• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

車検前、冬の朝ドラ。

車検前、冬の朝ドラ。スカイラインとSKYLINE。

間もなく車検に里帰りするので
不具合チェックを兼ねて近所を
少しドライブして来ました。



alt
そうそう、こないだ携帯を替えました。
iPhone7からiPhone12に( ´艸`)

alt
この写真はiPhone12で撮影しています。

alt
冬の冷たい空気感もよく表現出来ていますね。

alt
冬はターボ車にとって良い季節!
夏場のカップリングファンの嫌な音もせず、マフラーからの良い音だけを聞きながら楽しくドライブ出来ました。

alt
明後日から暫くスカイラインロスを味わう事になりそうです。

alt
新型コロナウイルス第3波が猛威を奮っているようです。年末年始、皆さまくれぐれも注意してお過ごし下さい。
Posted at 2025/01/21 15:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2020年11月01日 イイね!

R31スカイラインで行く与島PAミーティング

R31スカイラインで行く与島PAミーティング瀬戸大橋の途中にある与島PAで31のミーティングに
参加して来ました😃

フォロワーの五朗さんからお誘いを頂いた時は既に
シフトが決まっていたのですが、何とか調整し、
参加する事が出来ました😆



alt
瀬戸大橋の大迫力❗️😳
人間って凄いな。



総勢14台の31が集まりました❗️
数え間違っていたらごめんなさい。


alt
現存300台ちょっとしかない超貴重なGTS-Rがなんと5台も集結。レア感は薄れましたが、大好きなGTS-Rが一挙に5台も見れて幸せでした😆

alt
ともさんのGTS-R。純正の状態を綺麗に維持されてます!自家製の美味しいと評判のお米有難うございます😄

alt
最近までハウスでチューニングメンテされてた23さんのGTS-R。まだ慣らし中とのことで、早く実力を味わいたいですよね!分かります( ´艸`)

alt
新車からワンオーナーのGTS-R。購入時、抽選で当選してからのお付き合い😳
凄い❗️

alt
貴重なGTS-Rが5台も❗️一般の人のギャラリーも沢山いらっしゃいましたがこの渋い車がGTS-Rだと気付いているのかなー❓( ´艸`)

alt
みやもさん、嵐山の並べる会以来、久しぶりにお会い出来ました!新車当時限定500台の貴重なGTS-Xリミテッド😆

alt
GTS-Rと並んでる姿が貴重過ぎて鼻血モノのオーテックバージョン❗️

alt
こちらも貴重なオーテックバージョン!当時もののナンバプレートはワンオーナーの証❗️

alt
与島PAミーティングの主催、ジョンぐりさんのパサージュはロールケージの入ったドリフト仕様!ボディカラーは純正が色落ちして来たので純正同色で塗り直したとか!エンジンは4機目、31愛が素晴らしい😍

alt
こたろう君のパサージュは黒銀の銀!この渋い31をこよなく愛するオーナーはまだ23歳!31の未来は明るいぞ😆😆

alt
五朗さん、いつもお誘い有難うございます!ある意味今日一貴重な31。#526スーパーレッドのスカイラインは目立っていました😃

alt
やっとお会い出来ました!RB26のモンスターエンジンを積んだ31はとりさんのパサージュ。エンジンを見させて頂きましたがモノ凄いオーラを醸し出して居ました❗️

alt
圭壱さんのパサージュ。高速でのランデブー、良い音で抜かされました!抜かされることがこんなにニヤニヤするとは( ´艸`)

alt
31レジェンドのえいじさんから直接指令を受けて参加された31クーペ。エアロとホイールが最高に映える車高と、いかにもチューニングされてるエンジン音が最高でした😃


alt
そして僕のGTS-R。旧車に乗る知識も整備の知識も有りません。全てR31ハウスに丸投げですが、てんちょ自らそれで良いと言ってるので僕は楽しく乗るだけです😃

alt
隣でフェアレディZ様がいらっしゃったので

alt
盗撮( ´艸`)

alt
朝から6台の31で讃岐うどん巡礼をしたんですが、美味しいうどん3玉でお腹いっぱい😍

alt
そして大好きな31にまみれて、オーナーさんと楽しいお喋りをして心も一杯になりました!今日は皆さん有難うございました。昨日、興奮して寝られなかった分、今日はぐっすり眠れると思います😃
Posted at 2020/11/10 22:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | 日記
2020年09月01日 イイね!

あのベンチ@琵琶湖

あのベンチ@琵琶湖ついに来た❗️あのベンチ😆

同じGTS-R乗りのともさんの投稿を見て憧れていた
琵琶湖が一望出来る“あのベンチ“( ´艸`)

ひょんなことからあのベンチとのコラボ写真が実現
しました。そのひょんな事とは、、、❓



東京のR31乗りの鯖君からコメントで岡山県まで来ることを知り、僕の最寄りのSAで捕獲する事に❗️時を同じくして愛知のたくちゃんからプチオフのお誘いが😍だったらと言う事で3人で琵琶湖のあのベンチに行こう❗️となったのでした😆


alt
朝、家を出てすぐのスーパーで飲み物を買っていると一通のLINEが。この前関西舞子サンデーにご一緒させて頂いた越前屋五朗さんからじゃあーりませんか❗️なになに❓

『大津SAで待ってます』

.................
............
.......

五朗さん、キタ━(゚∀゚)━!


alt
と言う訳でまたもや五朗さんと高速ランデブーを楽しみながら待ち合わせの場所に時間通りに到着❗️既にたくちゃんと鯖君が待っていました😍

alt
まさかの平日の昼間にR31が4台集まるとか❗️

alt
軽く昼ごはんを食べたあと、あのベンチに向けて出発😃普段見かけないR31が4台連なって走ることなんてそうそうありませんわな。すれ違う人たちはビックリしてくれたでしょうか❓少なくとも僕ならガン見確定ですが、何か❓

alt
キタ━(゚∀゚)━!
あのベンチにR31が4台も❗️( ´艸`)

alt
注)海ちゃいます、琵琶湖です😙

alt
念願叶ってコラボ出来ました。

alt
雰囲気抜群ですね🤩

alt
その後、鯖君と滋賀のクラブハリエへ。
嫁から絶対クラブハリエのバウムクーヘンを買って来るようにと指令を受けていたので鯖君を連れてやって来たのでありました。

alt
その後、新名神高速道路のトンネルで貴重なオーテックバージョンとGTS-Rでお互いのたこあしサウンドを聞き比べ( ´艸`)

GTS-Rとオーテックバージョンですよ😳
偶然居合わせたら気絶しちゃいそうなツーショット❗️高速ランデブーは楽しいですね😁


alt
宝塚北SAまでお付き合い頂きました😆

東京から鯖君有難うございました❗️若い人の31愛が聞けておじさん満足です🤣
愛知のたくちゃん有難うございました❗️たこあしプレミアムのサウンド最高でした🤣
兵庫の五朗さん有難うございました❗️サプライズ参戦めちゃビックリでした🤣

今日は31スカイラインでお腹いっぱいになりました❗️一日スカイラインで遊んだので、嫁へのご機嫌取りは大事です。

alt
クラブハリエのバウムクーヘン🤣🤣🤣


Posted at 2020/09/01 23:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2020年06月09日 イイね!

神戸旧居留地でR31のPVロケ

神戸旧居留地でR31のPVロケNISSAN E-HR31 SKYLINE 2000 GTS-R
Model : PLASMA-RB20DET-R
Type : 6-cylinder in-line DOHC 24VALVE Turbo
charger and Intercooler 1998cc 4-VALVES/cylinder with NISSAN Direct Ignition System(NIDS)
and NISSAN Induction Control System(NICS)
Performance:Max.Power(net):210PS/6400rpm
Max.Torque:25.0kg・m/4800rpm




alt
ずっとやりたかったこと。
神戸の旧居留地でスカイラインの写真を撮りたかった😆

alt
街が動き出す前の一瞬を捉えて撮影しました。
冬は日の出が遅くてダメ。夏は暑くてダメ。
朝が早くて涼しい今を逃すとまた来年😱

alt
小心者だから人がいる時間帯は恥ずかしくて撮影に集中出来ません。
今回は、、、、

alt
朝3時40分に嫁に起こしてもらい🤪、4時に出発していざ、神戸❗️

alt
念願叶ってやっと撮影出来ました\(^o^)/

alt
実は助手席に嫁( ´艸`)

alt
旧居留地のお洒落な街の雰囲気にうっとり😍


嫁が撮影してくれました❗️
初めてジンバルを操作した割には腕が良い😝
カッコいい動画を撮ってくれました。

走行動画を一緒に撮ってくれる人、
募集中でーす🤣🤣🤣

Posted at 2020/06/10 00:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2020年06月03日 イイね!

気分はユーチューバー??( *´艸`)

気分はユーチューバー??( *´艸`)僕はしがない一サラリーマン。コロナの影響で
収入がだだ減り。しかしこのコロナ禍で収入増の
人もいる。多種多様ですね、人の世は。
という訳でもないんですが、以前から気ままに
動画をYOUTUBEにアップはしていました。
収入が減ったからユーチューバーになろうという
話しではなく、大好きなGTS-Rを映像に残して
おきたいという思いから・・・。


こんにちは!み~パパです。いつも私のチャンネル見てくれて有難うございマース!
今日の投稿ではスカイラインに関する過去の投稿を時系列で紹介していくので、
ぜひ最後まで見てくれたらめっちゃ嬉しいデース!では、スタート。

OK、私のみんカラページ初めて見てくれている人だったら、み~パパです。
いろんな車に関係する話し、スカイラインを始め日産に関する話を投稿しているので
「いいね」や「フォロー」ボタンを押してくれたら、めっちゃ嬉しいデース!



#1 2015.02.23 
中学の時から憧れていたR31スカイラインに会いに岐阜まで行った時の動画です。


#2  2015.04.29
R31に会えた感動が忘れられず、わずか2か月後にまたまたハウスにお邪魔した時の動画です。


#3 2017.01.02
2016年12月23日に念願のGTS-Rが納車されて、撮った動画です。


#4 2017.01.18
僕のアップした動画の中で再生回数の一番多い動画です。117500回再生されています。
このサムネイルの写真は結構転載されておるんですが、無断使用許可中です。( *´艸`)


#5 2017.01.27
PV風動画を始めて撮影してみました。今も未熟ですが、当時はお世辞にもお披露目できる
レベルにない動画なので一般公開ではなく「限定公開」となっておりますf(^^;。


#6 2017.02.16
これはPV風動画ではなく、スカイラインに対する愛だけで撮影した動画です。
憧れのスカイラインを所有することが出来た嬉しさ、勢いだけで編集しました。


#7 2017.10.18
既にGTS-R乗りの先輩お二人が動画を公開されている大阪の某峠道。
ここで走行動画を撮るのが夢でした。この某峠、幻のGTS-Rが3台も撮影したんだねーf(^^;。

#8 2017.10.30
地元の峠道をゆっくり流した時の動画です。高性能車をゆっくりドライブするのが大好きです。


#9 2018.03.29
山坂道を運転すると車酔いする筆者ですが、この時は気持ちよく走ることが出来ました!


#10 2018.04.25
R31HOUSE主催のお客様感謝デーに参加し、GTS-Rで初めてサーキット走行を楽しみました。
この時思いっきり車酔いして、帰り道が大変なことになったのは内緒です( *´艸`)クスクス


#11 2018.05.02
サーキット走行に行きたいと言ったのは僕ではなく嫁です。という訳でゴールデンウィークの
休みを利用して家族みんなで岡山国際サーキットに遊びに行った時の動画です。


#12 2018.09.05
ハウスに里帰りして2か月半ぶりにご対面。嬉し過ぎていつもの公園でボッチ撮影会。
動画の最後に柿本コラボバージョン1マフラーと純正たこあしのパイーンが聞けます。


#13 2019.03.13
初めてナレーションに挑戦しました。最初はコンピュータ音声で編集していたら、どこから聞き
つけたのか、嫁が「私がやる!」と言って僕が用意したセリフをiPhoneへ吹き込んだんです。


#14 2019.09.19
実はしゃべりに挑戦してみたんですが、恥ずかし過ぎて失敗。結局運転するだけの動画に
なってしまいました。


#15 2020.01.05
初めて喋ってみました!!ノーマルのGTS-R最後の雄姿をどうしても動画に残して
おきたかったから。喋りに慣れていないので支離滅裂な内容はご容赦ください。


#16 2020.02.05
購入から3年、ノーマルから脱皮し、2019年にR31HOUSEが発表したパーツをほぼ
取り付けた「西のデモカー」となりました。パイーンの音もぜひご堪能下さい。


#17 2020.02.26
三度、裏六甲ドライブウェイを走りました。車を降りて車両の紹介から、裏六甲の走行動画まで。
スカイラインGTS-Rの魅力満載でお送りいたします。


#18 2020.02.27
裏六甲ドライブウェイから続いて六甲山をドライブしながら契約までの道のりを喋っていました。
ところが、僕の特異体質である運転しながら車に酔う症状が出てしまいました。


#19 2020.03.19
純正たこあし×フロントパイプ×スポーツ触媒×柿本バージョン2×プレミアムコンピューターの
トンネルパイーンをぜひお楽しみください。


#20 2020.04.08
新型コロナによる緊急事態宣言が発令された翌日、街の様子を撮影しながらガソリンを
入れに行った時の動画です。


#21 2020.04.29
世間はGW真っただ中ですが、緊急事態宣言は絶賛発令中。ステイホームの皆さんの
暇つぶしにとドライブ動画を撮影しました。この時の燃費は9.92km/ℓを叩き出しました!


#22 2020.05.06
GTS-Rのあの音再現プロジェクト!僕の効いている素晴らしいサウンドが動画では伝わらず、
どうやったらあの音が再現できるのか、色々試してみました。


#23 2020.05.08
ついに「あの音」を再現することに成功!脳幹に直接響くパイーンの快音を動画と共に
ぜひご堪能下さい。脳が欲しがるあの音、パイーン中毒にご注意ください( *´艸`)クスクス。


#24 2020.05.13
怖いもの知らずの素人が、PV風動画の作成に挑戦してみました。2017年#5で初挑戦した
PV風動画作成。少しは成長したでしょうか?手持ちカメラの限界を痛感した瞬間でした。


#25 2020.05.15
GTS-Rに乗り始めて3年半、話しかけられたのは過去たった1度きり。それがこの日は
声を掛けられ、イイねサインも貰いました。クルマ好きとしては嬉しいですね!


#26 2020.06.02
現在、最新の動画です。凝りもせずPV風動画3本目。手振れに悩まされジンバルを購入。
神戸の旧居留地でロケを行い、ミラーレス一眼とiPhone7を活用して動画を撮りました。




OK、見てくれて意見がありましたらコメントしてくれたらめっちゃ嬉しいデース!
まだこのページフォローしていない人がいたらフォローしてくれたらめっちゃ嬉しいデース!
OK、また次の投稿で会いましょう、バイバイ!(@^^)/~~~ み~パパでした。
Posted at 2020/06/03 17:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ

プロフィール

「讃岐ワールド体感!みんなでツーリング企画 http://cvw.jp/b/656355/48751726/
何シテル?   11/07 11:39
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation