• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

★東京旅行2019冬★ ディズニーランド編

★東京旅行2019冬★ ディズニーランド編思い返せば長女が小学校にあがる直前、
一度だけの予定で行ったはずのディズニーが、
いつの間にやら恒例行事になって早幾年。
今年もディズニーの季節がやって来ました。

初めて行ったときはまだ30代。仕事終わりに
車を運転し、夜の高速を一人で運転し、3日間
遊び尽くして帰ってきた翌日から5連勤とか、
アラフィフの今の自分にはもう無理で、仕事納めの
その日を休みにして、余裕をもって昼間の出発。





★神戸~東京へ

12月27日(金)
その日は休みにしていましたが、仕事納めの日でもあるので、昼まで会社に行き用事を済ませて12時に会社を出ました。家について出発の準備を余裕をもって済ませ、14時半に自宅を出発しました。

alt
16時15分に新名神の土山SAでトイレ休憩。

alt
16時30分、亀山に向かっている途中に大雨に遭遇。
まさか、ディズニーが雨・・・なんてよしてよね。

alt
17時ちょうどに名港トリトンを通過。雨も上がりました。

alt
18時10分に新東名の浜松SAでトイレ休憩。

alt
19時20分に静岡SAで軽く夕食をとりました。

alt
そして20時45分に東名高速海老名SAに到着。

alt
ここでセレナの2列目3列目を倒して簡易ベッドルームに。
おやすみなさい。

12月28日(土)
結局、車の中でぐっすり眠ることは出来ず、うとうとしただけで4時半のアラームで目が覚めました。5時に出発し、6時にディズニーに到着です。


★ディズニーランド

alt
6時半から並んで、この日は8時半開園。

alt
まずはモンスターズインクの列に並びました。

alt
今回も弟家族と母親と一緒のディズニー。

alt
続いてイッツァスモールワールド。

alt
バズライトイヤーのファストパスの時間になりました。
時計を見ると10時過ぎ。
ディズニーに来ると相対性理論が本当に良く理解できます。

alt
いつものように早目のランチ。

alt
今回はチャイナボイジャーでラーメンを頂きました。


alt
今年はアプリでファストパスをGET出来るのですが、便利な反面、すぐに発券終了になってしまうので、3つのアトラクションを発券するだけで終わってしまいます。

alt
シンデレラ城はリニューアル中でした。

alt
そして我が家のディズニーで初めてのビッグサンダーマウンテン。今まではお姉ちゃんが絶叫マシーンNGだったので遠慮していましたが、我が家の妹は絶叫マシーン大好き!弟家族の子供たちも絶叫マシーンが大好きなのでいよいよ避けて通れなくなりました。

お姉ちゃんは怖くて怖くてドキドキしていましたが、妹はワクワクが止まりません。ファストパスで心の準備も出来ないままプラットフォームに到着してしまい、怖がるお姉ちゃんは私と一緒に乗りました。

alt
結果、怖かったけど今までで一番楽しかったようです( *´艸`)クスクス

alt
ディズニーは自販機まで世界観を大事にしています。

alt
続いてホーンテッドマンションのファストパスの時間になりました。

ここで妹がサンタさんにプレゼントしてもらったキッズ携帯を失くすというハプニング。遺失物センターに行くとやはりホーンテッドマンションに落とし物の届けが有るという。行って見ると無事にキッズ携帯が届けられていました。さすが日本。というかオイ!大事な携帯を失くすとは何事や!と怒ってみたものの、お姉ちゃんと違い、妹は全然気にしません。怒る気も失せました(笑笑


alt
だってもうこの笑顔ですから(笑笑

そして、今年もエレクトリカルパレードを見て一日目が終了しました。


★ナイスインホテル舞浜東京ベイ

alt
今年で3年連続でディズニー旅行のホテルはナイスインホテル舞浜東京ベイ。ディズニーの近所にしてこの料金は良心的ですが、毎年少しずつ値上がりしているのが心配です。来年もこのままの料金でお願いします!

alt
このホテルは広いお風呂があってジェットバスにもなります。パークで歩き疲れた体をジェットバスがゆっくりと癒してくれます。

alt
この日の晩ご飯はホテルの隣のスーパーで購入した50%オフのお寿司。それとホテル宿泊客に配られる無料のカップ麺( *´艸`)



我が家のディズニーはこれでいいんです!


Posted at 2019/12/31 23:22:44 | コメント(1) | 東京ディズニーリゾート | 旅行/地域

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation