• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

嵐山でスカイラインを並べて来ました。

嵐山でスカイラインを並べて来ました。 朝8時半、自宅を出発。京都の桂川PAを目指します。
中国自動車道は渋滞もなくスムーズに流れています。
途中、中国道から名神高速に合流したあたりで、
R32スカイラインを発見。早速追従モードに( *´艸`)
すると後方からR31スカイランが迫って来ます。
バックミラー越しに31がグングン迫って来るんですが
惚れ惚れするぐらいカッコいい・・・・♥



その後、31は僕の前に入ってきて、32も含めて3台で桂川PAまでランデブー。初っ端から鼻血が出そうなほど興奮しました。(笑)

alt
そして、9時半桂川PA到着。すると来るわ来るわ、次から次へとスカイランが。

alt
普段、スカラインなんて見ます?すれ違う車ってミニバンか軽かコンパクトカーですよね。外車より遭遇する確率が低いスカイラインが新旧問わず次々と。ある種異様・・・・(爆)


ここで、最近お友達になったクンV36さんにお会いしました。初めましての挨拶もそこそこにいろんなスカイラインのオーナーに話しかけてみてビックリ。

alt
みんなお若い!19歳とか、21歳とか、24歳とか!?えええ!?若者のクルマ離れ!?いやいや、みんな楽しそうにスカイラインを自慢していましたよ。

メーカーさん、簡単に若者のクルマ離れ言う前に考える必要があるかもね!?24歳の若者がR31を買って3年、維持費に苦労しながらも好きで乗ってるって。21歳の若者がR34を買ってチューニングして楽しんでるって。

新車ばかり見てたら分からない世界が中古のスカイラインで起きてる。メーカーさんは考えた方がいいよ、もっともっと。


10時半すぎに桂川PAから連なって嵐山の高雄パークウェイを目指しますが、流石日曜日の京都。走りにくいったらありゃしない!すぐに車列を見失い、ナビを頼りに高雄を目指します。途中、嫁と子供を京福電車の駅近くで降ろしました。嫁と子供は渡月橋のある嵐山で遊ぶって。

alt
市内の渋滞を抜け、12時ごろ目的地到着。既に凄い数のスカイラインが!!!

alt
メイン会場には既に入れず、隣の駐車場に誘導される始末。ちょっと到着が遅すぎた。受付を済ませ、気ままにスカイラインを見て回りました。

alt
全く知らない人たちばかり。人見知りを発動した僕はなかなか話しかけられず、ただクルマを見て回るだけ。それにしても凄い数のスカイライン。僕が知る限り、260台以上のスカイラインが集まったらしいです。


ちょっと小腹が空いたので自分のスカイラインの場所に戻って、嫁が剥いてくれたリンゴを食べようとしたのですが、車の中で一人リンゴを食べていると前を歩く人がジーッと見ていく。ちょっと恥ずかしくなったのでボンネットを開けて目隠ししていると・・・・・・


僕のGTS-Rに黒山の人だかりが!?
;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


ただ置いてるだけだと素通りされていたのに、ボンネットを開けた途端みんな来ました!
「本物?」って。( *´艸`)
GTS-R仕様なのか、本物なのか、気になるようで。「本物です!」って答えたらそこから話に花が咲き、一気に楽しい時間に突入です(笑)

普段GTS-Rに乗っていても興味が無い人から見たらただの古いクルマ。だけど、スカイラインに興味のある人たちの集まりだから鉄仮面に間違われる事もなく、ちゃんとGTS-Rと理解して見に来てくれる、こんな嬉しいこと無いです(TvT)

alt
話しかけてくれた人は27年ほどR31に乗ってると言うので見せて貰いに行きました。

alt alt
なんと!GTS-Rより貴重(!)な500台限定のリミテッドでしかも白!激レア!!

alt
エンジンルームも見せて貰いましたが、27年の歴史を感じることが出来ます。R32が出ても一つも心揺らぐことなく31に乗り続けたなんて本当に尊敬します。僕も大事に乗り続けたいなと思いました。


さて、楽しい時間はあっという間。嵐山にいる嫁と子供に合流する為、会場を後にしました。本当に楽しい時間でした。普段は土日が仕事の為こんなイベントにはなかなか参加出来ませんが、参加して良かった。この10年、子供のイベント(運動会とか)以外では土日に休みを取ったことなんて一度しかありませんでしたが、今回ようやくの2回目!!

来年は参加できるかどうか分かりませんが、機会があればぜひ参加してみたいです。


フォトギャラも見てね!①

フォトギャラも見てね!②


alt
その後、嵐山で無事家族と合流し、悲しいお知らせがございます。

長女が・・とうとう・・・手を繋いで歩いてくれなくなりましたぁぁぁぁ(;T艸T)
ブログ一覧 | R31スカイライン | クルマ
Posted at 2017/12/12 16:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年12月12日 18:16
スカイライン限定オフの存在は知ってましたが、行かれたんですね。
今まで全車種そろった事が無いと見た記憶がありますが、今回はそろったんでしょうか?
長女さん・・・(笑
コメントへの返答
2017年12月13日 9:55
なりさん、おはようございます♪
コメント有難うございます。

わざわざ日曜に休日申請して、勢いで行って来ました(^0^)
今回は260台以上のスカイラインが集まったんですが、僕が見た限り・・・・2代目~V36まで確認出来ました。初代と最新のV37は見かけなかったんですが、そもそも初代がどんなスタイルなのか、分かりません!
;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

長女は5年生。そろそろ思春期突入でしょうか?(^^;
2017年12月12日 20:26
楽しい一日だったみたいですね。
参加できなくて残念です。。。
コメントへの返答
2017年12月13日 10:01
あいくるさん、おはようございます♪
コメント有難うございます。

こんなに沢山のスカイラインを一堂に見るのは初めてなので興奮しました(^0^;

今度はぜひベイサイドブルーの32を拝ませてくださいね!!

それか・・・・今度の渡讃はGTS-Rで行ってみようかな?(^0^;
2017年12月12日 23:29
こんばんは(^ ^)
当日はお会いできてよかったです、ありがとうございました
手を繋いで歩いてくれなくなったご長女ですがしっかりしてオマセな感じでしたもんね、お父さんこれからも頑張ってください( ̄▽ ̄)

ではでは
コメントへの返答
2017年12月13日 10:03
クンV36@兵庫さん、おはようございます♪
コメント有難うございます。

当日は桂川PAで声をかけて頂き有難うございました(^0^)お会い出来て良かったです!嵐山までのランデブーでは渋滞や信号の間隔で見失い、パークウェイでは探したんですが見つけることが出来ませんでした。f(^^;

お近くのようなのでまたどこかで見かけたら声をかけますねー!( *´艸`)
2017年12月13日 2:44
お疲れ様でした♪

また良かったらツーリングに参加して下さいね(^^)/
コメントへの返答
2017年12月13日 10:07
hiro-r34さん、おはようございます♪
コメント有難うございます!

お疲れ様でした!
桂川PAでお見かけした34Rは異彩を放っていました!食い入るように見たんですが興奮しすぎて写真を撮り忘れたのが悔やまれます。前後フェンダー、めっちゃ張り出しているように見えて、純正のようで・・・・。でもオーバーフェンダーだったんですね!
勇気を出してお話しすれば良かったです。

次回はツーリングにも参加してみたいです。
(^^)

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation