
セレナ購入からもうすぐ1年3ヶ月。
早くも
3万キロに到達してしまいました。
今回は乗りつぶす覚悟ですが、5年で
13万キロぐらいのペースでしょうか?
毎回乗りつぶす覚悟なんですが、
5万キロぐらいで査定すると、まだ高値
だったりするので気持ちがグラつきます。
5年ローンなので、
5万キロで
査定 > 残債 の時点か、5年で
査定0 = 残債0 がいいのか、
はたまたさらに車検受けるのか? 悩みどころです。が、
弄った分だけ愛着あるし、みん友の皆さんと絡んで行きたいので今は乗りつぶす気持ちです!
(近々嫁の軽も10万キロに達するのでプレオをどうするかが先決です。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
さて、思いがけず報奨金が入りました。みなさんならどう使いますか?
ちなみに
福沢諭吉お一人様です。d(ゝ∀・*)
私は今、熱帯魚水槽の照明を蛍光灯からLED照明に変えたいなと思っております。
値段を調べると9000円ぐらい。
う~む・・・、嫁に内緒で買ってしまおうか。 いや、バレたら怒られる。(←子供かっ!)
そうだ!外食に誘って、残りを頂こう!うどんだったら家族で1000円(^m^)シシシシシッ!
回転すしでも3千円。最悪7千円はおいらの懐に!( *´艸)ププッ
早速電話・・・
・モシモ~シ!>(´▽`[]ゝ
嫁 『あ、パパ。どうしたん?』
σ 「今日は仕事終わって何か予定あったりする?」
嫁 『え?え~っと今日は・・・・
ハッ!な、無いで。何もないで』(←何かを察知した)
σ 「別に予定あってもいいねんけど・・・」
嫁 『何も無い!冷蔵庫空っぽやし、ご飯も無い!』(←この時点で作る気ゼロ)
σ 「じゃあ・・・
『決まりね!』(←かぶされた・・・)
と言うわけで仕事終わりに合流し、
σ 「何が食べたい?何でもええで。」
み 「うどん~!うどん~!」 (来た来た!! p( ̄∇ ̄)ニヤ!)
嫁
『肉!』
σ 「は? に・・・肉? 肉屋にうどんあるか?」(←ととぼける)
嫁
『超~久々に焼肉!』 (あぁ~ん、計画が・・・TεT)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
と言うわけで、近所の
【焼肉GIN☆GIN】さんへお邪魔しました。
以前に一度来たことがあり、美味しかったので2回目の訪問となりました。
早速、嫁の大好きなハラミ二人前、そして私の好きなカルビ。盛り合わせがないので
すべて単品一人前ずつです。
みづきには
TKGを。(笑) そうこうしているうちにねぎ塩タンがいい具合に!
塩タンにしては肉厚で、シャキシャキのねぎを挟んで食べると・・・(゚Д゚)ウマー!
そして、ちょっと贅沢に奮発したのがこちら。和牛特選ハラミ!一人前1200円です。
嫁が4枚、私が2枚頂きました。(爆)
おや?みづきは食べることを忘れて何かに見とれてますよ?視線の先は・・・・
ホールスタッフのお姉ちゃん! (ナイス!)
一目惚れの瞬間を目撃しました。(笑) お姉ちゃんを見た瞬間みづきは
キュンキュンになって、
「可愛い!可愛い過ぎる!」と大興奮。
やさしいお姉ちゃんはみづきを気にかけてくれ、マメに私たちのテーブルに顔を
出してくれました。ドリンクバーのお代わりを入れてくれたり、すぐに網を交換してくれたり。
みづきにアイスクリームをサービスしてくれたり。本当に申し訳なく・・・(^^;
大興奮のみづきですが、お姉ちゃんが来てくれると恥ずかしがって何も言えなくなり・・・。
お姉ちゃんが行ってしまうと「可愛い!可愛い~(*≧m≦*)」の連発。
見かねたパパが
仕方なくみづきの為にお願いしました。(;´・ω・)コマッタチャン!
「すみません、子供の為に写真を一枚・・・・」
皆さんの心の声が聞こえてきそうですが・・・(^^;
最後に梅茶漬けで〆させていただきました。だって石焼ビビンバは
もうお腹一杯で入んないって! (爆)
あ~、美味しかった。
ここは、庶民にはちょっと高めですが、美味しいお肉と素敵なスタッフさんのお陰で
楽しい時間をすごすことが出来ました。
「9880円です(^^)」 ・・・・「ハイ。」
諭吉さん、ヽ(・ω・。ヽ)サ~♪(ノ。・ω)ノヨ~♪(σ。・ω)σナラ~♪
ブログ一覧 |
グルメ | グルメ/料理
Posted at
2011/02/18 15:42:59