• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月12日

R31ハウス

R31ハウス あれは私が中学一年生だったと思います。私がクルマ好きになった瞬間ハッキリと覚えてます。TVのコマーシャルで見たR31スカイラインクーペ。テストコースのバンクを疾走する一台のスカイライン。GTオートスポイラーがギューンと出てきて「その時、精悍」

その瞬間まさに雷に打たれたような衝撃が(笑)一人のクルマ好きが誕生した瞬間でした。


なので、西部警察で活躍したR30スカイラインは私的には今いちピンと来ないというか・・・・世間的にはやれ鈍重だとか、やれハイソカーに魂を売ったとか、散々な評判だったR31。でも私はそんな外野の評判なんか意にも介さず、R31スカイラインが大好きだったのです。


これこれ、このCMですよ。今見てもメチャ格好いい!!


M/C後の後期型CMも格好いい!!


alt
その後、マイナーチェンジを機にわずか800台限定のGTS-Rというスペシャルスカイラインがデビューしたことで私のスカイライン好きは決定的になりました。当時、我が家の車はトヨタカリーナ。そのカリーナにGTS-Rのステッカーを貼って満足してたのは中学生の私。今思えば恥ずかしいことこの上ないww

それから親のカリーナの買い替えのタイミングでR32の4ドアATを買い、運転免許を取得してからは憧れのスカイラインに乗り、就職してからはR34の4ドアターボを5MTで乗ってたり・・・・だけど心のどこかにR31じゃないことのしこりがあったのも事実。

alt
だから行ってきました、R31ハウス。わざわざ神戸から3時間かけて岐阜県まで。そこは形容しようがない、言葉では表せない何とも幸せな空間でした。R31に囲まれる幸せ。



フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④

フォトギャラ⑤


alt
今日はぐっすり眠りたいと思います。

夢の中で運転できますように・・・・・。

ブログ一覧 | R31スカイライン | クルマ
Posted at 2015/02/13 00:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年2月13日 9:58
σ(Д・`)のスカイラインはケンメリで止まってます(笑)

'`ィ (゚д゚)/ケンメリちょっとだけ乗ってました( *´艸`)クスクス

遅かったけど大好きでしたww

ツレの兄貴がハコスカR乗ってたんで乗ったことあったけど

ケンメリRに乗りたかったなぁ
コメントへの返答
2015年2月13日 23:29
キリンさん、こんばんは♪

ケンメリいいですねー!(^0^)ドンピシャの世代ではないんですが、北海道行った時、ケンとメリーの木バッチリ見に行きましたよ。

ハコスカRなんて渋過ぎます!ご近所さんにハコスカ乗ってる方いらっしゃいますが、僕には運転出来そうにありませんw

ケンメリR((((;゜Д゜))))幻の197台・・・・
2015年2月13日 12:00
こんなギャラリーがあるなんて知りませんでしたがく~(落胆した顔)

私の場合は、自分で購入したR30「スカイライン2000GTSポールニューマンバージヨン」が思い出深いですが、車好きになったのは小学4年生で運転したミゼットが原点です手(チョキ)
コメントへの返答
2015年2月13日 23:32
リクリンさん、こんばんは♪

凄いですよねー。デカデカとダイハツの看板掲げながら同じ敷地でR31ハウスを展開してるなんで素敵です(笑)
工場の中はさながらショウルームのようでしたよ。ディスプレイが格好良すぎでしたw

なんか、さらっと凄いこと書いてますがww
小4でミゼットを運転!?
昭和はまさしく古き良き時代だったんですね!
2015年2月14日 14:06
こんにちは♫

R31は、会社に入って初めて買った新車でした〜。d(^_^o)

R32が出る直前の最終モデルの限定車でした。(≧∇≦)

でも、4ドアのRBのシングルカム。(爆)

GT-Sのシートは付いてましたが、至ってノーマルの雰囲気でした。p(^_^)q

そのスカイラインを足周り固めて、後付けでHKSのターボキットを付けて乗ってました。o(^_-)O

まあまあ?(爆)早くて、後輩のR31の2ドアのターボと2台で、堺の築港のゼロヨンに良く行ってました。p(^_^)q

GTオートスポイラー、めっちゃカッコ良かったですよね〜。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そのR31ハウス、マジで行ってみたいなぁ。V(^_^)V
コメントへの返答
2015年2月15日 12:55
うめさん、こんにちは♪

なんと羨ましい!うめさんもR31乗りでしたか。最終の限定車ってことはVシリーズ?
高校生だった私は最初それを親に買ってもらいたかったんですが時期が合わずR32になったんです。R32もいいクルマでしたが、親からは狭い!と不評でしたww

32は親のクルマだったので全く弄れずでしたが、R34は楽しませてもらいました(^^)

エンジンはノーマルでしたが、車高調、マフラー、18インチアルミとライトチューンしてサーキット走行を年2回。v(^^

R31に乗れなかった寂しさをR31ハウスで憂さ晴らし(笑)
うめさんもぜひ行ってみてくださいね!

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation