• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

☆東京旅行2017冬☆ ディズニーランド編

☆東京旅行2017冬☆ ディズニーランド編

ディズニーチケットの高騰、宿泊するホテルの高騰、

そして、今回から妹も含め4人分となった旅行代。

毎年行ってた東京旅行も旅費の高騰で、去年は

三朝温泉のカニツアーに変更。なので2年ぶりの
東京ディズニーランド\(^o^)/

去年をキャンセルしたことで、その間少しづつ旅行代金を

積み立てて来ました。8月頃から東京旅行に向けて

ホテルを探し始めました。もちろん、今までお世話になった

ホテルを最初に検索してみましたが・・・・、前回までは

家族で3万円以内だったのに、今年は5万円超え!

ほぼ倍!!_| ̄|○


妹も入れて4人分になったとは言え、やっぱり素泊まり5万円越えは痛い!

これって訪日外国人観光客が増えたとか、2020年東京オリンピックとかが関係してるのかしら?ディズニーのチケットも年々高くなっている印象だし、貧乏サラリーマン世帯には東京旅行は敷居が高くなって来ました。



さて、どうにかホテルを確保し、ディズニーのチケットも公式サイトから日付指定で予約完了。12月26日に仕事納めとなり、19時定時と同時に会社を出ました。



☆神戸~東京へ

19時25分、高速をかっ飛ばして自宅へ戻ってきました。帰ると同時に5分で風呂に入りw、布団をセレナの3列目シートに押し込み、忘れ物チェックの後、慌しくセレナに乗り込みました。


alt
出発時間は19:45。高速のインター手前のガソリンスタンドでレギュラーを満タンにして
東京に向けて高速に乗りました。年末、渋滞を覚悟していましたが東京方面は至って順調。

alt
22:19、愛知県岡崎市の新東名高速道路の岡崎SAでトイレ休憩。ここまではいいペース。
神奈川の海老名SAに0:30ぐらいに着けば仮眠の時間を長くとれるな・・・と頭の中で計算。結論から言うと、海老名SA到着は1:07。予定より40分も遅くなっちゃいました。



☆緑ナンバートラックのプロドライバーへの苦言。


と言うのも3車線あるのに、緑ナンバーのトラックが90km/h前後で船団を作って3車線独占!!89km/hで左車線を走っているトラックを中央車線のトラックが90km/hで追い越し、その後ろを走ってるトラックが91km/hで追い越し車線に急に割り込んで追い越し開始!!こっちは合法的に110km/hで走ってるのにお構いなしに割り込んで来るから急ブレーキ。さらに追い越し車線を90km/hで延々走り続ける有り様。(3車線をトラックが走ってる状態)


これがプロドライバーですか?? ヽ(`ε´#)ノ


日本経済を物流の観点から支えてくれてるのは十分承知してますし、有難いことです。しかし、1km/hの速度差に何の意味がある!?緑ナンバーのトラックが3車線独占!?


プロドライバー?聞いて呆れますね!!!

全日本トラック協会の偉い人、プロドライバーを教育してください!


・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・



閑話休題。


alt
そしてようやく海老名SAに到着しました。目覚ましを4:45にセットし、ここで仮眠します。
セレナの2列目、3列目をフラットにし布団を敷いて簡易ベッドを作りました。いつもの事ながら車の中に布団を敷いて寝るのがよほど楽しいのか、嫁も子供も大はしゃぎww。興奮して寝付くまでうるさいうるさい(笑) 僕は運転席をリクライニングし、眠ろうとするのですが、眠たい峠を越えているのでなかなか寝付けずウトウトしていました。


目が覚めたら4:58!!あれ?目覚まし鳴った?どうやら今年は数時間眠れたようです。危うく寝過ごしてしまうところでしたが、ギリギリで目が覚め、5:05出発。いつもならここでガソリンを補給するのですが、寝ぼけてたのかスルー。途中の料金所でETC割引込みで7920円と表示されました。



alt
6:05、東京ディズニーランドの駐車場に無事到着。2500円払って平面駐車場に案内されました。冬至に近いこともあり、6時前はまだ真っ暗。 写真は7時前。薄っすらと明るくなってきた頃。6時から1時間半、ゲートの前で一人で待って7時半に家族と合流。8時にパークに入りました。


☆ディズニーランド

alt
事前に準備していたパークのチケットを嫁に渡し、バズのファストパスを取りに行ってもらい、僕と娘たちは歩いてモンスターズインクのアトラクションへ。無事ファストパスをGETした嫁と合流しモンスターズインクの列に並びました。


alt

alt
その後、立て続けにピノキオや、ホーンテッドマンションのアトラクションを満喫すると、バズライトイヤーのファストパスの時間になりました。


alt

alt

早速バズライトイヤーのアストロブラスターを満喫。驚いたのが娘の得点。娘と言っても妹の方、若干5歳。


alt

なんと202300点!!僕は本気(マジ)に頑張って23200点。


Σ(゜ω゜ノ)ノエエ~?



次のファストパスが取れる時間になりました。プーさんのファストパスをGETし、時計を見たら10時過ぎ。オイオイ、オープンからもう2時間経ってるじゃないの?オープン前の2時間と、オープン後の2時間、本当に同じ長さですか??

alt

alt
毎回、レストランが混む前に食事に行くので今回も10時に早めの昼ごはんとなりました。今回お邪魔したのはグランマ・サラのキッチン。

alt
ぼくはハンバーグのセットを。

alt
お姉ちゃんはオムライスのセット。

alt
ママはビーフトマトシチューのセットを妹と分けて頂きました。

alt
お腹が一杯になった後はシンデレラ城の前で記念撮影。地面に寝そべるインスタ蠅がいっぱいw

alt


alt
シンデレラのフェアリーテールホールを満喫。


alt
その後も白雪姫、ミッキーのフィルハーマジックを楽しむとプーさんのファストパスの時間。


alt

90分待ちの列の横をスイスイとすり抜け、プラットフォーム間近まで!!ファストパスの制度は本当によく考えられていますね!( *´艸`)



時計を見ると14時。長旅の疲れが出て来た僕はいつもの通り、セレナで仮眠を取るため

一旦パークを離れました。そして14時半から16時半まで2時間爆睡!!(笑)

16時50分になったのでパークに戻ろうとしたら、嫁と子供たちがセレナまでやって来ました。


妹のみおが寝落ちしてしまったって。僕がセレナで仮眠をする時、妹のみおにも聞いたんです。一緒に寝るか?って。でも、初めてのパークでワクワクのみおはその提案を全力拒否。だけど睡魔に勝てず寝落ち。

嫁とお姉ちゃんが交代でおんぶしてたらしいのですが、寝落ちした5歳児は重いらしく、僕と入れ替えに嫁と妹がセレナで休憩することに。




alt
そして僕とお姉ちゃんがパークに戻ります。もちろん、手を繋いで歩いてくれませんが。



alt
カリブの海賊、蒸気船マークトウェイン号を楽しみました。


alt
時計を見ると19時。嫁に電話すると娘を起こしてパレードを見に行くと言うので、
場所取りをして待っていました。19時半に合流し、19:45エレクトリカルパレードがスタート!




alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
朝の8時から晩の20時半まで、思う存分パークを楽しみました。格安のホテルを見つけていたんですが、21時までにチェックインの約束。21時を過ぎると
宿泊料金が跳ね上がるプランだったので、急いでパークをあとにしました。


今回、グルメ編はありません。

何故なら、パークでの昼ごはんを贅沢にする為、晩ご飯はコンビニ弁当!


これが我が家のディズニー旅行( *´艸`)

ブログ一覧 | 東京ディズニーリゾート | 旅行/地域
Posted at 2017/12/31 18:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この日は⑩。
.ξさん

雨色の残像
きリぎリすさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年12月31日 21:25
長旅お疲れ様です(^^)
我が家もディズニーが大好きで毎年行ってます!今年はハロウィンの時に行きましたよ♩ただ混雑が酷くて思うように遊べなかったので急遽もう一泊増やして遊びました(^^;お陰で仮眠しながら朝方に帰って来てその日はそのまま仕事に行きました・・・。でも子供達が喜んでくれたので良しとします!
ではでは良いお年を〜m(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月1日 9:45
あけましておめでとうございます♪
コメントありがとうございます。

同じくディズニー好きですね!それにしても急遽一泊増やすなんて凄いですね!
そうそう、家族サービス大事なんです。将来どれぐらい覚えててくれてるか分からないので、毎回同じですけどブログ書いています。

今年もよろしくお願いします~(^0^)ノシ
2017年12月31日 21:36
初めまして。
同じ31繋がりでお邪魔致します。
31のRとF違いで購入時期もほぼ一緒
まさか、ディズニー好きも一緒とは^ ^

ディズニー楽しまれたようで
ウチは最近、ホテルは東京ベイ舞浜ホテルを利用してます。
比較的に新しく、何よりもスパがあるので疲れが取れます。



コメントへの返答
2018年1月1日 9:51
銀時。さん、初めまして!
明けましておめでとうございます♪

31は31でもFの方じゃないですか!僕も大好きです!最高ですよね、この頃の日産車。

銀時さんもディズニー好きなんですね!うちはまだ5回の初心者ですf(^^;
東京ベイ舞浜ホテル?早速検索してみます!うちは、最近♡ホテルから改装されたナイスインホテル舞浜東京ベイに泊まりました。
一日歩いた疲れを取るにはスパは最高だぜ~「うぉ~~!!」
す・・・スミマセン、思わずヒレを挙げてしまいました(爆)

また僕のページに遊びに来てくださいね!

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation