• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

今年の記念日は家族と神戸観光パートⅡと、「1.17」

今年の記念日は家族と神戸観光パートⅡと、「1.17」こんにちは♪

以前のブログで紹介したみづきの作品が
三宮の地下街に展示されてると言うので
家族で見に行ってきました。

場所は「さんちか花時計ギャラリー」





到着したのが丁度お昼と重なってしまいまして、近所のオフィスからお勤めの方が
出てくる出てくるww。地下街はラッシュのような混みようで参りました。(^^;

食事に向かうサラリーマンの群れを掻き分けてようやくギャラリーに到着!

alt
あった、あった!みづきの作品(^0^)
改めて、おめでとう!\(^o^)/



alt
僕たちもおなかが空いてきたので、三宮駅前のミント神戸の地下街にある
お寿司屋さんに入りました。回転寿司じゃないお寿司屋さんに入るのは
何年ぶり??(゜Д゜;) だって今日は記念日だから。ちょっと贅沢なお寿司(^^)。

alt
でもお昼時は安心ですね!ランチセットがありますから・・・( ´艸`)ムププ
目の前で握ってくれたお寿司はやっぱり・・・
(゚д゚)ウマー


さて、お腹一杯、用事も終ったから帰ろうか!
・・・・Σ ( ゚д゚)ハッ! ヨメノシセンガコワイ・・・
強烈な視線を感じ、振り返るとそこには笑顔の嫁が。
「まさかね。家族で三宮まで来てスグ帰る?・・・まさかね(^^)」


(((((((;゜Д゜))))))



で、では、行きますか!
神戸観光パートⅡ・・・・北野異人館巡り\(^o^)/


さすが地元のσ(^^;)。一度も行った事がありませんでした。
地元民からしたら、そもそも異人館って観光地なの?という感覚。
しかし、行ってみてビックリしました。

alt
めちゃくちゃ観光地やん!Σ(゜Д゜ )


異人館・・・・神戸からすると、観光収入の4番バッター。無料じゃありません。
そんなことさえ知らず、一軒の異人館へ入ろうとすると入口にチケット売り場が。
「タダじゃないんや!」・・・そこで初めて知りました。f(^^;)>" 




詳しくはフォトギャラを見てくださいね!

フォトギャラ①

  
フォトギャラ②

    
フォトギャラ③

      
フォトギャラ④

        
フォトギャラ⑤


☆山手八番館

alt
ここでは、部屋の左右に置かれた「サタンの椅子」に座ることができます。
向かって左側が男性用、右側が女性用です。 



☆うろこの館

alt
うろこの館・・・から見た神戸市街。
ここにたどり着くまでにキツイ上り坂を登って来ましたが、
坂の多い神戸の雰囲気を味わうことが出来ます。(^^

alt
このイノシシの鼻をなでると幸せになる?


☆旧パナマ領事館

alt alt
9館共通券を買うと、この異人館で「無料ドレスサービス」を受けることが出来ます。
子供たちをモデルに記念撮影!゚.+:。 ヾ(。≧∇≦)ノ゚.+:。

ここには無料のドリンクサーバーが置いてあり、水とお湯が出ます。ちょうど娘の
ミルクの時間だったので、重宝しました。(^^ 





歩き疲れた僕たちは早めの夕食をとることに。
異人館街からすぐ、加納町の交差点脇にある有名なラーメン屋さんに入りました。
 
alt
丸高中華そば

alt
スープがしっかり麺にからんで・・・
(゚д゚)ウマー 


阪神淡路大震災から18年

alt
店を出るとそとはもう夜の景色。
空を見上げると報道ヘリが1機・・・2機・・・3機・・・
そう・・・、今日はあの阪神淡路大震災から18年。

alt
毎年三宮の東遊園地で追悼式典をやっていますが、今回初めて参加します。

alt
恐怖のあの揺れは今でも覚えています。震度1や震度2でも普段恐いのに・・・
あの時の揺れは信じられませんでした。あんなに揺れてるのに、揺れ方が
尋常じゃないので地震だと理解するのに時間が掛かりました。

alt
こうやって今、子供たちに命のリレーが出来たことに心から感謝しています。


嫁のリーフにはヘルメットが二つ、非常用非難袋がひとつ常備されています。
僕のセレナにも非常用非難袋を常備しています。
それぞれが別々の時に災害にあったときに落ち合う場所も決めています。

今度、非常用災害袋の中身を点検して新しいものに入れ替えたいと思います。
皆さんも、この機会に点検されてみてはいかがですか?


この日は大変中身の濃い一日を過ごしました。
何とかフォトギャラまで漕ぎ付けましたが、ブログアップする前にダウンww
今も睡魔でフラフラです。(^^;
Posted at 2013/01/18 23:27:18 | コメント(7) | 記念日 | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 345
67 8910 1112
1314151617 1819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation