• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

2013年6月の受給電力量

2013年6月の受給電力量5月8日に我が家の太陽光が活動を始めてから
1ヶ月後の6月9日までの受給電力量が出ました。

太陽光パネルが発電してくれた電気を関西電力に
売った金額ですね。簡単に言えば初任給!?(笑)

さぁ、我が家の新人君の初任給はいかに!?



¥16,800円\(^o^)/



今月はちょうど400kWh売電し、42円/kWhでしたので16,800円となりました。
我が家の太陽光は250W×16枚でちょうど4kW。しかも南向きにパネルは無く
東西の屋根にパネルを設置してるので、若干出力が下がります。
しかし、それにしてもよく働いてくれました。(^0^)



実際には関電に支払う電気代もあります。
そう、太陽光が発電してない夜間の電気代ですね。
それにしても、昼間の電力使用量が2kWhって。太陽光凄いね!(^^)

対前年同月比でも昼間は-98%!! 合計でも-32.4%!!
去年の6月の電気代が12,632円だったから約4000円の節約。
ナイト時間の+13.9%はリーフの充電かな?(^^;


これはもう、リーフで使用する電気は『自給自足』が出来てるってこと!?
移動にかかるコストは高速料金を除くと0円?これって素晴らしい\(^o^)/
(実際にはタイヤ代とかブレーキパットとか掛かりますが今は省いて考えてます)

リーフと太陽光の相性って
抜群ですね!
Posted at 2013/06/23 23:20:13 | コメント(7) | タマホーム | 暮らし/家族

プロフィール

「本場明石の玉子焼きとお好み焼き http://cvw.jp/b/656355/48676697/
何シテル?   09/25 18:54
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 18 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation