• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

家族4人で遊ぶのは正月以来?

家族4人で遊ぶのは正月以来?正月明けから怒涛の決算に突入し、
週一回の定休日以外はすべて出勤!
・・・・のような勢いで仕事三昧。
(休みはちゃんと取得しています)
これで業績が良ければしんどくても
充実しているんですが、いかんせん
今年は僕個人的に史上最悪の決算w
流石にしんどくて2月3月はみんカラも
開店休業状態。つまり放ったらかし(爆)




さて、23日は神戸の小学校では卒業式がありまして、現在4年生のお姉ちゃんは学校が休み。なので、嫁と僕の休みも合わせまして、4人で遊びに行こうと一か月前から計画していました。


ところが、やっぱり忙しい3月。お金にはなりませんが、仕事をひとつ片付けなきゃいけない状態に。嫁や子供たちのブーイングを受けながら、遊びに行く途中にちょっと仕事場に寄り道しました。チャチャっと終わらせ、さてどこ行こう!?こういう時の企画は全てパパに丸投げの我が家wwいつも六甲の裏側で生活しているので、本日は瀬戸内海側まで下りて来ました。

alt
マリンピア神戸アウトレットでウインドウショッピングを楽しもうとしたのですが、正月からのハードワークが祟ったのか、腰がダル重い。立ってるだけで腰が疲れるので、ソファで休もうと座るのですが、座ってても腰がダルい。せっかくの休み、申し訳ないのですが2時間ほどで切り上げて帰って来ました。

家に着いたら16時半。アンメルツ(塗るタイプの湿布)を塗り塗り、普段は全然使っていないマッサージチェアに腰かけスイッチオン。気づいたら17時半。1時間の爆睡。どうやらよっぽど疲れてるようで・・・。f(^^;


alt
起きて夕食までの間、楽しみにしていたこれを見て英気を養っておりました。

alt
何度見ても無人新幹線爆弾からの戦いは血沸き肉躍る素晴らしい内容。そう、シン・ゴジラのブルーレイを発売日に購入。普段はレンタルで済ますのですが、シン・ゴジラだけはブルーレイを購入してしまいました( *´艸`)
(画像はネットからの拝借です)


絶賛金欠中なので、買ってる場合じゃないんですが・・・・f(^^;
Posted at 2017/03/23 23:25:50 | コメント(0) | 日記 | 日記
2016年12月24日 イイね!

我が家のクリスマス★2016

我が家のクリスマス★2016年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか?
毎年忙しい12月。バタバタと慌しく過ごして
来ましたが、何とか27日で仕事を納める
ことが出来ました。

ちょっと一息ついたので我が家の年末を
振り返ってみたいと思います。





12月24日、パパもママも仕事でした。嫁が仕事帰りに予約していたチキンとケーキを調達。

alt
今年はファミマのチキン!

alt
え~!?コンビニのチキン~!?とテンション下がり気味でしたが、何故か嫁の一押し。去年からチキンはコンビニでと聞かないので渋々食べてみました・・・(  ̄~; ̄)モグモグ・・・


(゚д゚)ウマー


美味いやないの!食べず嫌いはいかんのぉ。嫁よ、スマン!人(>_<

((( つ•́ω•̀)つイイヨォ!謝ってくれたから・・・イイヨォ!



・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・



alt
ケーキは地域的に評判の(笑)レーブ・ドゥ・シェフのケーキ。地元ネタw


alt
今年も家族で楽しくクリスマスを過ごしました。(^^)

子供たちにもサンタさんは来てくれたようで・・・・


alt
お姉ちゃんは、3DSのすみっコぐらし。


alt
妹には、こえだちゃんと木のおうち。

喜んで貰えました( *´艸`)


そしてママにもサンタさんは来たようで・・・・

alt
待望のハンディ掃除機。これが欲しかったみたいです。


そしてパパに数十年ぶりのサンタさんが大物を持ってきてくれました。


alt
ご存知、GTS-R( *´艸`)


今年はサンタさん大盤振る舞い。4年生のお姉ちゃんがが僕に言いました。

「クリスマスだけはパパとママ楽出来ていいね!サンタさんがいて良かったね!」


その通り!(爆)
Posted at 2016/12/29 21:27:04 | コメント(4) | 日記 | 日記
2016年11月14日 イイね!

ノートe-POWERのCMがかっこいい!!

ノートe-POWERのCMがかっこいい!!ついこの間、日産のCMがかっこ悪いっていう
ブログを書いたばかりなのに、舌の根の乾かぬ
うちに、今度は日産のかっこいいCMって・・・f(^^;
いや、だって・・・見たら本当にかっこ良かったしww


ノートの新しいCM、凄くいいやん! ヽ(゜∇゜)ノ
(ナレーションは相変わらず下手っぴだけど)




alt
シリーズハイブリッドだけど、この車を「日産のハイブリッド」として売らずに、e-POWERという新たな価値を付けて売る日産の戦略。
いいんじゃない?

「日産のハイブリッド」って言うと明らかに二番煎じ。電気自動車のリーフという財産をフルに活用して、電気自動車の新しいカタチとしてe-POWERを前面に出す戦略は日産としてアリだと思います。

他メーカーが今後、シリーズハイブリッドをe-POWERとして売ることは考えられないから、あくまでも日産だけの名称に成るかも知れませんが、電気自動車の新しいカタチ=e-POWERと言う概念が浸透するように日産には大いに頑張って欲しいと思います。





昨日まで無かったものが、明日からの常識になる。
それを人は発明と呼ぶんだ。そうだろう?
Mr.エジソン。

発明。NOTE e-POWER。
どこまでも走れる。電気自動車のまったく新しいカタチ。
誕生。NOTE e-POWER。
ようこそ、新しい常識へ。

攻めるね、日産。
Posted at 2016/11/14 22:48:24 | コメント(0) | 日記 | クルマ
2016年10月12日 イイね!

授業参観に行ってきました。

授業参観に行ってきました。今日は娘の学校のイベントで「学校公開デー」。たまたま会社が休みだったのと、嫁がこの日のために仕事を休んでいましたので、一緒に行ってきました。あ、次女は保育園お休みで( *´艸`)







今日の授業参観は体育館で音楽会の練習。ちょうどよかった。というのも、本番当日はやっぱり土日で毎月毎月そうそう休みを取れません。11月の音楽会は欠席を考えていたので、今日練習ですが見ることが出来てよかったです。





alt
音楽会当日は撮影禁止、後日DVDを購入するスタイル。当日は満席で最前列の娘は見えません。だったら今日ガラガラの特等席で見ることが出来たから逆に良かった。

alt
内容は練習中なので全部通しては見られなかったけど、真剣に練習している娘を見ることが出来ました。気候も良く、あっという間の一時間でした。娘はアコーディオン担当のようです。

学校公開デーのあと、3人でランチに行きました。(長女は学校で給食)

alt
駐車場になんともガッカリな車が。いや、車が悪いんじゃなく、ガッカリなドライバーが。なんとも嫌~な気分になってしまいました。なんで2台分の駐車スペース占領するような下手な止め方でそのまま平気なんでしょうね?人のふり見て我がふり直せ。僕も気を付けたいと思います。


alt
ただいまセレナは3回目の車検中。代車に30kWhリーフをお借りしました。自宅で100%充電してDモードで204kmの距離表示。自宅から垂水の実家に寄って、あちこち走って帰ってきてこれです。90km走行して残距離112km。てことは合計202km。正確ですわ!
アップダウンのある一般道を90km走ってまだ8セグもバッテリーの残量がある!僕の初期型リーフなら今90km走りません。80kmがギリギリ。この差は歴然ですね。


娘が学校から帰ってきて、家族みんなで近所のスーパーまで散歩がてら歩いてきました。気持ちいい風に当たっていると昼間の嫌~な気分も吹き飛んでしまいました。
やっぱり散歩は気持ちの切り替えにはピッタリですね!v(^^
Posted at 2016/10/12 19:12:07 | コメント(0) | 日記 | 日記
2016年10月05日 イイね!

4年生の運動会

4年生の運動会ついこの間、小学校で初めての運動会を経験したと
思ったらもう、4年生って・・・。早いなぁ。(^^;

普段休めない土日でしたが、運動会ぐらいは
正々堂々と休ませてもらいますよ。ええ。
と言うわけで家族で娘の運動会に行ってきました。





前日の晩から音を立てて雨が降ってきましたので、こりゃ中止だな?と落胆していたんですが、起きたら雨が止んでる。でもアスファルトはびしょ濡れ。ママはイライラ。;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

お弁当を作っていいのかダメなのか?その時、朝の6時半。「するんやったら、する!止めるんやったら、止める!決まらないのがイライラする!」そらそうだ。学校の規定では7時半に決定すると。それじゃあ遅いんだよ。僕だって中止なら仕事行くし。7時半の決定はギリギリ過ぎる。

そんなママのイライラを察知したのか、学校からの連絡は7時にありました。

少雨、決行!!


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・

alt
8時20分、まず僕がママに車で送ってもらって学校到着。レジャーシートや簡易チェア、デジイチにムービーに脚立。それに簡易テントなど重いものを持って場所取り。幸い、グラウンドは水はけもよく、確かにこれなら開催できそうだ。相変わらず最前列を確保してママの到着を待ちます。

alt
9時ちょうどに運動会が始まりました。

  alt alt
いやぁ、もうね、子供たちの演技を見ていると涙腺崩壊ww

alt
目の奥ギリギリで涙を止めて嫁にバレないように見ておりました。

alt
午前の演目が終わり、待望のお弁当タイム。
今年も簡易テントをグラウンドに設置してみんなで食べました。

不思議なことに、食べる前は4人でたったこれだけ?と不安になるんですが、食べてみたら案外ちょうどいい。というより、おにぎり2個ぐらい残してしまうんです。

alt
さて、午後の娘の演目はリレーです。
1年&2年生の時は直線の徒競走。3年生ではコーナーを周る徒競走。でも・・・・4年生になるとリレーになるんです。春からバトンパスの練習をしてきたと言ってましたが・・・

alt
陸上部だった嫁から言わせると全然なってないバトンパスながら、まあまあ形になってました。

alt
4位で受け取って、4位でバトンパス!4チームで走るのでこの時点でビリでしたが、みんなで力を合わせて最終的にはトップでゴール!娘の力走が役に立ったと思っておきますww


運動会の途中ですが早めに撤収作業を開始しまして、娘より一足先に家に帰ってきました。そこから約2時間、爆睡(笑)。自分のいびきにビックリして起きたのは内緒です(爆)

alt
娘が帰ってきたので、娘のリクエストで近所の「スシロー」に行きました。


運動会ってなんであんなに疲れるんですかね!?本人ケロっとしてるのに、ギャラリーである親はヘトヘトですわ。皆さんはどうですか?(^^

Posted at 2016/10/05 15:48:29 | コメント(2) | 日記 | 日記

プロフィール

「夏のお出かけはセレナがいいね! http://cvw.jp/b/656355/48614103/
何シテル?   08/22 21:10
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation