• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月09日

認知症の父2

認知症の父2 年末からの発熱が収まらず昨日も38℃の熱が出て
体の節々や目の奥が痛く、咳も止まらないので
近所の医者に行ってインフルエンザの検査をして
貰いましたが陰性でした。熱が出たり収まったり。
いっその事、インフルエンザと診断された方が
気が楽だったりして。

そんな38℃の熱のため家で安静にしていると
一階で私の携帯がなりました。重たい体を起こして
一階に降り、着信を確認すると078-〇〇〇-0110。
なぬ?


警察!?

何事かと思いパソコンで番号を調べるとやっぱり警察からでした。掛けなおして要件を聞くと認知症の親父がまんまと振込め詐欺に遭ったとの事。

はいー?

間一髪間に合わず(?)既に振込みをしてしまったとの事。身内の人に引き取りに来て欲しいので交番までご足労願えますか?と言われたものの、こちとら38℃の熱でふらふら状態。たまたま嫁さんも休みだったので運転をお願いして交番まで行くことになりました。

交番に到着すると悪びれる事もなく「おう!すまんな」の一言。殺意が沸きましたがここは交番。もちろん詐欺師が悪いのは百も承知ですが、認知症の老人の一人暮らし、要介護認定も受けてるので施設へ預けようとしても頑なに拒否。通帳をあずかろうとしても頑なに拒否。詐欺師に騙されても知らんぞ!と言っても鼻で笑い、詐欺なんかに遭う訳ないやろと豪語していた認知症の父。

見事に詐欺に引っ掛かり、50万騙し取られた!

身内からの心配や助言は一顧だにしないくせに、赤の他人からの詐欺電話にまんまと引っ掛かり、50万という大金を振り込む。

たまたま親父のATMの操作を不審に思った心優しい方が親父に声を掛け交番まで付き添ってくれたそうです。交番の警察官によると親父はそのことさえ覚えておらず(ほんの数十分前のこと)、認知症が進んでいるように見えるので通帳の管理は息子(私)さんに任せた方がいいと言ってくれてるのに、断固拒否。もう知らんわ。

※心優しい方は警察には名前等を伝えたようですが、私たちへは知らせないでとのことでしたので、警察からその方のお名前はお伺い出来ませんでした。その代わり警察から私たちに代わってお礼をしておきます。との事でしたのでお言葉に甘えました。

幼稚園児のような親父を連れ帰り、実家で話し合いをしましたが、暖簾に腕押し、馬の耳に念仏、まったく話が噛み合いません。悪びれることなく反省もない態度はまるで身内を舐めてるよう。未だに口から出る言葉は私にマウントを取ってくる。事ここに及んで一人暮らしを続けたいと言う態度。すぐにケアマネージャーに連絡を取り近々三者面談をすることにしました。

詐欺師からはカモにされること間違いない。きっと次もまんまと騙されるでしょう。施設に入る前に親父の通帳からお金が消えて無くなる可能性は高いですが、身内の管理を頑なに拒否するんだから、残高0円になって泣きついてきても、こちらは手を差し伸べることはありませんし、知りません。

私たち兄弟3人が高校生になるまで、散々殴る蹴る、投げ飛ばす突き飛ばす、ありとあらゆる暴力&暴言を吐いてきた親父。都合のいいように痴呆で忘れたとしても、こっちは絶対忘れない。老いてもなお迷惑を掛けてくる。世話なんかしたくないけど身内なのでギリギリの気持ちで世話をしててもこの仕打ち。正直もう関わりたくないです。
ブログ一覧 | 愚痴 | 暮らし/家族
Posted at 2025/01/09 14:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「NTT…」の言葉から始まる自動音 ...
伯父貴さん

今日はゼロの日 パトカーの信号無視 ...
羊会7号車さん

闇バイトのメールキターーーー!!!
キモノステレオさん

〇〇県警のハナシ
さとくん@係長さん

高齢者の免許返納
1964号さん

袴田事件
べたぶみさん

この記事へのコメント

2025年1月10日 18:22
大変ですね‼️
言葉もありません😰
コメントへの返答
2025年1月10日 18:56
リクリンさん、すみません🙏愚痴です。ここで吐き出してストレス発散してまた介護に戻ります😅
2025年4月29日 8:56
コメント失礼いたします。おすすめ記事経由で拝見しました。

うちは母が認知症ですがまったく一緒です。一人暮らし、要介護1、5分前の記憶しかない、身体は元気、介護サービス一切拒否、プライド高い、身内を泥棒扱い、自分が認知症とは露とも思っていない。

うちはケアマネさんと相談し、一人では暮らせないと判断、認知症専門の病院に入院させました。コロナワクチン接種と言って連れ出しそのまま入院させました。専門の病院ですから当日は本人の意思は関係なく段取りを立ててすべてうまくやってくれました。最初は暴れましたがその後1年間入院して、いまは介護施設に移りました。

お父様はおそらく介護サービスは自分からは受けないと思いますので、心を鬼にして強制的に入院させるのがベストだと思います。
僕は母が入院するまではストレスで体重が10キロ痩せて、奥さんにも精神的に負担をかけさせてしまいました。今はこう言ってはなんですが天国です。
どうかご自身の心配を第一に、無理はなさらないでくださいね。
突然のコメント大変失礼いたしました。
コメントへの返答
2025年4月29日 10:54
takebowさん、コメント有難うございます♪
批判覚悟で書いた記事でしたが、まさかの励ましのコメント。同じ境遇の方からのコメントは本当に嬉しいです。
なるほど、やっぱりケアマネさんと相談が一番のようですね。しかしどうやって連れ出したものか・・・。取り合えず家から連れ出し、入院➔入所を考えてみます。
また進展したらストレス発散にブログ書いてみます。

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation