• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月05日

【日本のエーゲ海】ホテルイルマーレ牛窓①

【日本のエーゲ海】ホテルイルマーレ牛窓① 毎年4月は何故か嫁の誕生日。プレゼントというのが
どうも苦手な私は「毎年旅行に招待します」という
契約を嫁と結びました。


去年は恒例の讃岐。今年の行き先は・・・
日本のエーゲ海、牛窓。




我が家の旅行は基本的に安・近・短。ちょっと旅行気分が味わえて、ホテル(旅館)で一泊するだけで満足なんです。だから鳥取とか香川が定番なんです。( *´艸`)
今年もいつもと同じように香川の讃岐うどんツアーを考えました。が、ちょっと待てよ。讃岐うどんツアーの予算は3万円。高速を使わず、もうちょっと近場でええとこ無いかな?

そうだ!岡山県の牛窓。神戸からの全行程290km。一般道のため高速代不要。ちょっと贅沢にホテルのディナーコースがあり33000円也。いつもと違った旅行がしてみたい!!と言う訳で、岡山県は牛窓に決定!\(^o^)/

次に、3台のうち、どのクルマで行こうか・・・?

alt
セレナ?今まで我が家の旅行ではセレナが大活躍。さて今回は?

alt
リーフ?移動におけるコストパフォーマンスは最高!さて今回は?

alt
まさかGTS-R?今まで7km/ℓの燃費でした。さて今回登場するのか!?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・


4月5日午前9時ちょうどに自宅を出発。まずは一般道で加古川まで。そこから無料の加古川バイパス~姫路バイパスを経由して中地ランプで降りて、一路目指すは


■海鮮バーベキュー堀市

alt  alt
好きな食材をトレーに乗せ、買ったその場でBBQにして食べることが出来ます。はまぐり一個400円、さざえ一個300円、ほたて一個400円、たこ足ひとつ600円。イカ一杯400円、えび一匹300円、さんま一匹300円・・・・惣菜コーナーもあり、ご飯ものとして寿司やおにぎりを調達。しめて5千円!
(高~っ!)


alt
新鮮な海の幸をBBQにして食べるのでめちゃくちゃ美味しい!あまりの高さにビビッて、こんなけしか調達出来ませんでした~(^^;

alt
とは言えBBQコーナーからの眺めも素晴らしく、5千円払っても・・・・ま、いいか!(笑)今度はスポンサー連れて来よう!゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

その後、相生~赤穂~日生~備前と一般道をひた走り、備前ICから岡山ブルーラインに乗り、14時に道の駅一本松に到着しました。

■道の駅 一本松

alt
ここからの瀬戸内の眺めが素晴らしく、100円払って双眼鏡・・・・懐かしい!!

alt
ちょっと暇を持て余していた子供たちにはピッタリのミニ鉄道公園なんかもあり、休憩を兼ねて一時間ほど思いっきり遊ばしてもらいました。

alt
道の駅と言えばご当地ソフトクリーム!ここは塩ソフト。甘さの中に後味でちょっと塩辛さがあり、めちゃ美味しいソフトクリームでした。(^^)


■牛窓漁港

ホテルのチェックインまで少し時間があったので、牛窓の漁港で時間をつぶしました。ここからしばらくは愛車ギャラリーをお楽しみ下さい。

今回、旅のお供に連れて来たクルマは・・・・


セレナか!?



リーフか!?





alt
GTS-R\(^o^)/ !!
なんと、現存400台無いと言われている超貴重なGTS-Rで旅行に来ちゃいました!めっちゃ広いトランクは一泊分の荷物なんか余裕しゃくしゃく。広い後席で子供たちも満足。DVDプレーヤーを移植したので、車内で楽しくDVD鑑賞。マフラーの爆音?気にならな~い(笑)


alt

alt

alt

alt


alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
今回、燃料代を気にしなくて良いリーフにしようか迷ったんですが・・・、燃費めちゃ悪のGTS-Rで来たのはGTS-Rで燃費に挑戦したかったから。

今まで高性能エンジンにはハイオクガソリンだろうと思い、頑張ってハイオクを入れてきましたが、お友達のこの方から有益な情報を頂きまして、GTS-Rはレギュラーガソリン仕様だと!

しかもレギュラーガソリンを入れると燃費も良くなると言う情報が(´▽`人)
と言う訳で、ハイオクガソリンを使い切り、今回レギュラー満タンで出発。目標は30年前のスカイラインGTS-Rで「11km/リットル」!!


燃費につきましてはブログで報告しますので、お楽しみに( *´艸`)




おっと、時間になりましたので、ホテルイルマーレ牛窓へと向かいます。


■ホテルイルマーレ
牛窓



牛窓の丘の中腹に建つ、南欧風のお洒落なホテルがイルマーレ牛窓です。牛窓は日本のエーゲ海と言われる風光明媚な観光地。

alt
ホテルの正門で記念撮影。

16時ちょうどにチェックイン。
家族4人で33000円。スタンダードツインの格安プランです。とは言えシェフのディナーが付いた、我が家としては充分贅沢なプラン。受付を済ますとお姉さんが部屋まで案内してくれました。

部屋に入ってビックリ!めっちゃ広いやん!(;ノ@v@)ノオロオロ

alt  alt
オロオロしているとお姉さんが「本日は宿泊される方が少ないのでジュニアスイートのお部屋に変更させて頂きました。もちろん差額は不要でございます。」と。喜んだのは私たち夫婦だけでは有りません。お姉さんが部屋を去るのを見届けるや否や・・・

altaltalt
ヒャッホー!の声と同時にベッドダイブ!!

alt
広いテラスからは牛窓の景色が一望できます。オーシャンビューとはこのことです。今回、子供たちはスケッチブックと水性色鉛筆を持って来ていました。

alt
ディナーまでの時間、牛窓の風景をスケッチ。
今日ここでスケッチしたこと、大人になっても覚えてて欲しいなぁ。(^^)


★ホテルのディナー


alt
おや?子供たちがドレスを着ています。実は・・・

旅行二日前、嫁に提案。旅行好きの我が家ですが、万年金欠のためホテルは素泊まりがデフォ。だけど、今回はシェフのディナーが味わえるので、子供たちにドレスを着させてはどうか?と。子供たちは大喜びで、家にあるドレスを着させて見たらお姉ちゃんにはもう小さい。さっきまでのテンションがだだ下がり。目には薄っすら涙を浮かべ・・・・をいをい(笑)そこで、旅行前日にイトーゴフクで急遽ドレスを調達したと言うわけ。





alt
ホテル内のレストランへ・・・

alt
さあ、楽しい宴の始まりです!

alt
まずは、前菜。

alt
そして安納芋のスープ。表面が冷めても中が熱々!

alt
海老と明太子のクリームスパゲティ。

alt
お魚料理は鯛。焼き加減最高!味付け最高!

alt
そしてメインのお肉がこちら!

TVのコメントで「野菜=甘~い!、お肉=柔らか~い!」をいをい、他に言うことは無いのかい。さて、僕ならこのお肉をどう評価するか・・・。










(゚Д゚)ウマー


・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・


味付けもさることながら、ボリュームも満点。子供たちは子供用のディナーだったので、お姉ちゃんは大人の料理が食べたくて仕方ない。チラチラとこちらを伺うのですが、僕のはダメだろうと、ママのお皿を狙っているようで。あまりのボリュームでお肉が来た頃には嫁のお腹は一杯になっており、子供と嫁の思いが一致したらしく、お姉ちゃんはママから貰った美味しいお肉を頬張り大満足。( *´艸`)


alt
最後に美味しいデザートで〆させていただきました。

alt
ホテルの夜は更けていく・・・





次回につづく。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/04/08 13:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年4月8日 18:11
まさかのR!!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

運転も楽しいでしょう〰(^^)d

コメントへの返答
2017年4月8日 19:15
まさかのR!!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

はぜ釣り名人さん、こんにちは♪
コメント有難うございます!(^^)

290kmGTS-R三昧!!( *´艸`)
パイーンは封印してもマニュアルを操るだけで楽しくて楽しくて(笑)

やっぱスカイラインは良いですね!
2017年4月21日 22:50
足跡より失礼してます。
素晴らしい選択(笑)
私は家にルークスかスカイラインしか無いから遠出の時は迷わずスカイラインですが~(笑)
おそらく同じ世代の方でかつ二人の子持ち(笑)
また色々情報交換したいので又私のページも覗いて下さいね。
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年4月22日 12:37
スカG愛好家さん、初めまして!
コメント有難うございます!(^0^)

おぉ!同世代でほぼ同じ境遇!?しかも同郷でスカイライン大好き(笑)気が合いそうですねー( *´艸`)僕は(古過ぎるスカイラインは別にして)R30以降のスカイライン全部好きです。

また覗きに来て下さいねー( *´艸`)

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation