2016年12月17日
【R31 GTS-R】納車前の最終仕上げ
無事に車庫証明も出来上がり、印鑑証明と
委任状を揃えてハウスに郵送しました。
あとは登録→保険加入→納車を待つばかり。
GTS-Rが発売されてから29年後に自分が
オーナーになる日が来るとは・・・(TvT)
本日、ハウスのスタッフSさんから電話があり、納車前の最終確認が終了しました。今はまだハウスの工場にいる我が子が気になっていたので、Sさんに聞いてみました。
「もう、ピカピカの艶々ですよ!」
オーマイガー!ピカピカだって♡
ピカピカであろう我が子を想像するだけで目まいが・・・(@v@)
ついでに気になっていた点を聞いてみました。①ヘッドランプをHID化するにはいくらかかりますか?
②赤くボケてしまったテールランプカバーを黒くするにはいくらかかりますか?

①はGTS-Rのノーマルヘッドライトはハロゲンのプロジェクタータイプ。最近のキセノンやLEDに慣れてしまうとハロゲンのプロジェクターが暗くてたまらない。やっぱりキセノンタイプにしたいなと。

②はR31のマイチェン後のテールランプの特徴である、スモークのカバーが経年劣化で赤くボケたようになってしまう現象。これを発売当初の黒(スモーク)色に戻す技術があるようです。
しばらくして電話がかかってきました。
「①は4万円、②も4万円。合わせて8万円と消費税ですね。」
Σ(゜ω゜ノ)ノハ・・・ハチマンエン!!
ちょっと即答出来ないけど考えさせて下さいね・・・f(^^;
う~ん、と思い悩んでいたら電話がかかってきて、
「み~パパさんのGTS-R、ブログに載ましょうか?」
み・・・・見たい!早く見たいッス( *´艸`)
★納車前の最終仕上げ

なな・・・なんと!!既にヘッドライトがキセノンに!!

なな・・・なんと!!テールランプは綺麗なブラックテールに!!

なな・・・なんと!!フロアマットがR31ハウスオリジナルカーペットに!!
こっちは何にも言ってないのに全塗装してくれるわ、エンジンルームはピカピカに磨き上げてくれるわ、キセノン化やブラックテールになってるわ、極めつけはフロアカーペットも新品になってるわ。
もちろん追加料金無し!・・・でいいんですよね?(^^;;
分かりました。納得しました。
R31ハウスはてんちょ始め、スタッフみんながドSなんだと思います、きっと。(個人の感想ですw)
ハウスにGTS-Rを買いに来るお客って憧れのクルマを買いに来るわけで、納車の時がまさに喜びの有頂天状態。そんな客の元に、ピカピカのクルマを届け続けているうちに、お客の期待をもっと上回りたい、もっと驚かせたい、もっと喜んで貰いたいと、納車時のお客の喜ぶ顔を想像しながら仕上げてくれてるんじゃなかろうか?
でなきゃ、僕が「この車買います」と言った時のままのクルマでいい訳じゃない。洗車だけして納車すれば普通はそれでもお客は喜んでくれるよね。でも、ハウスのスタッフは違うんですねー。
「納車の時にぶっ倒れるぐらい喜んで貰いたい。」
心の準備をして納車を待ちたいと思います。
納車まで・・・・一週間を切りました( ´艸`)
ブログ一覧 |
R31スカイライン | クルマ
Posted at
2016/12/18 00:02:26
今、あなたにおすすめ