• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

神戸観光(`・ω・´)ゞ

神戸観光(`・ω・´)ゞ お正月休みの最終日の3日、
今日も家族でお出かけしてきました。

地元の観光地っていつでも行けるって
思うからこそ、なかなか行かないもので・・・。

今日は敢えて観光客の気分で
地元神戸で遊んできました。\(^o^)/





神戸花鳥園


ここは、日本人・・・と言うより地元神戸っ子・・・と言うより外国の人の方が詳しい!?
皆さん、神戸に花鳥園があるのをごぞんじですか?(^^
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1030&f=national_1030_035.shtml

 
ここはその名の通り、花と鳥の楽園です。

 
大人はもちろん、子供も思いっきり楽しめる施設。


客の入りもちょうど良く、超満員って訳じゃなくガラガラって訳でもない。
いつ行っても癒される施設ですね。


ただし・・・、館内は屋外スペースと屋内スペースがあって、特に屋内は温室に
なっていますので、体温調節が大変ww
今日みたいに寒い日は防寒バッチリ決めていくと温室では滝のような汗がでることに!

 
場所はポートアイランドの南端。神戸空港の手前にあります。
施設内にレストランもありますが、お弁当を作って持っていって館内の広いロビーで
食べる方が安くついていいかも?ですよ!( ´艸`)

フォトギャラ①
 フォトギャラ②
  フォトギャラ③



神戸南京町(中華街)


ここは、元町にある中華街です。横浜の中華街に比べたら規模は小さいですが
しっかり異国の雰囲気を味わうことが出来る場所ですよ。


まるで千と千尋の神隠しに出てくる異空間のよう。この門の向こうは外国です(笑)

 
道の左右に美味しそうな出店が。もう我慢できません!
美味しそうな豚まんや小龍包、ラーメンや水餃子に思わず手が出てしまいます。
みづきはちょっと怯えながら
「お父さんお母さん、勝手に食べたら店の人に怒られるよ」
「何だ、みづきは怖がりだな。財布もカードも持ってるし、お父さんがついてるから大丈夫!」
「みづきも食べな!美味しいよ」
「美味しい!これ、何て食べ物かしら?」
という会話があったとか、無かったとか・・・・;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!

 
次から次へと美味しい屋台の味を堪能しました。

 
ふと気付けば辺りはもう暗くなってきました。

フォトギャラ④
 フォトギャラ⑤


今日も朝から晩まで楽しく過ごす事ができました。
明日からは仕事が始まります。今回の連休でしっかり休養できたので
明日からはお仕事頑張りますね!

皆さんもそろそろ仕事始めでしょうか?
今年も一年頑張りましょうね!

本年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2013/01/03 23:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年1月3日 23:40
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

神戸満喫されましたね。

花鳥園知ってますが、動物嫌いなので、絶対行きませんってか、行けません(笑

南京町も行くとついつい食べ過ぎてしまいますよね~

ちなみに私のオススメは、南京町入り口から元町の方に上がった角にある一貫楼です(笑
コメントへの返答
2013年1月4日 0:00
明けましておめでとうございます♪

本年も宜しくお願いいたします。

地元だと思うとなかなか行きませんねw
その分、観光客の気分で楽しみました!

えっ?"行けません"か。それはご家族が?
それともなりさんが!?Σ(゜∇゜;))

南京町はとても賑やかでした。(^0^)
台湾の屋台村ではガイドから「食べるな」と言われ素通りでしたが、ここでは食べまくりました(笑)

一貫楼いいですねぇ!神戸人として一度行きたいと思っているお店です!
2013年1月3日 23:46
あけましておめでとうございます!

花鳥園には、2年前に行ったことがあります。

嫁さんが、鳥が苦手男で次男とばぁちゃんをつれて行きました。

南京街いいですね♪

最近行ってないなぁ~

今年も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年1月4日 0:05
明けましておめでとうございます♪

花鳥園は2回目です。以前はみづきが1歳ぐらいの時に行きました。(^^
久しぶりでしたがやっぱり癒されましたよ。
゚.+:。 ヾ(。´∀`)ノ゚.+:。

南京町も久しぶりです。人の熱気で寒さも忘れて楽しみました。
屋台?出店って言うんですかね?お祭りのような雰囲気で子供も興奮してました(笑)

今年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>
2013年1月4日 0:11
あけましておめでとうございます(*^▽^)/

今年もよろしくお願いしますひらめき


花鳥園ひよこ

自分も地元ですが、行った事ありませんあせあせ(飛び散る汗)

ポーアイ渡って、だだっ広い、5車線くらいある50キロ制限の道路でよくねずみ捕獲やってます猫
(花鳥園ちょい手前)

今年は某所でのナイトオフに参加したいです冷や汗
車(RV)で10分と掛からないのに、子供を寝かせるのに自分も落ちちゃいます眠い(睡眠)

それではわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年1月4日 22:25
明けましておめでとうございます(⌒▽⌒)

本年もよろしくお願いします♪



昔ベストハウスワンツースリーで可愛いふくろうが出てて、それが花鳥園にいると聞いて行った事がありますw
TVでは静岡の方の花鳥園が出てましたが。


え?ポーアイってねずみ捕りやってるんですか?無意識でスピード出てたかも!?
ようやく掴んだゴールド免許、何とか維持しなきゃ!
(>。<

冬の間しばらくは土山のイ○ンですよ!
また告知しますんで遊びに来てくださいねー!サプライズ有りッス(笑)\(^o^)/
2013年1月4日 0:24
こんばんは~!

お正月休みは温室と中華と満喫ですね!

この時期、温室のテーマパークはいいですよね^^
でも確かに外気温との差には驚かされますが・・・(笑)
コメントへの返答
2013年1月4日 22:28
こんばんは♪

近場で済ませちゃいましたが、神戸も立派な観光地。観光客の気分で楽しみました!
( ´艸`)

温室・・・舐めてちゃエライ目に(汗)
滝のように汗が出て、次屋外に出ると汗が寒い寒い(笑)体温調整が大変でしたよ。

メガネ曇るしー!(;`・ω・´)ムキッ
2013年1月4日 2:17
うちも昨日いって来ました(嬉 ´ ∀ ` ポ)
コメントへの返答
2013年1月4日 22:29
ウッソ!
行ったんならブログアップしなさい!
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
2013年1月4日 6:18
中華街いいなぁー
確か嫁ちゃんと20年前に行ったような、曖昧な記憶があるくらい…

大阪にもあれば行くのにぃ(^〜^)☆
コメントへの返答
2013年1月4日 22:58
中華街の店員さん、みんなカタコトの日本語だったんだけど、中国から来てるのかしら?
それとも雰囲気出すためにわざと!?
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!

中華街、けっこう楽しみましたよ\(^o^)/
2013年1月4日 9:51
新年明けましておめでとうございます♪

神戸観光お疲れ様でした!!

地元って、わざわざ行くこと少ないもんね~
異人館とかwww

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年1月4日 23:10
明けましておめでとうございます♪

地元を観光するのって何か新鮮ですよね!
地元の動物園とか、水族館に行くのとは違う楽しさがありますね!

異人館!!
行った事ないです~!!\(^o^)/
大物が控えてましたね!一度行ってみたい
( ´艸`)ムププ

今年もよろしくお願いします♪
2013年1月4日 14:36
あけましておめでとうございます♪

神戸観光、お疲れ様でした~。m(__)m

ほんまに近過ぎると、なかなか行かないものですよね~。(;^_^A

久し振りに、私も南京町に行ってみたいなぁ。\(^O^)/

最近、神戸も行ってないよなぁ。(>_<)
コメントへの返答
2013年1月4日 23:13
明けましておめでとうございます♪

観光客の気分で楽しんできましたよ!
特に中華街とか面白かったです(^^)

みん友の虎好きさんは京都ですが、金閣寺に行った事が無かったらしいですよ!
( ´艸`)ムププ

神戸に遊びに来たついでにプチお願いします~
\(^o^)/
2013年1月4日 19:28
あけましておめでとうございます(^^♪

神戸観光乙でした♪
確かに地元ってあんまり行かないですよね!
私もB級スポット以外は・・・(笑)

例の方から新○会の指令が来ましたwww
日を調整してパパさんに丸投げします
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

今年もよろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2013年1月4日 23:17
明けましておめでとうございます♪

そうそう!地元のA級スポットって何故か行きませんよねー!(^^;
B級は行きたがるのに(笑)

おぉ!新○会ですか(⌒▽⌒)
今度はひげさん参戦ですね!
例の話も進めていきましょう!(`・ω・´)ゞ

ことしもよろしくお願いします\(^o^)/
2013年1月6日 0:33
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

神戸花鳥園って昔に行ったことが

あったような気が・・・

地元の観光はなかなか行かないですよね

私もようやく金閣寺に行ってきましたが(笑)

例の方から新○会の指令は

↑が幹○のようですよ。。。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2013年1月6日 12:31
明けましておめでとうございます♪

本年も宜しくお願いいたします。

神戸以上に観光地ばっかりの京都にいて
初金閣寺ってのが凄いっス!Σ(゜∇゜;)
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!

僕も神戸の異人館はまだ行ったことないですが。
( *´艸`)

あ!そうなんですか?( ゚∀゚)
↑の方が幹○さんなんですね!
今回はお任せしちゃいましょうか( *´艸`)クスクス
2013年1月6日 8:57
近くの観光地って本当に行かないですよね(^◇^;)

ウチの近くにもフラワーパークやドイツ村等ありますが滅多に行きませーん(^o^)

たまには地元をのんびりもイイかもですね♪
コメントへの返答
2013年1月6日 12:39
こんにちは♪

いつでも行けるって思うから余計に行かないんですよねー( ̄∇ ̄;)
まぁ、神戸ってあまり観光地思い浮かびませんが・・・;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!

有名スポットでは有馬温泉まで車で10分ですが、温泉大好きな我が家でもまだ行ったことは・・・・・有馬温泉!(*´д`*)ハァハァ
(スポンサー(親)と行ったことはありますが)

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation