
昨年の12月ごろ・・・何気なく言った一言が
嫁とみづきの心に突き刺さった!
それは・・・・
( ̄∇ ̄;)
( ̄∇ ̄;)
( ̄∇ ̄;)
( ̄∇ ̄;)
「みづきが小学校に上がる前にディズニーランド行っ・・・・」
「行く!。.:*・°; (`・v´・ )ノ=☆・゜:*:キラキラ」
わっ、眩しッ!
今までは保育園だったので僕の平日の休みに合わせて保育園を休ませて
旅行に連れて行っていましたが、小学校に上がるとそうも行かなくなる。
だから春休みのタイミングで東京旅行に行こうということになりましたが・・・・。
問題は旅費だww
只今絶賛育休中の嫁は収入ゼロ。2ヶ月に1回、育休手当てが出るとしても
全て必要経費に消えていく。2月に出た児童手当もみづきの入学準備で
使っちゃう予定だし。f(^^;
さて、どうする?
1~3月のみ~パパの報奨金を旅行費用に貯めることにしましたが・・・・
果たして上手く行くのか??報奨金は出るのか??目標は10万円!!
ホテルは予約したものの仕事が上手く行かず、報奨金が
『捕らぬ狸の何とやら・・・』だとすると直前にキャンセルすることも覚悟して、
さあ、どうだ??
何とか9万円貯まりました!(`・ω・´)ゞ ビシィッ
☆出発
4月1日(月)19時ちょうどに仕事を切り上げ、いつもは使わない高速に乗って
急いで帰って来ました。速攻で荷物をセレナに積み込み、20時ジャストに出発!
近所のICから中国道に。ここから東京までの540kmの道のりが待っています、が・・・。
高速の電光掲示板には「名神高速大津付近で事故渋滞8km」の表示が(((゜Д゜;))))ガクブル
案の定、大津付近で渋滞につかまり、わずか5kmの道のりを40分のノロノロ運転。
出鼻をくじかれた思いですが、新名神に入った頃には順調に流れ出し、愛知を抜け
静岡の三ケ日JCTから新東名へ。
このころから雨がひどくなり始め、東京旅行の不安がよぎりますが今さら引き返す
訳にも行かず、ただひたすら天候が回復してくれるのを祈るばかりでした。
神奈川の海老名サービスエリアに到着し、仮眠の為休憩を取りました。
可哀相でしたが寝てたみづきを一度起こし、セレナの2列3列を簡易ベッドに。
ある方に貸して頂いたエアーベッドが威力を発揮!何の威力か?
→→→セレナの中で布団を敷いていることに大興奮!
相当楽しかったようで、寝るまで大変でしたw
そういう僕も体は疲れているのにセレナの天井を打つ雨音が気になって寝付けず、
結局ウトウトするだけで朝の5時には起きました。
ここから東京ディズニーランドの駐車場まで一気に走ります。
途中レインボーブリッジ付近の雨の様子。
俺は今東京を走ってるぜ~!という感慨にふけりながら安全走行w
そして朝6時ちょうど、何とか無事に東京ディズニーランドの駐車場に到着しました。
やっぱり雨。僕が雨男だからか?いや違う、きっと今日この日、ここに集まった人たちが
雨男&雨女ばかりなんだろう・・・・。だから我が家の晴れ女の神通力が通じなかったのだ。
☆東京ディズニーランド
雨は止むどころか益々強く降り始め、本当にこんな雨で楽しめるのか??と不安に。
しかし、お客さんは朝の6時過ぎからどんどん集まり始め、7時半には長蛇の列!
8時の開園と同時にあっという間に待ち時間60分って凄い!
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
いやぁ、すっかり舐めきってましたが、期待を大きく裏切りメチャ楽しかった(笑)
というのも、ディズニー音痴な私に「予習しとくように」と言って嫁が渡した一本のDVD。
それがトイストーリーだったのです。お陰で話しが分かって面白い(笑)
プーさんのハニーハント
恐いもの嫌いのみづき。プーさんは全然恐くないから大好き!だって(笑)
クイーンオブハートのバンケットホールでお昼のランチ 。
隣の席では小学生の子供たちが携帯ゲームに夢中・・・・なんだかなぁ・・・。
ディズニー来てまでニンテンドーDSですか?親も注意しろよな。
イッツ・ア・スモールワールド
お馴染みのテーマ曲に乗せてボートが進みます。みづきも楽しそう( ´艸`)
ピーターパン空の旅
子供の笑顔が雨を吹き飛ばします!こんなに喜んでくれたら連れてきた
甲斐があるってもんです。
豪雨にもかかわらず、お客さんの熱気でみづきはもちろん、ママもパパも大興奮!
ほとんど寝てないのに・・・・
眠たくなるほど楽しいって感覚、初めてですww
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
しかし、ここで僕がダウン。車の中で仮眠する為に一旦パークを後にしました。
もちろんこの間も嫁とみづきは乗れる限りのアトラクションを楽しんだようで・・・(笑)
約2時間半仮眠をとってパークに戻った頃には辺りは夜の帳が。
白雪姫と七人のこびと
何故かみづきが怖がって・・・。聞くと恐い魔女が出てくるからって。
子供は良く知ってますw
まだまだ見て回ったんですが、雨のためカメラを濡らさないようにするので精一杯。
この日は夜の8時過ぎまでランドを楽しみました。
帰りは近所のコンビニでカップラーメンを買ってホテルへww
このギャップが楽しいじゃないですか。昼はリッチに、夜はカップラーメンって(笑)
今回泊まったのが「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」
ディズニーから近く、綺麗なホテルで何より大浴場があるのが嬉しい!
一日の疲れを癒すことができました。
翌朝、ちょっとした事件が起きるとはこの時は知る由もなかった・・・・。
つづく。