• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

2010年7月21日 オリックスvs楽天 観戦日記

2010年7月21日 オリックスvs楽天 観戦日記こんにちは♪

昨日は家族で今年3回目(嫁とみづきは4回目)の
オリックス観戦に行ってきました!

梅雨明けの日差しが厳しい真夏のプロ野球観戦に
なりましたが、夕日が沈むころには「これぞナイタ―!」
という絶好の観戦日和!
さて、本日の勝敗はいかに!?



スカイマークスタジアム180度パノラマ風合成写真です!・・・クオリティ低っ!!(汗)
本日は『オリックスバファローズvs東北楽天イーグルス』の試合です。18:00プレイボールですが、
4時前に球場に到着したので、しばらくセレナの中でお昼寝・・・(-v- zzZZZ


 動物園の〇〇ではありません(^^;
17:20に球場入りし、みづきと散歩。
ココ、スカイマークスタジアムは客席とグラウンドが近く、選手の迫力あるプレーが
間近で観戦出来る球場です。総天然芝のグラウンドは緑がまぶしく、
スタンドの向こうにも緑の木々が見え、まるでオアシスのようなスタジアムです\(^o^)/

 スカイマークは綺麗な球場です!頑張れよ~!え~っと、ライトの選手はカ・・・ラ・・バイヨ?・・・って誰?(爆)
今日の楽天戦は、スカイマークスタジアム名物の花火ナイター!心なしかちびっ子を連れた
お母さんも多く見受けられます!
ご覧のようにオリックス側はファンで満員ですが、楽天側はガラガラですね。
数年前までは楽天側にも元近鉄ファンが観戦していたようですが、さすがに5年経つと
変わって来ますね。


5回終了時に、待ってました!の打ち上げ花火の始まりです!5・・・4・・・3・・・2・・・1



さて、試合は・・・、4回までオリックス打線はパーフェクトに抑え込まれ、ストレスが貯まります。
楽天にリードを奪われ、満員のオリックスファンのため息ばかりが聞こえます。
しかし、点を取られては取り返し、北川選手の逆転ホームランも有り、
6回を終わって5-4で1点リード!このまま逃げ切れるか!(≧∇≦)




試合の流れなんか一切関係ないみづきは、ご覧の笑顔!うちわダンスも冴えまくり(笑)


場内のビジョンに私たちが映りましたよ!さてどこにいるかわかりますか?(^^


続いて、ラッキーセブン恒例のチーム応援歌『SKY』熱唱後の風船飛ばし!\(^o^)/


試合は・・・見事!逆転勝利\(^o^)/
今日は、楽天打線に打ち込まれるは、4回までパーフェクトに抑えられるは、
あまり勝った気がしませんでしたが、要所要所で効果的にヒット&ホームランが飛び出し、
終わって見れば逆転勝ち! 楽しい野球観戦でした(笑)

週末はオールスターゲームですね!
我が家は・・・オールスター後の来週、またまたオリックス観戦の予定です!
Posted at 2010/07/22 10:45:19 | コメント(11) | オリックスバファローズ | 日記
2010年06月03日 イイね!

オリックス0対7から奇跡の大逆転!(中日ファンの方ゴメンナサイ)

オリックス0対7から奇跡の大逆転!(中日ファンの方ゴメンナサイ)最初にお断りしておきますが、中日ファンの方は
なるべくなら見ない方がいいと思います。(>.<;

この前の日曜日はパパ抜きで嫁とみづきが
オリックス観戦に!(見事勝利!!)
本日は、私も一緒に、家族全員で逝ってきました、
スカイマークスタジアム!



オリックス観戦!////  Bs\(^O^)/


午後4時、球場到着。いつもはライト側外野自由席にて観戦するのですが、今回は
ケンタロ@兵庫さんに いただいた優待のチラシを持参し、初の内野自由席で
観戦することに!!(≧∇≦)
前回(5月3日)ソフトバンク戦はボロ負けだったので、今回は頼むぞ、バファローズ!!


期待と不安の中、午後6時にプレイボール!
1回2回は0対0だったのですが、3回中日に2点を取られるゲーム展開・・・・、いやな予感。(-_-;

 
暖かかった昼間とちがい、夜は少しヒンヤリしますが、熱のこもった応援を続けます!!
ところが、5回には中日の和田選手に2ランホームランを打たれ
さらに点差を広げられてしまいます。


7回のラッキーセブンも凡打に倒れ、残すイニングは8回、9回の2イニングのみ!((((;゚Д゚))))ガクブル
8回には中日の谷繁選手にダメ押しの3ランホームランまで打たれる始末。もうダメだ。(泣)
せめて完封負けはやめてね。1点でも返してこー! この時点で最悪の0対7。

逆転??無理無理無理無理無理。
諦めて帰ろうかとも思いましたが、何とか思いとどまり、嫁に冗談半分で、「8回・9回の2回で
4点ずつ取って8対7で逆転サヨナラや!」と負け惜しみを・・・。(汗)


よし、残ったからには精一杯応援しよう!と、嫁とみづきも声を出して応援します!(≧∇≦)
祈りが・・・、通じたのか・・・・・・・・・???

ここから怒涛の追い上げ開始!!

8回裏、ノーアウトから一輝選手、大引選手の連続ヒットで打席には1番バッターの坂口選手!
ここで期待に応え2点タイムリーヒット!!


さらにノーアウト満塁で『奇跡の男・北川博敏選手』!今まで沈黙していたオリックス応援団も
俄然力が入ります!


チャンステーマの「タオルダンス」でお祭り騒ぎ!
♪勢いだ繋げ続け!山を張り一か八かそこだ打て!手を出せ!バット振ったらボールは飛ぶ♪

カキーン!・・・打ったー!!

バックスクリーン横に飛び込むグランドスラム・・・・・

満塁ホームラン!(≧∇≦)ノシ

何となんと!0対7から8回裏に7対7に追いつく奇跡的なゲーム展開!!
↓↓7点差を追いつく怒涛の反撃シーンはこちらから↓↓



代打で田口選手が!!しかしそのまま試合は延長戦へ。


そして、7対7で迎えた11回裏。1アウトランナー2人を置いてバッターは成長著しいT-岡田選手!
♪ここで立ち向かえ戦士たち、悲しみ乗り越え突き進め 真紅と蒼の魂を炎と燃やして攻めろ♪

カキーン!・・・打ったー!!

打球はライトスタンド!
サヨナラホームラン!
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!



何という劇的な幕切れ!!
0対7の時に帰らず応援してて良かった~(TvT)/
↓↓T-岡田選手のサヨナラホームランはこちらから↓↓



結局試合は10対7でサヨナラ勝ち!(^O^)
大興奮のオリックス観戦でした!来年以降も神戸で試合してくれよ~!!\(^o^)/


↓↓本日の試合のダイジェストはこちら↓↓

Posted at 2010/06/03 01:56:12 | コメント(10) | オリックスバファローズ | 日記
2010年05月30日 イイね!

オリックスブルーウェーブ復活・・・プチ?(パパ抜き)

オリックスブルーウェーブ復活・・・プチ?(パパ抜き)今日は仕事だ!

そして、今日のスカイマークスタジアムでは
オリックスブルーウェーブの復活デーゲーム!
行きたかった~(ToT)

私は仕事中・・・・・、
なのに、なぜ写真が有るかと言うと・・・・・



パパを置いて嫁とみづきがオリックス観戦に!!


去年は新型インフルエンザの影響で、GWに行ったきり1回しか観に行けませんでした。
なので、今年はスカイマークで行われる試合は出来るだけ見に行きたい!
嫁の方が気合入っておりまして、
本日も、私が仕事だというのに(涙)、お友達のケンタロ@兵庫さんを頼って、私抜きで
電車を乗り継ぎ、スカイマークまで出かけて行きました。

ケンタロさん、本日は有難うございました!(^∇^)ノ
お土産まで頂き、恐縮でございます。(≧∇≦)>"

 
試合はめでたく3対1でオリックスが勝ちました!
スカイマークがガラガラだと思った人いませんか?今日も35000人近く入りましたよ!(^^

わたしは観に行ってないため、臨場感あふれるブログが書けません。(汗)
オリックスの勝利に大満足の、臨場感たっぷりのブログはこちらから。byケンタロ@兵庫さん


・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・


試合後、嫁とみづきは地下鉄で隣の駅の須磨パティオに移動。そこで仕事終わりの私と
待ち合わせしました。
お腹がすいたので、パティオ内のお好み焼き屋、『鶴橋風月』さんに入りました。
ここは、目の前の鉄板を使って、店の女の子がお好み焼きを作り上げてくれるスタイルです。


これが具材。お好み焼きとモダン焼きです。


これを良く混ぜ合わせ、鉄板へ投入!


20分待って出来あがり!熱くてハフハフしながら頂きました!(^^


焼きそばも注文して・・・・


完食!!(笑)  めちゃ臨場感のある、お好み焼き中継でした。(爆)


今日のプロ野球観戦プチは、パパ抜きで嫁とみづきが楽しんできましたが、
6月2日の中日戦は家族で楽しんできたいと思います!(^^
今度はケンタロさんがお仕事で行けないとのことですので、その分気合をいれて
応援してきたいと思います!(^O^)/


重ねてお礼申し上げます、本日は嫁とみづきがお世話になり、本当にありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2010/05/30 23:04:04 | コメント(13) | オリックスバファローズ | 日記
2010年05月03日 イイね!

プロ野球観戦オフ!

プロ野球観戦オフ!お昼のBBQオフのあとは、場所を
神戸市須磨区のスカイマークスタジアムに
移して、今シーズン初のオリックスの応援に!

開幕当初の好調は何処へやら。連敗街道
まっしぐらのオリックスですが、観戦勝率7割
私たちが来たからには大丈夫!o(≧ω≦ )O
今日は大船に乗ったつもりで~・・・ニヤ!



日本一素晴らしい球場だと勝手に思っているスカイマークスタジアム。今日はGWなので
超満員!駐車場もギリギリで入ることが出来ました
。(^O^)

誰です?オリックス戦はガラガラだと思ってた人は・・・・( ̄∇ ̄;)
確かに昔はガラッガラでした。声援が向かいの客席でこだまして帰って来ましたから・・・(嘘!)
最近は、いつでもお客さんが多く、球場近くの駐車場にとめることは困難になって来ました。


ここでは、お友達のケンタロ@兵庫さんと初めてのプチオフ!!ただし今日はセレナ抜きで。(^^;

何とケンタロさんは朝の9時から球場の前で席取りで来られてたとか!?
携帯に「行きます!」と連絡を入れると、私たち家族の分も「席を用意してますよ~」と。
嬉しいです~(TvT)ノ!!お気づかいに感謝感謝!

一塁側外野席のチケット売り場前で「初めまして~」の挨拶を交わし、ちょっとした裏技を
使わせて頂き、ちょっとお得にチケット購入・・・・( ̄∇ ̄) 
 
一塁側外野の特等席からの眺めです! ちょっと冷えましたが、ナイターは気持ちいい!
いつもはちょっと遠慮気味に内野席寄りの外野席で応援するのですが・・・・・、今日はっ!!?
特等席と言っても良いぐらいの場所で応援出来ました!(ケンタロさん有難うございます)

危険人物・・・・!?
試合はというと・・・・、7回までは4-4と接戦でした!ラロッカ選手の活躍もあり、頑張れば
連敗脱出!? やっぱり観戦勝率7割は伊達じゃない!と思っていたのですが・・・・。

結果は8回9回に滅多打ちに遭い、まさかのボロ負け!根性見せろ~!オリックス!!
とはいえ、やっぱり野球観戦は楽しいですね!娘のみづきも「かっとばせー!」と大声援。

実際にピッチャーが打席に立つことはありませんでしたが・・・。
今日の試合ではちょっとしたハプニングが!?写真をご覧ください。お気づきですか?
パ・リーグではピッチャーは打席に立たないのでDHがいるのですが、オリックスの
メンバーにDHがいません。一瞬だけでしたが珍しい光景でした。

夜はちょっと冷えましたが、ケンタロさんのナイスなお気遣いで熱い声援を送ることが出来ました。
本当に有難うございました!m(-v-)m


セレナを通じて知り合ったお友達とのオリックス観戦。最高に楽しいひと時でした。(^O^)
私たち家族だけの観戦も楽しいですが、ファン同士が集まって一緒に声援を送るのは
また格別ですね!d(^^
次回もまた機会が有りましたら、野球観戦オフお願いします~!

黒いボディの夜間撮影は難しい・・・(^^;
帰りは阪神高速北神戸線を法定速度でぶっ飛ばして帰って来ました。(笑)



追伸、セレナオフもしましょうね!今日はチラ見だけでしたが・・・(^^;
Posted at 2010/05/04 10:07:06 | コメント(7) | オリックスバファローズ | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
© LY Corporation