
もともと土日仕事なのを文句も言わずやってるところに
会社からは「GW、来年から無いぞ!」と脅され、
それだったら「月に1日ぐらいは土日休ませろよ!」とは
口が裂けても言えない小心者の男とはσ(^◇^;)です・・・。
まぁ、来年の事を今嘆いても始まりませんね。今年は連休があることに感謝して
目一杯楽しむことにします!(^0^)
という訳で、貴重(?)な連休の前半が終ってしまいましたが、初日の30日は家族と一緒に
今年初めての野球観戦に行ってきました。
いつもは神戸の「
ほっともっとフィールド神戸スタジアム」で応援するのですが、今年のGWは
神戸で試合が無い。う~ん、明らかに大阪にシフトしてるな。
こうなりゃ、久しぶりに「
京セラドーム大阪」まで行くか!p( `・ω・´)/
久しぶりにと書いたのは、今回が2回目だからでして、前回は6年前のやっぱりGWの時。
その時もヨメは妊娠してまして、みづきがまだおなかの中にいる時。(何の縁や!?)
前日に最下位に転落したオリックス。相手は4連勝と波に乗る埼玉西武ライオンズ。
あまり勝てる感じがしなかったのですが、実は僕たちが観に行った試合って、結構
勝ってるんですよね。しかも劇的な勝ち方の試合に遭遇すると言うか・・・(^^)
そん時の試合・・・・
① 0-7からの大逆転
そん時の試合・・・・
② T-岡田の代打満塁ホームラン
閑話休題。
この日は13時にプレイボール。
序盤は0-0の投手戦。中盤は西武の一方的な展開にストレスが溜まります。
我がバファローズの選手は、早打ちで簡単に1アウト、2アウト、3アウトチェンジ(怒)
なのに西武打線はじっくり勝負して得点を重ね、いつの間にやら0-4。
6回にダメ押しの1点を取られたときなんか、西武の応援席とオリックスの応援席の差と
言ったらまるで図書館とお祭り会場ぐらいの差。
ところが、6回の裏にようやく打線が繋がり3点を返すと、7回には来日以来、
全然仕事をしていなかった地獄のミサワ・・・・失礼、イデホ選手が値千金の同点ソロホームラン!
「やっと仕事してくれたな~!」と、ファンからも温かい野次(?)が飛びました。
これをキッカケに、どんどん調子を上げていってもらいましょう!\(^o^)/
9回は同点だったんですが、バファローズの守護神、岸田投手がビシっと抑え、
最終回の味方の攻撃を待ちます。
9回裏の先頭バッターは・・・・・先ほどホームランを放ったイデホ選手!!
ところが、豪快に空振り三振でワンアウト。
次のバッターは・・・・ここ2試合連続でホームランを打っているバルディリス選手!
まだ応援歌も始まっていない初球を・・・・!!!
何と!劇的なサヨナラホームラン!\(^o^)/
ホームベース上でナインにもみくちゃにされてます。( ´艸`)ムププ
いやぁ、何という幕切れ!ストレスの溜まる試合展開でしたが最後は
怒涛の攻撃でサヨナラ勝ち!゚.+:。 ヾ(。≧∇≦)ノ゚.+:。
よくやった、よくやったバファローズ!!
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
翌日、朝からインターホンが『ピ~ンポ~ン♪』郵パックが届きました!!
こちら!!\(^o^)/
こちらは7年使用したSONYのDVDハンディカム。使い勝手は良かったのですが、フルハイビジョンの
46型のテレビでは画質の悪さが逆に鮮明となりまして・・・・。
この度ようやく新調することに。(^0^)
うちのTVはSONYの3D対応「
KDL-46HX800」というモデル。BDレコーダーもSONYの「
BDZ-AT700 」。
せっかくの3Dテレビなのでビデオカメラも3D撮影できるモデルがいいなぁと思っていましたが、去年発売された「
HDR-TD10」は実勢価格が15万円以上!無理や!と諦めてネットで調べた激安のデジタル
ビデオカメラを13500円でポチッとしようと画面を眺めていたら・・・・
なんと!憧れの HDR-TD10 が6万円台で出てるではありませんか!゜゜(Д ノ)ノ
しかも残りあと1台。早速価格.comでチェックしてみたら、そこの最安価格より安い!業者の評価も
悪くないし、住所は神戸市垂水区やん!
気付いた時にはクレジットカードの6回分割払い(笑)で契約しちゃってました。(汗)(汗)
しかも展示品じゃなくて新品。即日対応であっという間に届きました!!
最近、この機種の新型が出たらしいですが、全然気にしませんwww
憧れのビデオカメラが格安で手に入ったので、大満足!!
さて、次は・・・・・新しいipadを近いうちにゲット出来るよう貯金開始!( ´艸`)ムププ
しまったー!固定資産税忘れてた!((((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
Posted at 2012/05/01 23:10:49 | |
オリックスバファローズ | 日記