
お正月休みの最終日の3日、
今日も家族でお出かけしてきました。
地元の観光地っていつでも行けるって
思うからこそ、なかなか行かないもので・・・。
今日は敢えて観光客の気分で
地元神戸で遊んできました。\(^o^)/
神戸花鳥園
ここは、日本人・・・と言うより地元神戸っ子・・・と言うより外国の人の方が詳しい!?
皆さん、神戸に花鳥園があるのをごぞんじですか?(^^
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1030&f=national_1030_035.shtml
ここはその名の通り、花と鳥の楽園です。
大人はもちろん、子供も思いっきり楽しめる施設。
客の入りもちょうど良く、超満員って訳じゃなくガラガラって訳でもない。
いつ行っても癒される施設ですね。
ただし・・・、館内は屋外スペースと屋内スペースがあって、特に屋内は温室に
なっていますので、体温調節が大変ww
今日みたいに寒い日は防寒バッチリ決めていくと温室では滝のような汗がでることに!
場所はポートアイランドの南端。神戸空港の手前にあります。
施設内にレストランもありますが、お弁当を作って持っていって館内の広いロビーで
食べる方が安くついていいかも?ですよ!( ´艸`)
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
神戸南京町(中華街)
ここは、元町にある中華街です。横浜の中華街に比べたら規模は小さいですが
しっかり異国の雰囲気を味わうことが出来る場所ですよ。
まるで千と千尋の神隠しに出てくる異空間のよう。この門の向こうは外国です(笑)
道の左右に美味しそうな出店が。もう我慢できません!
美味しそうな豚まんや小龍包、ラーメンや水餃子に思わず手が出てしまいます。
みづきはちょっと怯えながら
「お父さんお母さん、勝手に食べたら店の人に怒られるよ」
「何だ、みづきは怖がりだな。財布もカードも持ってるし、お父さんがついてるから大丈夫!」
「みづきも食べな!美味しいよ」
「美味しい!これ、何て食べ物かしら?」
という会話があったとか、無かったとか・・・・;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
次から次へと美味しい屋台の味を堪能しました。
ふと気付けば辺りはもう暗くなってきました。
フォトギャラ④
フォトギャラ⑤
今日も朝から晩まで楽しく過ごす事ができました。
明日からは仕事が始まります。今回の連休でしっかり休養できたので
明日からはお仕事頑張りますね!
皆さんもそろそろ仕事始めでしょうか?
今年も一年頑張りましょうね!
本年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
ブログ一覧 |
旅行 | 旅行/地域
Posted at
2013/01/03 23:21:11