• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

エコキュート故障・・・_| ̄|○

エコキュート故障・・・_| ̄|○  夏場はシャワーだったんですが、そろそろお湯張りの
季節かな?と言う訳で季節の変わり目、お風呂掃除を
しようと思い、近所のホームセンターでカビ取りを購入。
キツイ臭いと戦いながら浴室の掃除をしておりました。
浴室の掃除も終わり、ふとエコキュートの表示画面を
見てみると何か点滅しています・・・・。あれ?
警報 H59


なんだか嫌な予感がしたので早速ネットで調べて見ると、
「お湯と、給水を混合させる給湯混合弁系の 不具合を検出」だって。早速メーカーに
問い合わせて見ると、「混合弁の不具合はお客様で何か出来るものではないので、
技術者を向かわせます」だって。しかも「急に熱湯が出るかも知れないので、シャワー等は
気をつけてお使い下さい」てヲイヲイ、ビビらせないでよ~。



と言う訳で電話の翌日、見に来てもらいました。

alt
早速エコキュートBOXの蓋を開けて中を点検。
まずは混合弁の動きを見ているようです。ドキドキ・・・

「う~ん」という低い声・・・。

何度かブレーカーを入れたり切ったりしているようです。

「ご主人、やっぱり弁の動きが悪いです。交換が必要ですね。」

Σ( ̄□ ̄;)ガーン ・・・・



alt
仕方ないので交換してもらいました。その後、お湯が出るかのチェック・・・・。
いつまで経ってもお湯が出ない・・・。ドキドキ・・・

「う~ん」という低い声・・・・。あぁ、デジャヴ。

「ご主人、基盤も交換が必要です。」

Σ( ̄□ ̄;)ガーン ・・・・


最悪の基盤と混合弁、ダブルの交換。_| ̄|○




い・・・痛い。




家を新築してから10年。。。そろそろ色んなとこが故障しだす頃・・・Σ(゜Д゜;)カッ!?

めっちゃ怖い(>。<;

リーフとスカイラインの支払い、太陽光パネルのローンに家のローン、セレナの消耗品、
子供の塾や保育園代、毎日の生活費・・・・・赤字の時もあるのにぃ!!(TOT)



今回の予定外の出費・・・・42000円也。_| ̄|○ 痛い・・・痛すぎる。
ブログ一覧 | タマホーム | 日記
Posted at 2017/09/17 16:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年9月17日 19:52
物が壊れるときって。。。

続くんですよねぇ:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2017年9月18日 10:22
虎さん、おはようございます♪
コメント有難うございます!

立て続けに壊れますね。セレナもそろそろ消耗品の交換が必要になる頃ですし、冷蔵庫やエアコンもそろそろ10年超えました。

恐ろしいです(>。<;
2017年9月18日 2:02
同じく、今年エコキュート壊れて交換しました~。

でも、まだ修理で済んで良かったですよね。

うちはヒートポンプ自体がダメで修理不可…というか、過去にも何度か修理しているのでもうダメかと交換した次第です(汗)

11年でした(泣)

10年過ぎると、色々と電化製品にガタが来ますので怖いですよね(汗)
コメントへの返答
2017年9月18日 10:29
しょうパパさん、おはようございます♪
コメント有難うございます!

しょうパパさんのエコキュートを交換したブログを読んでいました。目玉が飛び出しそうな金額にガクブルしていましたが、H59をネットで調べたら混合弁だったので2万円弱かと思っていたらまさかの基盤交換で4万円!
痛い出費です。。。_| ̄|○

オール電化なので、IHや食洗器なんかもそろそろですかね~(^^;
2017年9月18日 10:01
確かに、10年以後が大変ですねー😰😰
我が家のエコキュート10年保証ですが、その翌日壊れるかも😵😵
コメントへの返答
2017年9月18日 10:51
リクリンさん、おはようございます♪
コメント有難うございます!

大抵保証が終わった頃に壊れるんですよねー(^^;初期リーフのバッテリーも保証が終わった途端航続距離が激減!?(笑)

新潟オフは大成功だったみたいですね!TVに出たって・・・取材に来てたんですか?詳細ぜひ知りたいです!ブログ期待しています!(^0^)
2017年9月18日 21:52
こんばんは (´∀`*)

有難い事に我が家の家電や車達は元気に稼働しております!

・・・が、エコキュートにだけは不安を感じております。
基盤には10年起爆スイッチがあるとか?(嘘)

まぁ、何にしても十年経てば家電も車も家も体も何にかしらの影響は出てきますよね!

予想外の出費は例え千円でも痛いですね〜
コメントへの返答
2017年9月20日 17:57
ことさん、こんばんは♪
コメント有難うございます!

昨日は定例お疲れ様でした(^0^)

そうなんですよ。弄るための部品とかは取り換える部品が故障してなくても全然痛くないんですが、故障した部品を取り換えるのは例え千円でも痛いです(泣)

我が家も10年。セレナは8年。
考えただけでも怖いです((((゜Д゜;)))))))

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation