• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月09日

嫁の大好きな『いろり山賊』

嫁の大好きな『いろり山賊』 ちょうど半年前、初めて訪れた『いろり山賊』
お祭りのような雰囲気をサプライズで味わって
貰おうと、嫁に内緒で連れて行ったら狙いが
当たりまして一瞬でその雰囲気の虜になって
しまいました😆





それからと言うもの、事あるごとに「何やったっけ?山の中のお祭りのような盗賊?海賊?みたいな奴」と名前も覚えられないのに連れて行け、連れて行けと言って来ます。
兵庫は神戸から山口の岩国まで結構な距離があるので躊躇していましたが、いよいよ引くに引けなくなったので、日帰りで『いろり山賊』に行く事にしました😅


alt
まずは自宅から高速で2時間、やって来たのが倉敷の美観地区❗️歴史的な街並みが情緒のある観光地ですが、中学や小学生の娘には暇を持て余すのではなかろうか?と一抹の不安が、、、😅

alt
小さな街並みなので、少し歩いたら端から端まで行って帰って来てしまいました🤣💦開始20分で見終えてしまったんですが、そんな時地元の観光ガイドのおじさんが声をかけて来ました。🤔少し考えてガイドをしてもらう事に。

alt
すると、川沿いだけでなく、裏通りのような街並みもガイド付きで案内してくれ写真も撮ってくれる。ガイド料1,000円はコスパ良かったです😃

alt
お昼ご飯は事前に下調べして、広島のお好み焼きと津山のホルモンうどんが食べられるこちらのお店に11時半のオープンと同時に入店しました。

alt
待つ事数分、、、

alt
キタ━(゚∀゚)━!
岡山だけど、広島名物とん平焼き❗️
お腹も空いてたし、余りの美味しさに小学生の妹が3回もお代わり( ´艸`)

alt
続いて津山のホルモンうどん(゚∀゚)
普通子供ってホルモン苦手なハズなのに、我が家では昔から佐用のホルモンうどんが好きで良く食べてまして、しかもホルモン取り合うぐらい大好き❗️津山のホルモンうどんもあっという間に完食😆

alt
キタ━(゚∀゚)━!
ここは倉敷だけど、お好み焼きと言えば広島❗️関西人の僕ですが、お好み焼きはやっぱり広島のお好み焼きが美味しい😃
注文したふた玉、こちらあっという間に完食❗️
( ゚Д゚)ウマー


alt
13時に倉敷を後にして、高速代を浮かせる為と、時間調整の為、一般道で広島へ。途中志和インターから高速に乗りましたが、この時セレナe-POWERとして本領発揮のリッター17キロオーバーの低燃費を記録してくれました。
そして17時ちょうど、嫁念願の『いろり山賊』到着です😆
2度目の訪問なので初めての時の興奮は無いかと思いきや、やっぱり祭り会場のような雰囲気は気分を盛り上げてくれますね❗️
到着と同時にテンションアゲ⤴︎アゲ⤴︎🤣🤣

alt
半年前はゴールデンウィークだったので駐車場の確保が大変で、やっと停められたと思ったら入店まで1時間半待ち😳
でも今日は平日です。駐車場はすんなり確保し、待ち時間無しで入店出来ました❗️😁

alt
天気予報はにわか雨の予報でしたが、そんな事はお構いなく店内でなく、川の流れる音が聞こえる外のテーブル席へ、、、ってこの時期『こたつ山賊』になってるやん🤣🤣

alt
山賊うどん❗️

日が暮れるに従って寒くなって来ましたが、まずはうどんで温まります😊しかもこの雰囲気の中、外でこたつに入って食べるうどんの美味しいこと❗️

( ゚Д゚)ウマー


alt
さらに山賊むすび、七輪焼きと立て続けに運ばれて来ましたよ❗️両手で持たないといけないほど大きなおむすびは中に鮭、昆布、梅干しなどが入っていて食べ応え抜群😆

alt
七輪で美味しいお肉を堪能していたら、、、

alt
キタ━(゚∀゚)━!
山賊焼き❗️鶏の串焼きがここの名物😃
僕的にはもう少し肉厚だったら言う事無しですが、誰もが必ず注文すると言う山賊焼きに舌鼓😋

alt
さらに奮発していろり焼きも注文しました😍
コスパ的には少々お高めですが、わざわざ神戸から『いろり山賊』の為だけにやって来てケチくさい事をする理由は有りません。行っちゃいました😃

alt
最高👍

alt
肉汁が炭火に落ちて煙が立ち上る様子でまたまた食欲が湧いて来ます😍

alt
がぶり付く山賊焼きの美味いこと❗️

alt
冷えたら七輪で焼き直せばまた熱々を食べられます。これは正解でした😃

alt
料理の最後に来たのが餃子でした。これも冷えたら七輪で温めて、、、

( ゚Д゚)ウマー❗️

alt
最後のデザートは甘いぜんざいで〆。
美味しくて楽しい2時間はあっという間でした😃途中、にわか雨に降られましたが晴れ女の我が家の女性陣のお陰か、ポツポツぐらいで済み、ずぶ濡れにならなくて良かったです😅

alt
こんな雰囲気の中、美味しい山賊料理を堪能するんです。嫁が虜になるのも納得ですね✌️

alt
ご馳走様でしたー😍

alt
今日は空いていたので少し敷地内を散策しました。
日本人の琴線に触れるこの雰囲気❗️日本人のDNAにインプットされてるかのごとく懐かしい感覚や、癒され心踊る感覚が湧いて来ます😃

alt
兵庫支店を出して下さい😁💦

alt
ホント凄いエネルギーと言うかパワーを感じます❗️
次は1年半後やな、と提案したら半年に一回は来たいと言うんです。ヲイヲイ、誰が運転するんだい❓

帰る途中、温泉に寄り嫁と子供たちだけ入浴。
え?σ( ̄▽ ̄)私?
日帰りの為今から神戸まで運転して帰らないといけないので温泉♨️入ったら眠くなるからと、一人セレナの中で待ちました😅

alt
広島から神戸まで、SA・PA7回ぐらい寄って背伸びしてトイレ済ませて仮眠して😴

alt
朝6時、最寄りの三木SAでスタバが開くまで最後の仮眠🥱😴
広島からプロパイロットを85km/hに設定してのんびり安全運転で無事帰って来ました😃

『いろり山賊』まで日帰り出来ることが分かってしまったので、嫁の連れてけ攻撃をどうやってかわそうかと一人悩み中です😓

嫌なの?いえいえ、また行きたいです❗️😆
ブログ一覧 | 旅行 | グルメ/料理
Posted at 2021/12/31 18:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

おはようございます〜♪
kuta55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「有馬温泉でランチと温泉と http://cvw.jp/b/656355/48429620/
何シテル?   05/14 14:33
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation