
みなさん、こんばんは♪
前回のブログではみん友の皆さんから
温かいコメントを頂き、
感激しています。
改めてお礼申し上げます。m(_ _)m
有難うございました!^^
今、ヨメはつわりがひどく、とても働ける状態じゃないので、先週から会社を休んで
娘と共に実家に帰っております。
独身気分!?
いえいえ、そんなんありませんよ。(^^;
それより、賑やかだった家がある日突然ガラ~ン・・・(゜_゜;
表現しにくいような、静かさといいますか、寂しさといいますか・・・。
少し無力感にさいなまされ、みんカラもちょっと停滞気味に・・・。
皆様、しばらく足跡だけかもしれませんが、お許しを・・・f(^^;
この静けさは・・・・・嵐の前の静けさなのでしょうか?
炊事?洗濯や掃除などをしながら退屈を紛らわしております。(汗)
本日は休みでしたので、ちょっとクルマでも弄ろうかと思い、以前お友達の
Renさんよりご好意で頂いてたマフラーカッターを取り付ける事にしました。
僕のセレナは「見かけだけイカツイ仕様」でして、中身はノーマルでございます。
フロントスタイルがほぼ僕の理想通りの厳つさになりましたが、リヤスタイルが
若干の迫力不足。何かといいますと・・・・マフラーが見えない。
一時はマフラー交換も考えましたが、断念。
それを知ったRenさんがメッセをくれたんです。
二つ返事でお願いをし、レミさんを通じてやってきたのが

こちらです。\(^o^)/

これをピカールで磨いて

ここまで回復!( ´艸`)ムププ
さて、取り付けよう!

と、マフラーにあてがったら・・・・
純正マフラーの先が長すぎて、マフラーカッターが入らない。(T◇T)
ここでRenさんの言葉を思い出す・・・。えーと、
「ノーマルのままじゃ先端が長すぎるので加工してくださいね!」
そうだった、思い出した!でも、道具ないし・・・f(^^;
ヤスリとか、ドリルとか素人なりにやってみましたが、無理でした。(汗)
グラインダー(?)とか言うやつを、買ってみようか?( ̄∇ ̄;
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
取付けを諦め、時計を見たら13時過ぎ。お腹がすいたので近所のうどん屋さんへ。
いわしやさんは、昼時は行列が出来るほどの大人気。13時過ぎでもお客さんが
途絶える事はありません!

ここのうどんは兵庫県ではトップクラスの讃岐うどん。
兵庫県人が理想とする讃岐うどんと言いましょうか?讃岐うどんとはこうあって欲しい!
といううどんが食べられます。
でも、きっと”※うどん県”の人が食べたら「美味しいけど讃岐うどんとは何かが違う」
と思われるのでは?

しかし・・・ここの釜玉は、「山○うどん」より美味しいかも!?( ´艸`)ムププ
※うどん県・・・・最近、香川県のことをうどん県と呼ぶらしいです。さすが!
Posted at 2011/10/27 23:46:49 | |
日記 | 日記