが

現車は見てきました。

間違いなく、売れますね\(^ー^)/

と、言って25が一番ですが(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年12月7日 18:24
こんばんは♪

σ( ̄▽ ̄;)のノーコンピッチャーは投げたら何処に飛んでいくか分かりません!
って、投げる気やったんかい!(爆)

クールベールはボカシがヽ(゚∀゚)ノイイ!
災い転じて・・・クールベール!
虎さんも気づいたら石を握っていませんか??
ダメですよ~!偶然を待ちましょう・・・f(^^;

C26試乗しました~!\(^o^)/
クルコンは付けましたので、C26との差はアイドリングストップとVDCとエンジンのみ!?
「エンジン交換したい~!」ポン付けできるのか??

はい、私もC25が一番好きです!!
2010年12月7日 10:10
おはよ~っす♪

こちらも去年、中国道走行中に飛び石が♪
泣く泣くクールベールに交換しました(爆)

昨日、Dで26見ました。
後姿はイマイチですが、良さそうですね~
ただハイスタに付けられていた値段が300オーバー。。。

どんなオプションを付けた展示車かしりませんが
当分は25をチマチマと弄っていきたいですw
コメントへの返答
2010年12月7日 18:29
こんばんは♪

おお!?ブワッハハハハハ!ヽ(゚`∀´゚)ノ
泣く泣くクールベールに交換済み?

というか、皆さん何処でクールベールなんかの情報仕入れるんですか?
σ( ̄▽ ̄;)の情報網がショボイダケナンデショウガ・・・(笑)

C26は後姿が貧弱ですよね。
そうなんですよ!私のと同じ仕様にしようとしたら330万と言われました。orz

というわけで、もし買えたとしてもMC後決定!?
そのころの走行距離は・・・Σ(゚Д゚ノ)ノ
2010年12月7日 12:20
こんにちは♪

私もこないだの日曜日に、DラーでC26見て来ました。(^0^)v

アイドリングストップは有りますが、私的にはC25のハイウェイスターの方が好みですが・・・。f(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月7日 18:37
こんばんは♪

C26の印象はどうでした?
私は・・・断然C25の方がカッコよかった!!
C25と比べるからでしょうかね?
C26単体でみるとそれはそれでカッコいいんですが・・・。

中身の進化は充分納得できます!
あとは・・・σ( ̄▽ ̄;)の目が慣れるのを待つ!?
2010年12月7日 12:41
試乗、お疲れ様です(^-^*)/

僕はまだ試乗してませんが、視界がよくなってるんですかうれしい顔

エンジン移植したいですねぴかぴか(新しい)
C25はモッサリですもんね…
あ、チームクールベールへようこそウッシッシ
早く青帯に巻かれちゃってくださいほっとした顔
コメントへの返答
2010年12月8日 0:34
こんばんは♪

会社の同僚の送別会で遅くなりました!
お酒は一滴も飲んでいませんが・・・f(^^;

C26、しっかり進化してますよ!
視界の良さは特筆もの!!上下に視界が広がって、三角窓も見やすく、開発陣の執念を感じます(笑)

メカも頑張ってますね。う~ん、C26のエンジン欲しいp(≧Д≦)q

あれ?チームクールベール!?アニーさんも既にですか??凄いΣ(゚Д゚;))本当に皆さんどこでクールベールの情報を取ってくるのか?
って私もですが・・・(汗)
これで私も仲間入り~♪
2010年12月7日 16:52
こんにちは~!

試乗&レポお疲れ様です^^

出だしがいいのはいいですね~♪
でもスタイリングはやっぱりC25のほうが・・・^^

パチンはラッキーでしたね!!(かな?笑)
私も先日やられましたが、微妙~~~~~~に欠けてるだけなので保険は無理だと(T T
コメントへの返答
2010年12月8日 0:42
こんばんは♪

スミマセン、送別会で遅くなりました!

出だしがいいのに燃費もいい・・・。
p(▼Д▼#)qキイイイィィィ!悔しい!!
スタイルはC25の方が断然好きなので
システムだけ欲しい~!

みんカラで予習してて良かったですよ、ホント。知らなかったら①落ち込む、②ほっとく ③もし換えても純正の窓。
ですからね。みんカラのおかげで①ラッキー(笑)、②保険会社へ報告!③クールベール装着!

あちゃ~、一番辛い傷ですねぇ。でも故意はノンノン!偶然を待ちましょ!
2010年12月7日 18:24
こんばんわ (^O^)

C26に試乗したんですねー。
自分もちょっとだけ試乗しちゃいました!
やっぱ新車いいですねー。
っても購入できませんけどね(^_^;)

んで、クールベルいっちゃうんですね!
いいなぁ~~~~!
ガラスがパッチンだなんて!

自分は、ボンネットが
パッチンばっかで
塗装が・・・

うらやましいです。
コメントへの返答
2010年12月8日 0:48
こんばんは♪

送別会で遅くなりました!人(^^;

あ、試乗しましたか?どうでした??日産車でトヨタに勝てる数少ない車種のうちのひとつですからねぇ。(汗)
気合入ったモデルチェンジだと思いますよ。でも私はC25で良かったと思ってます!(笑)

25000㌔走ってようやく??ガラスに傷が!σ( ̄▽ ̄;)もここにたどり着くまでに、ボンネットへの飛び石を2つ3つ経験してます。(爆)
高いけど・・・車両保険入ってて良かったと思える瞬間ですね。代車特約も付けてるので、何を貸してくれるのかな?(^^

免責が0-10万なので7月の継続まで無事故で頑張らなきゃ!
2010年12月7日 23:40
詳しい解説乙です

C26は外観は悪くないですね!!
でもインパネがいいような悪いような(汗)
直ぐには好きになれないかな(汗)
デジタルメーターはいいのですが、あのデザインは
個人的にありえないです(泣)
シフトも手前に来て高級感があっていいのですが、
センタートレイがギセイになった??

これはどのメーカーもそうかも知れませんが後期の方が
買いかな(笑)

クールベールオメデトウございます!!
私もほすい・・・人手飛び石で(爆)
コメントへの返答
2010年12月8日 0:58
こんばんは♪

送別会があって遅くなりました!

パパさんは外観よりインテリアに駄目だしですね?
C25のスッキリしたインテリアは好感が持てますがC26のデジタルメーターは新鮮でしたよ!
ただ・・・・博多の和菓子(にわかせんべい)に似たメーターデザインが私も違和感有り!です。
http://www.toundo.co.jp/

シフトレバーは普通のデザインになってしまいましたね。C25のが不評だったのでしょうか?

私はC25を前期/後期と乗りましたが、やっぱり後期の方が熟成されてるな、と感じました。
C26は後期型を狙いたいと思います。そのころには10万キロオーバー?(>。<

クールベールは飛び石で傷ついた時は必ず!と思ってましたが、いざバチン!という音を聞くと結構嫌なもんですね(笑)
心臓に悪い音です。f(^^;
2010年12月8日 0:52
こんばんは♪

C26いいですね~って乗り換えませんけどね(* ´艸`)

今度Dに行った時に試乗してみます♪♪

クールベールおめでとう~!!!

飛び石=クールベール ですよね( ̄ー ̄)

待ってても飛び石なかなか飛んで来ないので、裏技使おうかな…(`‐ω‐´)
コメントへの返答
2010年12月8日 1:06
こんばんは♪

C26はC25の超熟なので悪いところは見当たりません!
価格が高~~いのが難点でしょうか?(汗)
C26のMC後はもっと熟成されてるのかな?

私はスタイルにダメ出しをしてるので、マイチェンでイカツクなってくれることを期待して、今は待ちです!
嘘です、お金が無いのです。(爆)

昔:飛び石→ショック→純正のガラス
今:飛び石→ラッキー→クールベール(笑)

えええ???裏技なんてあるんですか?どんな裏技ご存じですか?ワクワク!(≧∀≦)コソ~っとメッセ下さい!(爆)

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation