
行ってきましたよ!オートメッセ2010。(^^
こういうイベントは10年以上前の大阪
モーターショー以来。それに、今回のような
ドレスアップカーの祭典は興味が無く
気にもしていませんでした。(^^;
が、今回は違います!セレナを買って、
パーツを換えて、みんカラに登録してから
何故か気になって気になってr(^^
嫁さんと娘を連れて六甲を越えて大阪までやって来ました。
お友達のブログを見ると8時半に会場着と書いてあったので、私もちゃっかりプチオフに
参加したいなと家を出たのですが、六甲越えの通勤渋滞に巻き込まれ、
会場に着いたのが
9:45・・・_| ̄|○
乗・り・遅・れ・た・・・( ゚Д゚)ガーン
お会いできたら新たにGET出来たZマウスをプレゼントしようと思っていたんですが・・・残念!(^^;
来るかもしれないと、もしお待ちいただいていたら、本当にご迷惑をお掛けしました。m(_ _;m)
気を取り直して会場に向かいました。
セレナのデモカーはあるかな?何か参考に出来るかな?
最初は人も少なく、ゆったりと展示車を見て回ることが出来ました。
こちらはVIPカーのブース。残念ながら私は全く興味がありません。(^^;
スタッフの方も何かちょっと近寄りがたい雰囲気が・・・。ささ、次行こう!!
ここが
娘が一番喜んだブース。TAMIYAのラジコンサーキット。
15分ぐらいラジコンカーにクギ付けでした。
ちょっと残念なことに、こういうイベントって、日産車が少ないと思いません?
目につくのはトヨタ車とホンダ車ばかり・・・。(T.T
車種が偏り過ぎているような感じでした。
そんな中、見つけましたよ日産車!しかも
オーテックのバージョンnism●!
実物を見るのは初めてなので、じっくり見させていただきました。
お!ここにも日産フェアレディZ!日産車はGT-RとフェアレディZが多く展示してありました。
イベント会場を歩きまわっていると所どころに人だかりが出来ています。
多分”あれ”やろな。と思ったらやっぱり”あれ”でした。
おねーさんが登場するや、一瞬で人だかりが!
撮影会が終わるや蜘蛛の子を散らしたように人だかりが消えます。(^^
じつは、
このおねーさんに一番興奮したのが娘のみづきでした。(いや、本当だって!)
人だかりを発見しては「おねーちゃん見たい~!!」と言ってグイグイ手を引っ張って行きます。
パパは仕方なしにおねーさんのいるところへ。 (^^;
するとみづきは「おねーちゃんの写真を撮って~!!」とせがみます。
パパは仕方なしにおねーさんの写真を撮影。(^^;
パパは車も気になる、お友達も気になる、おねーさんも気になる、あ~忙しい、忙しい。(´Д`A ```
みづきはおねーさんが気になって仕方が無い様子。だから
「おねーちゃんのとこ行っておいで」と
背中を押すのですが、そうすると
照れて恥ずかしがって固まってしまうのです。
すると、
おねーさんの方から娘に手を振ってくれました!Σ(゚Д゚ノ)ノ
恥ずかしながらも満面の笑みのみづき。
おねーさんが『おいで』をしてくれて、ようやく嬉しそうにヨチヨチと。
優しいおねーさん、有難うございました!よかったね、みづき。(パパも)
ちょうどお昼になったのでイベント会場の隣にある屋台村に行きました。
最近バーガーづいてるのですが、今日も「佐世保バーガー」を試してみました。
先日のダイナマイトバーガーは、縦に大きなバーガーでしたが、ここの
佐世保バーガーはパンが大きく、横に大きなバーガーでした。(本場はどないだ?)
私にはちょっと甘く感じたのですが、嫁にはちょうど良かったらしく
完食!
私はたこ焼きも追加でいただきました。
午後からも意欲的にブース巡り。ハチロクと86コンセプトが展示してありました。
いや、圧倒的にハチロクでしょ、カッコイイのは。
中身は今の技術で、デザインは極力ハチロクに似せた方がいいような気がせんでもない。
結局、全ブースを回って見てみましたが、セレナは一台もお目にかかれず(T.T
イラストコーナーにさえセレナはありませんでした。
肩を落として落ち込むパパを見て、嫁が「ラジコンまた見たい
♡」といって娘と二人、
スキップしながらラジコンサーキット会場へ。
あとで聞くと、嫁も娘も一番おもしろかったのは「ラジコン」・・・・ってオイ!
3時過ぎまでイベントを楽しんだ後、娘が眠たそうにし出したので帰って来ました。
お友達に会えなかったのは本当に残念でしたが、それまでにセレナを頑張って
仕上げて、少しでもカッコ良くして行きたいな!
お友達のみなさん、もしかしたらニアピンでお会いしてたかも知れませんね!?(・∀・)
Posted at 2010/02/12 18:13:55 | |
オートメッセ | クルマ