2017年11月22日
点検とオフとドラレコとナビと
まず、スカイラインGTS-Rの12ヶ月点検を
行きつけのディーラーで行いました。
オイルとエレメントも交換。気になるところは
エアコンの吹き出し口がデフロスター固定に
なってしまったのでチェックしてもらいました。
どうやらモーターがダメなようで、部品の有無を
調べて貰っています。もし無かったら・・・・
R31HOUSEさんに頼もう!( *´艸`)
さて、無事に点検も終わり、その足で兵庫定例ナイトオフに参加してきました。20時に到着するとことろろさんとKさんが現着しておりましたが、そこにいるのはKさんだけ。「お疲れ様です!」と挨拶を交わし、世間話し。今回は例の日産の完成検査の問題について「憶測の話し」で盛り上がりました(笑)
(あ、Kさんはみんカラはやっていない方です。)
あくまで「憶測」ですが、ライバルメーカーからのタレコミだろうとか、リーフを成功させたくない勢力の陰謀だとか、国土交通省の威厳を保ちたいだけに日産を晒し物にしたんだとか(爆)「憶測」だからこそ話せる際どい話しが面白かった。
しばらくすると黒のNV100クリッパーバンがスーッとやって来て・・・・ナンバーを見ると京都。
虎さんや!!\(^o^)/

はるばる京都から新車のお披露目にやって来てくれました。いいねえ!いいねえ!NV100!実は僕の次期愛車候補でもあるクリッパー。じっくり観察させていただきました。虎さんのクリッパーはバンの最上級グレードのターボ車。虎さんの惚れ込み具合から察するに相当いいクルマのようで、数年後には僕もクリッパーリオになってたりして!?( *´艸`)
納車そうそう台風の被害に遭われたらしいのですが、綺麗に修理されていました。

そしてこの爆光!!
めっちゃ眩しいLEDヘッドライトとLEDフォグランプ!!

さぞかし満足かと思いきや、後ろのクルマのライトで自分の影が出来るとのこと。自分のクルマより後ろのクルマのライトの方が明るいのが悔しいそうです(笑)
続いてこてつさん登場!!冬会場の下見に近所のドンキの駐車場を、仕事をサボって偵察してくれたんです。なんてナイトオフ愛に満ちた方なんでしょう(爆)
しかし、21時を過ぎてもことろろさんの姿が見えません。セレナだけポツンと。さすがに心配になってLINEにメッセージを入れた途端現れました。だいたいそんなもんですww
ビニール袋にはヤマダ電機で購入した家電・・・・ならぬ、50%OFFの日用品!??
家族思いのことろろさんでした(笑)

その後、帰宅組と夜食組に分かれて、僕とこてつさんとことろろさんが夜食組。

久々の塩元帥!!めちゃ美味くて感動。塩ラーメン最高です!(笑)

格安ドラレコをamazonで買いました。
わずか2年前、楽天セールでGETした格安フルHD画質を謳う中華製?ドラレコ。しかし、その謳い文句とは裏腹に画質最悪。イライラが募っていました。

格安ドラレコで失敗したら次はメーカー品を買いますよね!?でも僕は凝りもせず今度はamazonで格安ドラレコをポチっと。

さて、またまた「安物買いの銭失い」になるのか否か?動画で確認して下さい。
ユピテルvs中華製?格安フルHD画質ドラレコ。

そして、ついに手を出してしまった格安ポータブルナビ。
セレナのおバカナビは2007年製。もともとおバカなくせに新東名も新名神も収録されておらず、ディズニーに行ったり、遠出する時にイライラしていたんです。ナビはバカだけど、それでも2007年当時のディーラーナビの最高峰。HDDには音楽データが大量に録音されているし、DVDの再生も出来る、バックビューモニターも機能しているので、ナビ以外は全然無問題。

そこで、ナビだけ格安ポータブルにした次第。無名メーカーの商品だけど、ちゃんと動くのか!?近々ディズニーに行く計画があるのでその時、実力を試してみます!!
え?値段!?格安格安と言ってるが、一体いくらかと言うと・・・・
中華製?フルHD画質(ぷっ)ドライブレコーダー・・・・・3380円!(税込み)
無名メーカー製7インチ格安ポータブルナビ・・・・・・・10778円!(税込み)
初めて買ったナビが日産純正バードビューナビゲーションで、1997年ごろで
30万を軽く超えていたから、そう考えるといい時代になったもんだ!?
中華製?フルHD格安ドラレコのパーツレビュー(セレナ)
中華製?フルHD格安ドラレコのパーツレビュー(リーフ)
無名メーカー製7インチポータブルナビゲーション(セレナ)
ブログ一覧 |
オフ&プチオフ | クルマ
Posted at
2017/11/22 23:30:42
今、あなたにおすすめ