• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

今日のお昼ご飯は・・・・

今日のお昼ご飯は・・・・ 今日は仕事で六甲山を越えて
神戸市東灘区へ・・・・。

阪急岡本駅や、JRの甲南山手駅の
界隈は芦屋に近く、甲南女子大等も
あり、おしゃれで若々しい雰囲気の
街です。




※閉店しました。


仕事をひとつ片付けてふと時計を見ると13時過ぎ・・・。お腹すいたな・・・。
そう言えば今日は嫁の作ってくれる弁当は無し。ここまで来てコンビニの
お弁当もちょっと・・・。

ということで散歩がてらブラブラ歩いていると一軒のラーメン屋さんを発見しました。


山陰米子の味 ラーメン一番軒。


「山陰米子の味」の看板に興味がわき、入ってみることにしました。
中には親子らしきおばあちゃんとおばちゃんのお二人。客は私一人。。。失敗か?

でも、お腹もすいてることだし、ま・いいか!


鮭ごはんセットが680円という安さ。
客が私一人だったので、いろいろお話してくださいまして、米子では30年ラーメン屋を
やってたこと。神戸に来てからは娘さんが引き継いだこと。そんなことを話している
うちにラーメンが出来上がりました。


見た目は普通の醤油ラーメン。
スープは魚介の風味も豊かなあっさりまろやか系。
しかし表面には熱々の油が浮いていてこれが丁度良い具合に濃厚でして
口に入れたときに旨味となって広がります。

(゚Д゚)ウマー!!

いや、マヂ、このスープは初めて出会う味ですが、こんな美味しい醤油ラーメンの
スープは初めて。一口飲んだスープにびっくりしつつ・・・・



麺は細く若干縮れていますが、スープとよく絡んでこれまた(゚Д゚)ウマー!
チャーシュー3枚、ワカメとねぎともやしがたっぷり入って充分満足できました。

フラッと入ったラーメン屋さんの素朴なラーメンが美味しかったりするとなんか
得した気分。(笑)
今度は家族を連れて食べに行きたいな。

ただし・・・・・スープは最後まで熱々でしたので、口の中、火傷注意です!(^^;
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2011/05/13 23:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 23:26
山陰米子でラーメンのイメージが・・・

分からないときは食うのが1番!

近日逝ってきます!
コメントへの返答
2011年5月13日 23:37
天一のこってりとは対極にあるようなあっさりまろやか醤油ラーメンですが、口では説明できないスープの旨味にビックリしました。

レミさんのお口に合うかどうかわかりませんが、私は気に入りました!

また食べに行きたいー!!゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
2011年5月14日 0:02
ヤバイ!w(°O°)w

ラーメン食べたくなってきちゃいました(*´∇`)


久しぶりに天下一品行ってみようかなぁ~(´ψψ`)
コメントへの返答
2011年5月14日 0:08
ヤバイ!w(°O°)w??(笑)

先週からラーメンネタが続いていますが、美味しいラーメンは明日の活力!(笑)
醤油ラーメンの中で一番美味しかったッス!

天一にいったら、こってりの特大!食べなきゃダメですよ~!私はまだ食べたことありませんが・・・。


2011年5月14日 0:04
こんばんは。

細麺のチヂレ最高ですよね~

私もむか~しむかし、中学生のとき試合の遠征後に大阪の貝塚でフラ~っと入ったラーメン屋さんの五目ちゃんぽんの美味しかったのを思い出しました^^

いや~懐かしいのを思い出しました^^
コメントへの返答
2011年5月14日 0:12
こんばんは♪

細めん好きの私としては、まずそれだけで合格!麺とスープの絡みもよく、しかも初めて出会う醤油味。山陰の味なのかどうか分かりませんが、また行きたいー!(笑)

ラーメンっていつのまにか冒険しなくなりますよねー。(汗) たまにこうやって新規開拓できると嬉しくなります!(笑)

カメラが無かったので写メでパチリ!d(^^
2011年5月14日 1:09
美味しそうですね(*^-^*)

これどこですかー?また教えてくださいね(^^)

コッテリもいいですが、あっさりのスープもいいっすよね(^o^)てか、歳いったのか(爆)

コメントへの返答
2011年5月14日 7:49
おはようございます♪

ここのラーメン、ガッツリ系ではありませんが、めっちゃ美味しかったー!(*´∇`)ノ

東灘区本庄上町R2沿いライフというスーパーの裏側にありました。山陰の味というのがどういうものか分かりませんが、とにかくあっさりなのに浮いてる油がちょうど良く、また行きたいと思わせる味でしたよ! 
ま~さんも、ぜひ!d(^^
2011年5月14日 2:43
こんばんは~

ただいま仕事の休憩中です。

天一みたいなこってり系もいいですが素朴な醤油ラーメンもシンプルで旨そうですね(^O^)

魚介類のスープは後で味が口に広がりくせになりそう!

そういえば天一もちぢれ麺ありましたよね?

僕は結構好きだったんですけどなくなりましたね(T_T)
コメントへの返答
2011年5月14日 7:52
おはようございます♪

ええ?その時間にお仕事ですか?お疲れ様です。僕らが寝てる時間にも仕事していただいてるので日本がまわってるんですね!僕も今日明日仕事がんばります!

おばあちゃんとおばちゃんの二人で切盛りしてる店だったので超あっさりかと思いきや、チャーシューは美味いし、スープもまろやか、表面の油が程よく濃厚で・・・( ̄∇ ̄)
癖になりそうなスープでしたよ!
2011年5月14日 4:17
おはようございます♪

米子ラーメンって聞いたことありませんが
美味そうなラーメンですね♪

鮎も基本はトンコツ派ですが、醤油や中華そば系の
あっさりも大好きです♪

あの辺りは新しい店と古い店が混じり
まだまだ開拓出来るお店がありそうですね♪

地元の鮎も飲みに行ったぐらいしか・・・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 7:57
おはようございます♪

米子ラーメン、僕も初めて聞いたので興味がわいて入ってみました。天一とは対極ですが、天一のあっさりとは全然違う、美味しい醤油ラーメンでした。(^^

この辺はラーメン激戦区ですからね!人気のある店は行列・・・。この店はまだ新しいほうですが固定ファンが出来てもいいぐらいおいしいスープでしたよ!
2011年5月14日 8:01
フラっと入った店が当たりだとなんか嬉しいですね(^^)


自分も学生の時
灘~芦屋までラーメン食べ歩きしてたんですけど、美味しかったのは1軒だけでした(^_^;)

コメントへの返答
2011年5月14日 12:26
こんにちは♪

灘から芦屋に掛けてはラーメン激戦区ですね。
私もよく結婚前に嫁と食べ歩きしましたよ。
でも、期待して食べるからか、美味しいと思えるラーメン屋さんには出会わなかったなぁ。(^^;

やっぱりもっこすや天一、二国とかラーメン太郎って定番のラーメン屋になってしまう・・・でも、
今回は新規開拓成功しました~\(^o^)/
2011年5月14日 8:20
スープが熱いラーメンってのが良いですよね!!

オヤジ一人だと入りづらいですが・・・r(^ω^*))

前にラーメン屋さんに行ってラーメン頼んだらオバチャンの指が・・・。
しかも指先にネギ付・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

『指がスープに当たってたよ・・・』って言ったら『熱くなかったけん有難う!!』だってね。
違うって・・・(~ヘ~;)ウーン
コメントへの返答
2011年5月14日 12:30
こんにちは♪

熱々のスープが最高でしたね!口の中軽く火傷しましたが・・・f(^^;

ラーメン屋、うどん屋、牛丼屋は一人で入れますが、それ以外は僕も無理っス!(>。<

おいおい、おばちゃん!そりゃいかんでしょ。(笑)
おばちゃんって、いつ「お姉さん」から「おばちゃん」に変身するんでしょう?なぜふてぶてしくなってしまうんでしょう?
言い訳ばかり上手くなって・・・・困ったものです!(汗)
2011年5月14日 10:13
山陰米子の味!!

すごいサブタイトルで勝負してますねぇ!!
地元の私もそんな味はしりませんが(笑)
でもそんな店を県外で見たら入りたくなりますね(笑)
しかも画像で見る店は米子の駅前の路地に
ありそうな店なので(笑)

客一人だと・・・気まずくなりますがさすがパパさん!
グルメリポーター魂ですなぁ!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 12:42
こんにちは♪

あれ?今回は密かにレンさんが「知ってるー!」と喰い付いて来るかと思ったんですが・・・f(^^;
ご存じなかったですか?

でも凄いでしょ?( ̄▽ ̄)山陰米子の味!って。
神戸の辺りでは食べたこと無い醤油ラーメンでしたよ!これがまた美味い!ビックリしました(笑)

引き戸をガラガラ・・・客ゼロ、店員「いらっしゃい!」・・・失礼しました・・・、無理っス!
いらっしゃいと言われたら入っちゃいます。(汗)
でもそのおかげで新しい味と出会えました!
2011年5月14日 12:14
こんにちは。

パパさんのブログを見てラーメンと思いましたが

車移動の私には駐車場必須なんで断念しました凹◯コテッ!

20年ほど昔でしたが、ふらっと入ったラーメン屋さんで

透き通るような醤油スープなのに

凄く美味かったお店が有りました。

今はもうそのお店は無いのですが・・・・

たまに出会う美味しいラーメン屋さんは

嬉しいものですね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2011年5月14日 13:10
こんにちは♪

いつもは嫁の弁当があるんですが、この日は無いって。そして甲南山手界隈・・・( ̄▽ ̄)ニヤッ。

私も車移動ですので駐車場の無いところはダメなんですが、路駐して駐禁やられても嫌なんで、スーパーの駐車場にクルマを停めたんです。200円取られましたが必要経費なので領収書で清算。(笑)

で、そのスーパーの周りをぶらぶら歩いていたら見つけたのがこのラーメン屋だったのです!
ふらっと入ったラーメン屋さんが美味しかったら嬉しいですよねー!\(^o^)/

個人経営のラーメン屋さんは競争激しいですからね、店閉めてしまうのもあるんでしょうが、残念ですね。

てか、なぜブログのタイトルだけ見てラーメンだとわかりましたか!?Σ(゚Д゚ノ)ノ
2011年5月14日 21:01
こんばんは。

ラーメン、見た目はシンプルそうですが・・・。
相当美味しそうですね!
ワカメって・・・、個人的には好きですねぇ~o(^▽^)o

私も今度ラーメンアップしようかな?
北海道もラーメンなら勝負できますね( ^∇^)
コメントへの返答
2011年5月14日 23:29
こんばんは♪

醤油ラーメンって普通「あっさり」で終わっちゃうのが多いのですが、ここのはあっさりなのにまろやかで、しかも程よく濃厚・・・。こんな醤油ラーメンは初めてでしたねぇ。後味も悪くなかった!(笑) 

北海道に行った時はラーメン横丁で味噌ラーメン食べましたよ!めちゃ(゚Д゚)ウマー!でした。
旅費の関係でなかなか北海度には行けませんが・・・ぜひブログで紹介してください!!
(⌒▽⌒)ノシ
2011年5月14日 21:25
|ヾ(;´・ω・)y───┛゚゚゚゚゚゚゚゚゚オバンデース

パパさんのラーメンブログだ(笑)

今回のもメッチャ旨そう( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

熱いスープで口の中デロデロにして食べるの大好きです∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵ワロス

σ(o^_^o)なら迷わず高菜ご飯セットですね!
( ´△`)アァ-腹減ったぁ~
コメントへの返答
2011年5月14日 23:42
こん゜+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.゜ばんは♪

この日はデジカメを忘れたのですが、携帯がありました。新しい味との出会いを記録できるなんていい時代です。(笑)

今回の醤油ラーメンはめっちゃ美味しかったです!近々もう一度食べに行きたい!
熱々の油が最高でした!案の定口の中の皮膚がふやけてしまいましたが・・・(^^;

ラーメンは美味しかったのですが、サイドメニューがあっさりし過ぎ(笑)もうひと捻り考えれば若い人にも受けると思うんだけど・・・。

大盛+100円、チャーシュー丼+200円、みそラーメン+50円。次は大盛りのチャーシュー丼セット挑戦します!(≧∇≦)
2011年5月14日 22:51
こんばんは。

再び登場!

何故かって・・・・・・

それは・・・・・・・・

偶然です( ̄▽ ̄)ニャハ
コメントへの返答
2011年5月14日 23:45
おばんです♪

へい、らっしゃい!ヽ(・ω<о)ノ☆

ふむふむ・・・・・

ゴクリ・・・・

ε=\ __(ΦωΦ)_ ズコー. バタッ!!
2011年5月18日 14:24
こんちくわ。
ラーメンブログ楽しく読んでます。
うちの近くにお越しの際は、みづき@パパさんにぴったりのお店あるよ。

麺屋武士道の「男前盛」どうぞ。麺は太麺のしょうゆあじ。

もし食べられないと「落ち武者」になるねん。

ちなみにおいらは普通サイズのしか食べた事ないけどね…(爆)

コメントへの返答
2011年5月19日 8:43
おはよう♪
クルマのネタが無くてもラーメンネタは尽きませんo(^▽^)o
美味しいラーメンに出会うと嬉しくなってつい紹介したくなるね!
男前盛りってのが名前から想像出来るけど絶対腹空かして行かないと…(^_^;)この体で落ち武者にはなりたくないね(^◇^;)
今度遊びに行った時、カメラ持って行きます(笑)

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation