• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

秋の京都散策

秋の京都散策11月2日(土)、娘の通う小学校で音楽会が
ありました。もちろん仕事を休んで
家族みんなで見に行きました(^0^)

カメラ&ビデオ撮影禁止なので何の画像も
ありませんが・・・・f(^^;
それでもみづきはノリノリで上手に歌ってました!
鍵盤ハーモニカも上手に演奏してましたよ。


11月5日(火)、この日は振り替え休日です。
僕と嫁も休日を合わせて、家族みんなで秋の京都散策に行ってきました。

実は数日前から右足のかかとを負傷していた私は、音楽会の時、家から
小学校までの約1kmを歩くのが苦痛で・・・。骨折を疑い音楽会のあと
整形外科に行って診てもらいました。結果はアキレス腱の炎症。
骨折じゃないことにホッとしましたが、とにかく痛くて歩けない!!
湿布を処方してもらい、テーピングのやり方を習って経過観察。
日曜日は痛くて歩くのも辛い状況でしたが、月曜日には急速に痛みがひいて
いくのが分かりました。

これなら京都散策も行けるんじゃない??


もともとは電車やバスを使って京都に行こうと思っていましたが、足のことを考えて
急遽クルマで行くことにしました。


☆清水

バスだと最寄のバス停からキツイ上り坂を延々歩いて行くことになりますが、今日はクルマ。
坂の中腹までクルマで行くから楽勝!と思いきや、中腹の駐車場が平日なのに満車!!
一旦下まで降りてもう一度別の駐車場がないか探しながら上っていくと・・・ありました。
料金はちょっと高いですが背に腹はかえられません。駐車場に車を止めて、Let's go!


清水寺へ通じる風情のある坂道にはお土産屋さんがいっぱい!
修学旅行生や外国人の観光客で平日とは思えない人だかり。
※写真は9時過ぎのためまだ空いてますが、帰りはえらい混雑に!

  
撮影・・・み~パパ

  
撮影・・・みづき

閑散とした静寂の中にヒッソリと建つ寺・・・・とは全然違います;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
人の熱気、勢い、パワー、活力を感じることが出来る清水寺。これはこれで・・・
(・∀・)イイ!!

痛みのひいた右足は何とかもってくれました。


☆嵐山界隈

清水寺からクルマを走らせること約30分、こんどは嵐山を散策します。
渡月橋近くのお店でお昼を食べてまずは天龍寺に向かいました。

  
撮影・・・み~パパ

  
撮影・・・みづき

天龍寺の見事な日本庭園や、雲龍図にしばし心を奪われ・・・・
紅葉にはあと一ヵ月後ぐらいがちょうどいいのでしょうか?

  
天龍寺をあとにすると竹林の小径を歩いていきます。
これは管理された竹林なんでしょうか?足が痛いのも忘れて・・・・というより
足の痛さを癒してくれる、そんな小径でした。
その後、嵯峨野慣行鉄道のトロッコ嵐山駅で休憩を取り、落柿舎、野々宮神社と
ゆっくり見て回りました。


 
そして出発地の渡月橋に戻ったころには足がパンパンww
かかとの痛みは無かったんですが、1歳の娘を抱っこしたり、階段では
ベビーカーを担いで登ったり、かかとをかばいながら歩いたので別の筋肉が
パンパンにwww


それでも楽しい京都の旅でした。色づき始めた紅葉がもう少し紅ければ
尚良かったんですが、充分に古都の秋を楽しめました。

クルマで帰ってきたころには辺りはすっかり暗くなってました。
「疲れた~」と言ってソファに腰をおろした時、みづきが放った一言・・・・

「パパ、みづきともっと遊んで~!!」

「ど・どうかご勘弁を~~~・・・・・」


Posted at 2013/11/06 14:56:27 | コメント(5) | 京都 | 日記
2013年11月06日 イイね!

げうどん、リベンジなるか!?

げうどん、リベンジなるか!?前回のブログで『不味い!』と言ってしまった
とある有名な讃岐うどん店のかけうどん。

あれはたまたま不味かったのか?それとも
やっぱり不味いのか?いざ、リベンジ!!







リベンジ①

あれから1週間、嫁が会社の食事会に行くというので
子供達2人の面倒を見ることに。

ちょうどいい、晩御飯は○◇製麺に行ってみよう!ということでリベンジ開始!
前と同じく『かけうどん』を注文し、ズズズ・・・・・

不味ッ!!(`Д´ノ)ノ<クエルカー!!

前回と同じ「死んだうどん」でした。がっかり。
コシも無けりゃ、ピチピチ感も無し。出汁とも絡まず何より『麺が不味い』
悲しくなりましたよ。

リベンジ、失敗!

リベンジ②

それからさらに1週間後の今日。今回は昼に行ってみることにしました。

前回は2回とも同じ店で同じぐらいの時間帯。19時に行ったのが行けなかったのか?
それともその店が駄目なのか?


なので今回はちょっと遠いですが違う店に12時に行ってみました。


いつもと同じく『かけうどん並』を注文し、ズズズ・・・・・

う、美味い!!(´∇`人)

適度なコシと噛んだときの弾力感。麺そのものが美味しい上に出汁との
相性もばっちり!なんだ、やっぱり美味しいんやん!良かった~・・・・

リベンジ・・・・成功か!?


リベンジ③

ふとした疑問が。
では、あの『うどんが不味い』店も、昼時に行ったら・・・・???


という訳で早速その足で例の店に向かいました。
味を確かめるため『かけうどん並』を注文し、ズズズ・・・・・


ん?あれ?? もう一口、ズズズ・・・・

まずまず美味しい!(゜∇゜)

まずまずと言うのは、不味不味ではなく、そこそこ美味しいという意味。
一度失った味の信頼をすぐに返せたわけじゃないけど、明らかに
晩に食べたうどんより美味しい。


・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・


たかだか、かけうどん並280円の庶民のファストフードですが、
280円とはいえ、美味しく食べたいですよね。280円の低価格だから
庶民は不味くても我慢しろ!じゃお客は離れます。

本場の讃岐うどんなんか、一杯130円とか150円とかで、
絶品のうどんが食べられるんですから。


今回うどんが不味かったのは作り置きした『死んだ麺』だったのかも知れません。
リベンジは成功したのかしてないのか?
例え19時ごろでも美味しいうどんを提供してくださいね、○◇製麺さん。
Posted at 2013/11/06 13:55:44 | コメント(3) | 讃岐うどん | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation