• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2025年01月09日 イイね!

新年一発目、スカイラインで朝ドライブと自宅でカニ鍋パーティ!

新年一発目、スカイラインで朝ドライブと自宅でカニ鍋パーティ!年末に38℃の熱を出し、今も咳込む事があります。
年末だったので医者には行かずカロナールで様子を
見てたのでインフルエンザかどうかは分かりません。
そうこうしているとまたも38℃の熱が出ました。
今度は近所の医者に行ってインフルの検査をして
貰いましたが陰性でした。家族はみんな元気です。








alt
体調が優れない中の初仕事は疲れました。
この日は休みなので朝ドラに行って来ました。幸い熱も下がり天気も良かったのでスカイラインで近所を朝ドラです。

alt
朝日に照らされる山の麓でスカイラインを撮影しました。う〜ん、かっこいい!

alt
約1時間ドライブを楽しみ、ガソリンを入れて帰って来ました。

alt
自宅に帰って焼き芋作製機で焼き芋作製中。

alt
超蜜の焼き芋が簡単に出来ます( ´艸`)
2時間で。

alt
出来た!
本来は『紅はるか』と言う品種で作れば超蜜とろとろなんですが、これは普通のさつまいも。

alt
なので蜜でとろとろでは無いんですが、私にはこれぐらいがちょうどいい(^^)
( ゚Д゚)ウマー!

alt
その日の晩には熱も下がったので、前日クール宅急便で届いたカニでかに鍋パーティー!

alt
なかなか分厚いので期待が膨らみます。

alt
我が家は全員カニが大好き!去年は民宿でかに鍋パーティーをしましたが、今年は自宅で。

alt
(゚д゚)ウマー!
身はプリプリ!甘みもあり、最後のカニ雑炊まで堪能しました。


alt
一夜明けて外は銀世界。シバスタッドレスの真価が試されます。

alt
雪道の運転、皆様もお気をつけて。。。

Posted at 2025/01/09 17:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2024年12月15日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!12月22日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
・柴田自動車製 LEDバルブHiビーム用交換
・リヤデフ(中古)交換
・タイミングベルト交換(191700㌔)
・シバタイヤ(フロント2本)



■この1年でこんな整備をしました!
・4輪アライメント調整
・オイル漏れ、水漏れ修理
・各部ガタつき調整
・車検
・ボディコーティング



■愛車のイイね!数(2024年12月19日時点)
441イイね!



■これからいじりたいところは・・・
少しずつ綺麗にしていきたい。

■愛車に一言
今でも憧れのスカイラインです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/19 08:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | 日記
2024年12月11日 イイね!

車検後のスカイラインの感想

車検後のスカイラインの感想車検のお勤めから無事帰還しました!
車検中に紅葉の季節は過ぎてしまい
ましたが、近くの公園で撮影しました。

車検後の感想は動画を撮影してみたので
是非ご覧ください。
この記事の下の方に貼り付けております。






alt
今回、修理と車検を同時にしたんですが、貧乏な我が家にとっては中々な金額となってしまいました。これは嫁に怒られるぞ!ヤバイ。。。

alt
今回かかった費用の総額は、、、100万円!なんてこった!
こんなにかかるならもう車手放すか?
と言う考えには至らず、秒で決意してしっかり直す事にしました。

alt
あらゆる所からの水漏れ、オイル漏れ。ヘッドライトの光量不足、さらにはウォーターポンプからの水漏れも追加で発生し、同時にタイミングベルトの交換まで。

alt
ざっと車検38万、リヤデフ修理50万。そしてリーフの冬タイヤとスカイラインのボディコーティングも入れて合計100万円でございます。

alt
8年前にピカピカで納車されましたが、流石に最近は艶が無くなって来てたので、ここらで磨き上げて貰おうと、岐阜のNSWORKさんに依頼しました。

alt
どうよ?製造から37年経過したとは思えない艶々具合。大満足です。
杉さん、有難うございました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

alt
さて、支払いはどうするのか?と言うと、実はリヤデフ50万の修理代は保険でまかなえました。日本で唯一、故障の修理代を車両保険で賄える『故障運搬時車両損害特約』がある損保ジャパン!色々言われてますが、あんたは偉い!
損保ジャパンのおかげでリヤデフアッセンブリー交換50万の修理が出来ました。

alt
車検後、近所をドライブしているとヴィッセル神戸の練習場が見えて来ました。そう言えば最近J 1二連覇しましたね!おめでとうございます!
選手の姿は見えませでした。


肝心の走りはと言うと、機関系の漏れの修理、オイル交換、駆動系のデフ交換、ガタつきの修理をした結果、見違えるようにスムーズに動く31になりました。リーフのよう、とは言い過ぎかもですが、それ程修理前とは違うスムーズさに大満足なのでした。

alt
ハイオク満タン。1万円を超えてしまいました。ボーナスは入ったけど、車検にガソリン代にどんどん消えて行く。。。
Posted at 2024/12/19 19:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2024年12月04日 イイね!

2か月ぶりにご対面!車検から戻って来ました。

2か月ぶりにご対面!車検から戻って来ました。やっと戻って来ました!

間もなく購入から8年になりますが、2ヶ月も手元に無いとやっぱり寂しいもんですね。リヤデフからの異音の修理に出したR31スカイラインですが、年末の車検も同時に受けましてやっと戻って来たわけです。
嬉しくてワクワクしながら自宅の前で積車が来るのを待っていました。


alt
今回、ハイビームが光量不足で車検に通らないとのことで、LEDライトに交換しました。これでポジション、ロービーム、ハイビーム共にLEDになりました。

alt
R31ハウスで修理と車検、、、
今回はいわゆる旧車の洗礼を受けちゃいまして、めちゃくちゃ高額の費用となってしまいました。明細は後日郵送されて来るらしいのですが、諸々50万円は覚悟しています。どうしよう?お姉ちゃんの大学の入学金と前期の学費も払っちゃったし、次女の中学の制服も買わないといけないし、どうやって捻出するか、(((;゚Д゚))))ですわ。
修理と車検の中身?それは気が向いたらまた紹介するかもー?

alt
購入から8年、8年と言えば新車で購入してもそろそろ傷んで来る年頃。この31は1987年製なので37年経過しています。なので、岐阜のNSWORKでピカピカに磨き上げて貰いました。

alt
before
洗車機に入れず、ずっと手洗いしていましたが流石に8年経つと小傷が目立つし艶も無くなって来ました。

alt
after
NSWORKマジックで艶々になりました!出来るだけこの艶を維持して、また8年後に徹底的に磨いて貰いましょう( ´艸`)

alt
夕方に納車されたのであまり乗れなかったけど家の近所を5kmほど走って見ました。走りだした瞬間、すぐに分かりました!

!!こっ、、、これは!\(( °ω° ))/!!!

Posted at 2024/12/05 21:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2024年10月13日 イイね!

異音の修理でR31HOUSEへ

異音の修理でR31HOUSEへスカイラインに異音発生。
早速主治医のR31HOUSEに連絡して日曜日の晩に
引き取りに来て貰いました。こんなかっこいい積車、
しかもどなたかの31と2台積み、本来ならドナドナ
される寂しさがあるはずなのに何故かこの光景を
見るたび気分はアゲアゲ⤴︎。

だけどスカイラインが見えなくなるとしばらくして
スカイラインロスが襲って来る。あー早く再会したい。


alt
修理依頼は、先週の横浜日産グローバル本社からの帰り道、高速走行中に車両後方から聞こえて来た異音の点検。タイヤの回転に連動してベアリングが擦れるようなシャーと言うような音が出てて、心配なので取りに来て貰いました。


alt
うどんツーリングに間に合うかな?
Posted at 2024/10/21 14:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ

プロフィール

「本場明石の玉子焼きとお好み焼き http://cvw.jp/b/656355/48676697/
何シテル?   09/25 18:54
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation