• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月17日

V37のyoutube動画にR31のGTS-Rが!

V37のyoutube動画にR31のGTS-Rが!

9月に発売される新型(?)スカイラインが昨日発表されました。プロパイロット2.0搭載で、自動運転にまた一歩近づきましたね。表面しか見えないアンチ君は早速「スカイラインに自動運転?バカじゃねーの?やっちまったなー日産ww」と口悪く相変わらずのコメントをして喜んでいますが、言うだけ言わせときます笑笑




とは言え、庶民からは遠く離れた価格になってしまうであろう事もまた事実なわけで、欲しくても買えなきゃ意味無いやん・・・。高性能を200万円台で。日産さん、頑張って!

(つまりシルビアの復活!日産が国内を重視する意思表示にぜひ!)



さて、新型(?)スカイラインを見た感想を旧車のスカイライン乗りから少し・・・。

日産に批判的な人が圧倒的に多い中、日産のやることを90%以上支持する日産大好き人間が一人はいてもいいじゃないですか。新型スカイライン、大いに褒めますよー( *´艸`)

■デザイン

alt
日産がこの車をスカイラインと言えばスカイラインなんです。その他のうんちくはどうでもいい。R31が好きな僕はⅤシリーズ以降のスカイラインも大好きです。

僕はⅤ37のデザインが元々好きだったので、ビッグマイナーチェンジされた新型スカイラインのデザインは素直に入って来ました。R35GT-R風のバンパーデザインは迫力があり、日産マークの復活も大いに支持します。

alt

リヤは無理やり丸目4灯風ですよね。スカイラインと言えば丸目4灯でしょうが、Ⅴ37登場時のテールの方が迫力があって僕はオリジナルの方がいいなと思います。

alt
内装・・・は、時代遅れのデザインですねー!f(^^;
5年前の登場時でも世界のトレンドから遅れた感あったのに、今回のビッグマイナーでも大幅な変更はないみたい。ちょっと残念!


alt

でもHUDはいい感じ!d(^^

■エンジン


alt
Ⅴ6ツインターボで400馬力ですか!?国内仕様で400馬力のエンジンを積むとは思っていなかったので、日産の英断にビックリ!今の時代に電気を使わずガソリンだけの高性能エンジンは貴重ですから、財力のある人はⅤ6ツインターボガソリンエンジンの古典的な大パワーを思う存分味わってほしいと思います。
ただ、残念なのは2ドアクーペが無いのとオートマだと言うことかな。

■先進技術


alt

プロパイロット2.0は日産の意地ですね。走りの楽しさと安全の両立を考えると絶対必要な技術です。アンチ君は走りのスカイラインに自動運転が不釣り合いだと言ってますが、何もスカイラインから走りの楽しさを取り上げたわけじゃない。走りたい人は400Rがあるじゃないか。

ゴルフ場までの行き帰りを楽しみたい人(僕はしませんが)はハイブリッド車のプロパイロット2.0付スカイラインを選べばいいんです。ようは選択ですよ。


alt

運転を楽しみたいときは大いに楽しんで、走りつかれた帰りの高速なんかは半自動運転に任せれば安全に帰って来れるし、どんなに走りが好きな人だって渋滞まで好きって人います?そんな時はプロパイロットに任せたら二度と手放せない装備になると思います。
僕はスカイラインに先進技術のプロパイロット2.0はアリだと思います!


■そしてR31スカイラインGTS-R

日産が公開した新型スカイラインのyoutube動画を見ていたら、プロパイロット2.0で歴代スカイラインを追い越すシーンがありました。初代~2代~3代・・・と順を追って抜かしていき、R30は当時のキャッチコピーで史上最強のスカイラインと言われた赤黒のRSターボ!次は大好きな31!どのグレードが登場するのかワクワクしていたら・・・・・


alt

なんと!800台限定発売の幻のGTS-Rじゃないですか!!
鼻血が出そうなほど興奮しましたー!\(^O^)/
数あるグレードの中から限定車のGTS-Rを登場させるとは、日産の粋な計らいに心臓バクバク!


alt

コックピットの映像もあり、動画再生数アップに貢献してしまいました笑笑


嬉しくてコメント書いちゃいました。どれが僕のコメントでしょうか?(≧∇≦)




以前のリーフvs180SXの動画では加速競争でリーフが勝ったことで動画が炎上しました。

普段は日産嫌いなくせにこの時ばかりは180SXを持ち上げてリーフを叩いたり、相変わらずの「やっちゃった日産」コメントで喜んでるアンチ君が沢山いましたが、今回の先進技術のスカイラインで歴代スカイラインを追い抜くこの動画なら・・・・OKですか?( *´艸`)クスクス

ブログ一覧 | R31スカイライン | クルマ
Posted at 2019/07/17 10:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2019年7月17日 12:29
リア格好いいですね。
フロントはノート寄り?実物みたら違う感じなんでしょかね。
高級になり過ぎてる気もしますが、、、
ナビ連動は凄い。
先進技術は高級車からなんですねやはり。
パパさん!セレナの次はこれでお願いします。
コメントへの返答
2019年7月17日 18:33
シルバさん、定例ではお疲れさまでした(^0^)

Ⅴ37・・・ビッグマイナーチェンジですね。あと5年以上この車を引っ張るつもりでしょうか?

元々Ⅴ37のスタイルはイイですよ。マツダ車だという人もいますが「今」真似したわけじゃなく基本は6年前のデザインです。(≧∇≦)

実はスカイラインは昔から高級車なんです。R31も。R32でぶれちゃったと思っています。

セレナの次は中古のC26後期かな?( *´艸`)クスクス

2019年7月17日 12:36
こんにちは(^^♪

スカG良いよね〜^_^;
R仕様?!っぽい感じだけど悪くないと思うし…

500万…高い…買えんね…(笑)
この価格なら32Rが買えたもん…
それ以上に35Rは高いけど^_^;

やっぱり2リッターで300万がウチらの基準だから、せめてシルビアくらい復活させて欲しいなぁ…(≧∇≦)b
コメントへの返答
2019年7月17日 18:41
はぜさん、こんにちは♪

Ⅴ6ツインターボで400馬力でその名も400R。確かに32R超えのお値段ですが出来も違います。でもカリスマ性があるかと言えば・・・車って難しいですねf(^^;

そそ!2リッターターボで200万円台。シルビアの復活を期待しますね。ゴーンさんがあんなことになった今、誰か企画実行する人いないかなぁ?
2019年7月17日 16:42
プロパイロット2…リーフのマイナーで設定してほしいです^_^
コメントへの返答
2019年7月17日 18:44
リクリンさん、こんにちは♪

リーフ×プロパイロット2.0の相性は抜群でしょうね!僕も期待しますが、お値段がどうなるのでしょう?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ただのクルコンでさえ重宝してるのに、追従型クルコンにハンドル操作までしてくれるなんて夢のようです。
2019年7月17日 18:02
こんにちは。
プロパイロットいる?って思ってましたが(笑
渋滞と使い分けたらいいんですよね^^
そこは全く考えてませんでした^^;
でも、閉所恐怖症の私はスカイラインの車高が低くて乗れないんです・・・
コメントへの返答
2019年7月17日 18:49
なりさん、こんにちは♪

プロパイロット要ります!(爆)
この良さを経験した上で、YZサーキットからの帰り道、GTS-Rを運転して家まで帰って来る時のしんどさを思うとGTS-Rにプロパイロット欲しい!ってなっちゃいました~( *´艸`)クスクス

そうなんです。使い分けなんです。自動運転=運転しないじゃなく、運転したいときと、車に任せたいときの使い分けです。
e-powerやリーフのワンペダルもそうですし、後方をモニターで見るルームミラーも使い分けです。好きな方を使えるように日産はどっちも用意しているんですね!(^^)

セレナとリーフとR31に乗ってると車高の高さや室内の広さとか、なんか分かんなくなっちゃいますよ。笑笑
2019年7月17日 23:31
こんばんは!
残念ながらオートパイロットの設定は無いようですが400R良さそうですよね!
リアは丸目が睨んでる感じで新鮮です😁
これで日産のスポーツカーが蘇ってくれれば良いなぁ
コメントへの返答
2019年7月18日 12:17
Slickさん、こんにちは(^0^)

日産は詰めが甘いですね。400Rにぜひプロパイ2.0を設定して欲しいです。
怪物的なクルマはR35GT-Rに任せて、スカイラインGT-R的なクルマとして400Rはぜひマニュアルを設定して欲しかったです。
マニュアルを設定した暁にはGTS-Rと言うグレード名にして欲しいなぁ(≧▽≦)

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation