• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

舞鶴~日帰りドライブ~

舞鶴~日帰りドライブ~ ついこの間、初詣のブログを書いたと思ったら
もう6月か・・・。年々早くなるなぁ・・・。(^^;

5月28日はみづきの保育園の運動会でした。
しかし例年より2週間も早い梅雨で・・・しかも
5月なのに台風まで来てる!

案の定、順延。28日→29日→30日・・・。



土日で雨なら、1週間延ばしてくれればいいものを、なんと日を追っての順延。
結局31日の火曜日に運動会となりましたが、私も嫁も休みが取れず、残念ながら
みづきは実家に預けることに。楽しみにしていた運動会、不参加になりました。(T.T)


毎日一生懸命運動会の練習だけして不参加のみづきの為に、今日はなぐさめドライブに
行くことにしました。行き先は・・・考えてないけど・・・う~む。

そうだ!京都行こう。

京都は京都でも、日本海に面した舞鶴。
うちの近所の三田西ICからは舞鶴若狭自動車道が高速道路無料化実験線。
いつ無料化実験が終わるかわからないので、今のうちにと言うわけで舞鶴に決定!(⌒▽⌒)

alt
小雨が降る中、スロコンを80km/hに設定してのんびりドライブ。舞鶴若狭道は交通量も
少なく、快適に走ることができます。

alt
高速を80km/h巡航で走ると、燃費がいいんですね!どんどん平均燃費が向上!
今まで見たこと無い燃費を表示してます!! 15km/ℓ、16km/ℓ・・・・
なな・・・・なんと!燃費計の表示とはいえ、瞬間ではありますが

alt
平均燃費17km/ℓを記録!!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚ ) ス、スゲー!

alt
舞鶴東ICでおりて今度はした道を走ります。舞鶴発電所(石炭を利用した火力)を横目に
トンネルをくぐると・・・・見えてきました、本日の目的地。



alt
舞鶴ふるるファーム。本日はここでランチをいただきます。
あいにくの雨、霧も出てましたが、それはそれでいい雰囲気です。(^^
ここはバイキング形式のレストラン。ランチは大人一人1700円、幼児600円(4歳~)

alt
平日水曜の昼だと言うのに、お店は大繁盛! (。・Д・。)ンマッ!!
なんと満席です。


alt
ここで採れた野菜などを中心にヘルシーなお料理がバイキング形式で食べ放題!
嫁もみづきも喜んでくれました!二人の笑顔が嬉しい・・・。疲れも吹き飛びます!

alt
ちょっとずつ取り分け、何度もお代わりに行きました。

alt
茶碗蒸しにうどんに、ごはんにお味噌汁・・・・(゚д゚)ウマー
天ぷらが絶品!玉ねぎ、ピーマン、かき揚げ・・・。お塩をつけて(゚д゚)ウマー!

alt
食後はお店の庭に出てみました。日本海が良く見え・・・ない。orz
でも雄大な景色の雰囲気は充分楽しめました。


alt
続いて、舞鶴港に行き、岸壁から軍艦をながめました。
お友達のこの方がよく撮影される、海が見える絶景ポイント。探してみましたが
よく分かりません。この辺りでしょうか?ヾ(。・ω・)ノ゚
(次回はぜひプチをお願いします!!)

alt
このあと、自衛隊の見学に行きたくて行って見ましたが、週末のみ!とのことで
断られてしまいました・・・。平日休みって何か損ですよね。(泣)


今日は日帰り。一泊でもしてゆっくりしたい衝動に駆られますが、明日は仕事。
スロコンを80km/hにセットしてのんびり帰ってきました。

本日の全行程、燃費計による平均燃費はなんと!14.2km/ℓでございました!
往復約200km、高速80%、一般道20%。エアコンは時々ON。(曇り止め程度)
ゆっくり走れば、燃費はあがる!(笑)


皆さん、今月もよろしくお願いします!
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/06/01 21:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆休み突入
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

おはようございます。
138タワー観光さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 23:00
今月もよろしくお願いします。

五老 スカイタワーです。
確かに西舞鶴寄りで
トンネル抜けたすぐなんで
わかりにくいかも(汗
今度、スポットに上げておきますね。

コメントへの返答
2011年6月1日 23:09
こんばんは♪

舞鶴・・・、初めて行きましたが
いい所ですね!田舎道に美味しい料理。
日本海には自衛隊まで。
あの絶景ポイントはスカイタワーの近所
でしたか。
今度行くときは必ずp(^^

今月も宜しくお願いします♪
2011年6月1日 23:00
運動会がなくなって残念でしたが、いろいろ楽しまれたみたいですね
(^-^)

高速料金が変わってしまうと、遠出する機会が減ってしまうので悲しいです…
(T_T)

今は日本が立ち上がるのを期待したいですね
(^-^)

今月もよろしくです(^O^)/
コメントへの返答
2011年6月1日 23:12
こんばんは♪

そうなんですよ。運動会はあったんですが、みづきは不参加なんです。夫婦共に仕事で、さらに運動会後は昼から自宅保育って無理!(^^;

高速無料で観光地にお金を落とすのがいいのか、高速有料で財源に充てるのがいいのか?それより日本の景気がよくなるとすべて解決しそうなんですがね。(^^;

今月も宜しくお願いします(⌒▽⌒)ノ
2011年6月1日 23:11
こんばんは~!

ドライブ楽しまれたようでよかったですね~♪ v(^^
運動会不参加は残念でしたが、運動会以上に楽しかったかもしれませんね(d゚ω゚d)オゥイェー♪

しかしスロコン効果って凄いですね。。。
燃費で本体価格の元が取れちゃうかも!?!?

今月もよろしくです^^
コメントへの返答
2011年6月1日 23:16
こんばんは(⌒▽⌒)♪

やっぱり高速道路を使ってのドライブは楽しいです!(笑)みづきも嫁もテンション上がりっぱなし!雨が残念でしたが・・・(^^;

スロコン凄いッス!急ぎじゃ無理ですが、のんびり行きたい時は80km/h設定ですね。
殆どアクセル踏むことなく走れました。
17km/ℓは自分でもビックリです(笑)

今月も宜しくお願いします♪
2011年6月1日 23:13
こんばんは。

相変わらず、美味しそうな・・・・

楽しそうなブログですねぇ\(^o^)/

京都のちゅ~~~~と半端な高速道路作りのお陰で

舞鶴へはこっちからは中々行けないのですが

近いうちには行きたいです(⌒▽⌒)

今月も宜しくです(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2011年6月1日 23:19
こんばんは♪

美味しそうでしょ?(笑) 
嫁とみづきが一緒なら、雨でもテンション上がるようです・・・どうやら。(笑)

あ、そうなんだ。舞鶴へは京都の中心からより、うちの(兵庫・三田)方からのが便利なんですね!そう言えば高速一本。

舞鶴、いいところでしたよ~゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。

今月も宜しくお願いします!!(^^
2011年6月2日 5:02
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ

みづきちゃん運動会残念でしたね・・・
2号の幼稚園は毎年体育館貸切で行うので
問題なしですよ!因みに去年も雨でした^^;

舞鶴いいですね~!
私も日本海側が好きでよく行きますが、何か独特の雰囲気があるんですよね!
瀬戸内側にはない何かが!
海に行って岸壁のすぐ近くに海面が見えると、日本海に来たな~って思います(笑)

今月もヨロシコっす(^^♪
コメントへの返答
2011年6月2日 13:27
こんにちは♪

運動会は残念でした。実家から運動会を
楽しみに祖母も来てたのに・・・。(^^;

舞鶴行ってきましたよ!\(^o^)/
そうですね、独特の雰囲気ありますよね。今年の夏も日本海に海水浴行こうと思ってます。
お勧めの海水浴場ってありますか?

この港も海のそばまで車で近づくことが出来たのでいい写真が撮れました(^^

今月も宜しくっス!( ̄▽ ̄)
2011年6月2日 8:09
おはようございます~~

みづきちゃん、せっかく練習したのに残念でしたね(つд⊂)エーン

しかしさすがはパパさん!!楽しいドライブだったようでww

舞鶴はいいところですよね~
滋賀にいたころは敦賀によくいってましたが、日本海っていいんですよねぇ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

岩にうちつける波がさいこ~♪みたいなww

今月もヨロシクです♪~(´ε` )



コメントへの返答
2011年6月2日 13:40
こんにちは♪

そうなんですよ~。私たちも練習の成果を楽しみにしてたのに無情の雨。さらに台風...orz
順延が平日なんて・・・。予定立てにくいやん!(爆)

今回は貧乏ドライブでしたが、高速無料実験のおかげで格安で舞鶴まで行けました!でもこの実験、どんな成果が!?

瀬戸内とは違った風情がありますよね!
今年の夏も海水浴は日本海方面かな!?(笑)

今月も宜しくお願いします~♪(o ̄∀ ̄)b"
2011年6月2日 8:27
おはようございます。

運動会残念でしたね。私も経験ありますが、保育園で平日に運動会ってどうやねん?って思いますね。
親が仕事しているから保育園やろ~~って。

無料区間うらやましいですね・・・
私はそこまで行くのに1000円以上かかります・・・orz

コメントへの返答
2011年6月2日 23:40
こんばんは♪

保育園は共働きだから預けてるんですよね。雨のせいかも知れませんが、火曜に運動会して昼から連れて帰れって言われても・・・。
運動会には参加できず、保育園にも預けられず、踏んだり蹴ったりでした・・・。f(^^;
保育園側にも事情があると思いますが・・・。

無料区間はやっぱり6月19日で終了みたいですね!これからはしっかり払って、東北の復興に間違いなく使って欲しいと思いますp(^^
2011年6月2日 10:14
おはようございます♪
昔は運動場が狭いから、あじさいの体育館でしてました。

ん? 外でもしたような。。。。

行事が多くて分からなくなりますww

舞鶴西を降りたところの干物屋さん
安くて美味しいですよ~
魚も安いです。
コメントへの返答
2011年6月2日 23:43
こんばんは♪

あじさいの体育館の方がいいですね~(笑)
秋の運動会は無いのですか?だとしたら一年に一度の運動会が・・・・(^^;

ま・・・、まぁ、行事が多いなら、その他で代わりに楽しんじゃいましょう!(笑)

今回は舞鶴東方面を散策したので、次に舞鶴行くときは舞鶴西方面を散策してみたいですね!嫁からは「買い物もさせろ!」とリクエストも来てことですし・・・(汗)
2011年6月2日 13:52
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

なぐさめドライブ乙です!!

運動会は残念でしたね(>ω<、)

みづきパパさんは、パパの鏡ですな!!

舞鶴方面は、まだ未体験なので
いつかは、逝ってみたい(●^□^●)ハハ
コメントへの返答
2011年6月2日 23:47
こんばんは♪

今までと違って大きな保育園なので、運動会を楽しみにしていたんですが、残念でした。

まあ、その代わり、舞鶴までドライブに行けたんですから、喜んでくれたと思います。(笑)
最近、子供と休みが会わなかったので、半ば強制的に休ませて・・・・(汗) 実は僕が寂しかったので遊びに行きたかったという・・・。
内緒ですよ!(*`艸`*)

日本海はイイ!(笑)将軍もぜひd(^^
2011年6月2日 20:53
うちの子も運動会同じ日でした!

同じように一日ずつ順延予定だったです
平日までずれると迷惑ですよね(笑)
直ぐに会社休めるかってーの(怒)
うちの方は雨の中強行だったですが
うちの子が腸カンボウになった為不参加
でしたが(汗)

慰めドライブどころか親も体調不良気味だった
ですが何か?(爆)
コメントへの返答
2011年6月2日 23:52
こんばんは♪

やっぱり。梅雨に台風じゃ日本全国同じことですね・・・・。ってこの日に運動会って最近多いんでしょうか?(運動会は秋ってイメージが)

平日休みの私でも、予定があるのでいつでもって訳には行かず、ちょっと今回の対応は迷惑でしたね。(汗)
え?腸カンボウってなんですか?お子さん大丈夫??早く治るといいですね!

Renさんも体調不良?そりゃイカンです!そんなときは快気ドライブで神戸方面いかがッスか?(笑)

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation