
こんにちは♪
久しぶりに嫁と休日が合ったので
子供を保育園に預けて・・・(^^
映画を見に行ってきました。
新聞の映画欄を見て・・・・どうしよう?
映画館に行って決めよう・・・・。
『阪急電車』
嫁は映画を見に行くことは喜んでいましたが、『阪急電車』と決まったときは
とくに何もリアクションはありませんでした。というより、電車の映画と思ったようで、
パパの趣味に付き合うぞ!と覚悟を決めたような表情でした。(^^;
確かに好きですよ。神戸の人間としては身近な電車だったし、
京都に遊びに行くときは阪急電車をよく利用しましたよ。
でも・・・・わざわざ映画館で阪急電車ムービーは無いよね。まさか・・・ね。
そう、私自身特になんの予備知識も無く見に行きました。
映画に出てくる阪急今津線は知っていますが、乗ったことはありませんでした。
兵庫県内を題材にした映画なので、兵庫県人として親近感が沸くかな?と
思いましたが、実際には馴染みの無い土地、馴染みの無い駅だったので、
新鮮な気持ちで見ることが出来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
「面白かったねー! \(*^▽^*)/」
約2時間の映画でしたが、途中ダレる事も無く、非常に楽しく観る事ができ、
「パパの好きな電車の映画かと思ったけど全然違った。面白かったねー!」
嫁にも喜んでいただけたようで・・・・・( ̄∇ ̄)>"
嫁も私も、期待以上の出来に「DVDが出たら買おうね」と話したほどでした。
映画の内容につきましては、楽しみにしている方もいらっしゃるかも
知れませんので、敢えて触れません。お楽しみに!(*´∇`)ノ
最近はハリウッドの超大作より、日本の映画の方が面白いのが多いような
気がしてきました。ツタヤに行っても邦画の掘り出し物が無いか探してることが
多いかな?(^^
映画館を出ると目の前に
SoftBankのお店が・・・。どれどれ( ̄∇ ̄;)
只今、
iPhone4か、HTCの
001HTのどっちにしようか考え中。
料金の説明などを聞いて、パンフレットをもらって帰ってきました。
今までの料金明細を引っ張り出して、スマートフォンに代えても我が家の
携帯エンゲル係数が家計を圧迫しないか計算して・・・・。
さて、嫁をどう説得するか・・・
σ(≧ω≦*)ハッチャケハッチャケー・・・(by
あばれはっちゃく)
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・

帰りに近所の讃岐うどん屋「いわしや」さんで美味しいうどんを食べて
帰ってきました。明日からまた仕事だ、頑張ろう!
Posted at 2011/05/12 15:51:11 | |
トラックバック(0) |
映画鑑賞 | 日記