2018年の2月に新規導入したプロジェクター。
こいつで大画面の映画を見るのが楽しみでした。
が、導入当初の2月に2回だけ「君の名は。」と
「マトリックス」を見て以来、一度も見ることが
出来ませんでした。 何故か?
それは・・・・
お義母さんがリビングのTVを占領してどいてくれない!;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
仕事が休みの日にリビングシアターでブルーレイを観たいのですが見れません!
せっかく和室をお義母さんの部屋として用意したのにぃぃぃ・・・(;_;)シクシク
小心者の僕は「どいてください」の一言が言えず、リビングを譲るのでした。
なので、せっかくのリビングシアターがまたもや宝の持ち腐れ。5ヶ月放置!
それを見越してか、先日の僕の休みの日、嫁がお義母さんを連れ出して
くれました。
これはチャーンス!(゚∀゚)
早速5か月ぶりにスクリーンを降ろします・・・・・が、以前設定したはずなのに
スクリーンの止まる位置がおかしい。不思議に思いながら設定をやり直し。
そして、プロジェクターのスイッチをON!!ところが、投影位置もピントもずれてる。
不思議に思いながらも調整しなおして、ようやくDVDをセット。
今回はアバターを観ました。
やっぱり100インチの大画面で観るフルハイビジョンのDVDは迫力が段違い!
5.1chのサウンドシステムで立体的な音響は映画に感情移入バッチリ!
ところが、ここからクライマックスと言うところで嫁とお義母さんが帰ってきました。
残念ですが今日はここまで。続きは次の休みの楽しみに取っておきます。
時間はお昼。
讃岐うどん大好きな僕が、兵庫県で一番美味いと自信を持ってお勧め出来る
讃岐うどんの名店が近所にあるので、久々に行って来ました。
讃岐うどん「いわしや」
釜玉うどんと
あつかけうどんを食べました。
(゚д゚)ウマー
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
【ここから先はストレスの捌け口の為、見ないで下さい。】
さて、翌日。
久々の連休だった僕は昨日の続きでリビングシアターを観ようとしたのですが、
相も変わらずお義母さんがリビングのTVを占領しておりました。。。。_| ̄|○
ところが様子が変です。しばらくすると「TVを壊したかもしれへん」とのこと。
はぁ?
良く見ると入力がCSチューナーになっています。CSは契約していないので
映るはずもなく、入力を地デジに直してあげました。同時に意を決して、
「お義母さん、和室に使い慣れたTVがあるんだから和室で見てください」と言いましたが
聞こえない振りをされたので、仕方なく2階の書斎に籠りました。
すると5分もしない内に「またTVを壊した」だと。ため息をついて一階に下りてみると
100インチのスクリーンが下り、プロジェクターの電源が入り、アンプも付いてる。
しゃべる気力も萎えました。
昨日5ヶ月ぶりにリビングシアターのリモコンを出して来て、片付けるのを忘れていた
僕が悪いのは分かるのですが、テーブルに置いたリモコンを片っ端から電源ON!
半ばパニックになり「TVが壊れたー!」とうろたえていたのでした。
そうか、スクリーンの設定が狂ってたのも、プロジェクターの投影位置がずれて、
ピントがずれてたのも、お義母さんが過去にいじったんだな。。。。
リモコンを片付け、TVの設定を再度しなおし、リビングのTVを譲り、2階にあがると、
今度はサラウンドスピーカーから大音量でTVの音が流れました。
流石に怒りが込み上げて来たので放っておいたらしばらくすると静かになりました。
その夜、なぜか素直に和室に入るお義母さん。じゃあ遠慮なく、とHDDに溜まった
過去番組を観ようとしたらHDDビデオが映らない。リモコンで何度もスイッチを
押しても映らない。もしや、とTVに近づくと・・・・
TVの裏に隠しているHDMI分配器からHDMI端子が片っ端から抜かれていました。
昼に大音量でスピーカーから音が出て、止められないのでTVの裏の配線を
片っ端から抜いて音を止めたようです。
だからリビングのTVを見ずに和室に入っていったのか・・・・。なるほど。。。
この調子じゃ、いつか本当にTVやHDDを壊されるかも知れないなぁ。
せめて僕が家にいる時ぐらいはリビングを譲って欲しいんですけど・・・(T。T)
【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/12 13:54:01 |
![]() |
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/23 23:27:02 |
![]() |
憧れの名車 R31 GTS-R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/20 18:44:54 |
![]() |
![]() |
我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ) 我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ... |
![]() |
我が家の移動ハウス (日産 セレナ) FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ... |
![]() |
1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン) 「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ... |
![]() |
サクラちゃん (日産 サクラ) 2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ... |