
今日はみおを嫁の実家にあずけて、嫁とみづきと3人で
大阪コテコテツアーに出かけました(^0^)
全国の皆さんから見たら、「関西人」って
誰でもボケとツッコミが出来ると思って
いらっしゃるかもしれませんが、断言します!
「大阪人」だけですwww
お上品(!?)な神戸の山の手(簡単に言えば神戸のど田舎w)で生まれ育ったみ~パパは
ボケも出来なけりゃ、ツッコミも出来ません!p(;`Д´)ノデキナインダヨ~
大阪の隣に居ながら、大阪人のボケとツッコミには毎度毎度感心してました(笑)
(注:神戸でもボケ&ツッコミが出来る人沢山いると思いますが・・・w)
しかし、関西人としては、毎週土曜日の昼に毎日放送の「吉本新喜劇」を見るのが
幼い頃からの習慣でして、学校が終って家でチャンネルを合わせると聞こえてくるあの曲・・・
♪チャラチャチャッチャチャ、チャラチャチャッチャチャ、チャラチャチャッチャチャッチャ!ドン、
ホンワカワッカ~、ホンワカホンワカ、ホンワカワッカッカ~♪
え?わからない??これですよ( ´艸`)ムププ
関西ではお馴染みのこの曲、吉本オリジナルじゃ無い事にビックリ!!(有名なジャズだって)
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
今日は、朝も早くから家を出て、嫁の実家へみおを預けに行きました。
そして最寄の西明石駅からJR西日本が誇る超高速通勤電車『新快速』に乗って一路大阪へ。
予定より一本早い電車に乗れたんですが、先発の新快速車内で乗客同士のトラブルがあった
とかで超スロー運転。12分遅れで大阪に到着。急いで地下鉄に乗り換えて「なんば駅」へ。
地上に出ると高層ビルと縦横に走る阪神高速、行きかう人や車の多さに、田舎者の
み~パパファミリーは軽く都会酔いに(笑)。気を取り直して向かった先がこちら!
聖地、なんばグランド花月。
朝一番の9:45からの公演に何とか間に合いました。
劇場内のチケット発券コーナーでネット予約してたチケットを発行し2階へ。
入り口でチケットを渡すとスタッフから
クリスマスカードを貰いました。
前座が始まると、ステージ上のスクリーンに一枚のクリスマスカードが映し出され、
「このカードは今日、300人いらっしゃるお客様の中で、3人しか持ってません。
お持ちのお客様は大きな声で返事をして下さい」
突然みづきが「ハイ!」と言って手を挙げました。 Σ(゜Д゜ノ)ノエェ~ッ?
僕も嫁も慌てて「こら、手を下ろしなさい」というと、「み~ちゃんこのカード持ってる!」って。
ビックリしてカードを確認すると、スクリーンのカードと同じカードをみづきが持ってるでは
あ~りませんか!(チャーリー浜風ww)
マヂですか?とオロオロしてると、ステージ脇から芸人さんが降りてきて、みづきに
インタビューを始めました。「何処から来たの?お名前は?おいくつ?」
パパはオロオロ、みづきはモジモジ・・・嫁が全部答えておりましたが、何か?(;¬。¬)
みづきの顔はステージ上のスクリーンに大映しになるわ、芸人さんの色紙をプレゼントされるわ、
仕込み?仕込みですか?これは・・・・?? 開演早々ビックリさせられました(@v@)"
ステージ上では、若手漫才、テンダラー、トミーズ、中田カウス・ボタン、桂小枝・・・その他の
演目が次々と!!その度会場は笑いの渦に・・・・( ´艸`)ムププ
平日の朝っぱらから腹抱えて笑わせてもらいました。
↑この人がみづきのお気に入り、茂造じいさんw
そして、途中休憩を挟んでいよいよみづきが大好きな『吉本新喜劇』が始まります!
この公演を選んだのは、みづきが大好きな島田珠代さんと茂造(辻本茂雄)じいさんが
出てるから。爆笑に次ぐ爆笑で、腹筋が痛くなりました。
6歳のみづきもコテコテの笑いがわかるらしく、メチャ笑ってましたよ( ´艸`)ムププ
※この日の公演は、12月22日(土)の毎日放送で放映される予定です。
いやぁ、面白かった!! \(^o^)/
朝5時半に起きて通勤ラッシュの新快速電車に乗って大阪まで行って良かった!
12時半に公演は終わりましたが、結局4時過ぎまでコテコテツアーを楽しみました。
只今遊びつかれたみづきが寝ておりますが、時折寝言で爆笑しております。
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
Posted at 2012/12/05 23:35:14 | |
大阪コテコテツアー | 日記