12月29日(日)
東京旅行二日目、この日はディズニーシーです。
5:45出発に備えて目覚ましをセット。時間通りに
出発出来ました。
ところが、ディズニーシーの駐車場入り口手前から
大渋滞!ナニコレ?こんなん初めて。まだ朝の6時
だというのに駐車場渋滞が発生しています。これは
大混雑の予感。チケットブースよりも後ろの列に
並ぶ羽目になってしまいました。
開門と同時にアプリでトイストーリーマニアのファストパスをゲットし、今年はみんなでゆっくり歩いてパーク内へ。

我が家は全員ディズニーシーの大ファン。ランドも楽しいんですが、シーは世界観が
違います。作りこみが本格的過ぎてここが日本だと言う事を忘れてしまいます。

最初のアトラクションはタートルトーク。ここはファストパスが無いので
行列が出来る前に入っておきたい。

いつもながらウミガメのクラッシュとおしゃべりするのが楽しいアトラクション。

次にアラジンのマジックランプシアターに行きましたが早速60分待ち!!
本当に60分待ってようやく建物の中へ。ショーは相変わらず面白い。
気付けば時間は既に11時を回っています。
去年と同じコースを回っているのに、お昼ごはんの時間が去年より1時間も
遅くなっちゃった。レストランは去年と同じくユカタンベースキャンプ。

時間的には12時前。レストランに入るにも40分待ちました。

スモークチキンがめちゃ美味い!

お昼ご飯の後は本日最初のファストパス、トイストーリーマニア!

大人げなく、8人グループでトップの成績でございました( *´艸`)クスクス

その後、買ったお土産を車に積みに戻り、すぐさまパークへ再入園。

お姉ちゃんとトランジットスチームラインに乗り二人でデート気分( *´艸`)

アリエルのプレイグラウンドに入り、

行列に60分並んでマーメイドラグーンシアターを楽しみました。

その後はお待ちかねのインディージョーンズ!!

私が一番楽しんでたようです。

この日最後は海底2万マイルのアトラクションを楽しみ、
花火を鑑賞して2日間のディズニーの旅が終了しました。
どうやら今年は12月23日の天皇誕生日がなくなり、その時期前後にパーク来園を
予定していた人たちが年末に押し寄せるようになり、大混雑を引き起こしたようです。
お陰でファストパスは3つしか取れず、通常アトラクションも長蛇の列に。
この日は入場制限が掛けられたようですが、もっと早く入場制限の決定をして欲しい
ものです。パークに入場している人の楽しさをもっと優先させて欲しいです。

この日も晩ご飯は半額の寿司とホテルの無料カップラーメン。
マッサージチェアで疲れをいやしているといつの間にか寝ていました。
慌てて部屋に戻り、爆睡。おやすみなさい。
さて、明日は神戸に戻る日です。
Posted at 2020/01/02 12:24:02 | |
東京ディズニーリゾート | 旅行/地域