• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月03日

駐車場増設の追加作業

駐車場増設の追加作業 昨年秋、嫁の退職金を有難く使わせて
もらい、ウッドデッキのある庭を
リフォーム
する事になりました。
そのついでにと言っちゃなんですが、
将来に備えて駐車場を増設する事に
なりましたが、嫁お気に入りの
ウッドデッキを撤去するかどうか
大いに悩んだ結果、




alt
ウッドデッキの大きさを縮小し、軽自動車が止められるぐらいの大きさの駐車場を作ることにしました。

alt
しかし、いざ車を止めて見ると、代車のヤリスでさえギリッギリのスペース。何度も切り返さないと止めるのは難しい。免許取りたての娘が駐車できるとは思えません。
そこで再度悩んだ結果、施工業者に連絡し、ウッドデッキを取っ払ってもらう事にしました。最初からそうして置けば良かったんですが、少なくない追加料金を払う羽目になってしまいました。

alt
作業自体は2日もあれば出来るとのこと、初日にウッドデッキの撤去が完了し、

alt
二日目にはコンクリートの敷設が完了しました。
これだけのスペースがあれば難なく止める事が出来そうです。




タイヤラック購入。

alt
我が家の地域は冬タイヤが必要なので、セレナとリーフは冬タイヤを準備しています。今までは家で保管しているタイヤは直積みの上にブルーシートを被せていました。自称クルマ好きのタイヤ保管方法としてはちょっとみっともない。(画像はネットから拝借)

alt
そこでamazonでポチッとしたのが8本収納可能なタイヤラック。

alt
チャチャっと組み立てたら冬タイヤがスマートに収納出来ました。

alt
タイヤカバーも付属していたので被せると雨や紫外線から守ることが出来ます。
もっと早く買っとけば良かった( *´艸`)
ブログ一覧 | タマホーム | 暮らし/家族
Posted at 2025/04/09 22:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レクサスNX250 バルブキャップ ...
いちばんじゃくさん

ウッドデッキ周りのリフォーム工事
みー@パパさん

家族の車
STELLA-1962さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation