2025年03月04日
先日、娘の通う県立高校で卒業式がありました。
生憎、私は仕事だったのですが、嫁が出席して
くれました。親と言うのは子供の誕生からずっと
見ているのですが、ここまで本当にあっという間
でした。新米ママ&パパとして親も娘と一緒に
成長して来て今があります。高校生活はこの日で
終わりですが、本当によく成長してくれました。

高校生活は中学以上に楽しい3年間だったようで、部活は和太鼓部に入部し地元TV局の取材も受けていました。共通の趣味を通じての友達にも恵まれ、毎日が楽しいようで思わず歌いだすこともしばしば。高校3年の夏休み前には早々と進路も確定し、その頃から友達とコスプレをして遊ぶようになったとか?私には付いて行けない世界ではありますが、自分を見失わない範囲で青春を謳歌して欲しいと願っています。

そんな娘が卒業を控えたある日、自動車の免許を取りたいと言い出しました。車には全く興味を示さなかったので娘の口から自動車の免許なんて言うワードが出るとは思っても見なかったのでビックリしたのですが、気持ちが冷めないうちにと自動車学校の入学手続きをして来ました。受講料33万円。思わぬ出費となりましたがこれも親の務め!?

今月から通う予定なんですが、免許取得は5月~6月頃でしょうか?そうなるともう一台、車が必要になる訳でして・・・。もちろん軽自動車になると思いますが、現在3台持ちにしてさらに1台増車となると車両代、車検代、税金や維持費。。。
特に保険代が・・・・Σ(゚д゚lll)
だがしかし・・・・・

軽自動車1台増車決定!\(^O^)/
さて、車種はなに?(画像はイメージです)
納車されましたらまた紹介させて頂きます。
Posted at 2025/03/04 14:45:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2025年03月04日

早いもので3月4日で愛車と出会ってもう1年!
この間、公私に亘って本当に色々ありました。
新型コロナ感染、母との別れ、体調不良。
父の認知症&介護認定&還付金詐欺被害・・・
そんな中でリーフ君とは中身の濃い1年でした。
この1年の愛車との思い出を振り返ってみます!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アルミホイール 夏タイヤ 冬タイヤ 車高調
フロントスポイラー カーボン調グリル 日産純正LEDヘッドライト
日産純正エンブレム フェンダーアーチ ダッシュマット
LEDフォグランプ なんちゃってニスモエンブレム コネクションロッド

■この1年でこんな整備をしました!
3イヤーズコート ヘッドライト殻割り ラッピングフィルム加工
フロントバンパー&カーボン調グリル取り付け
■愛車のイイね!数(2025年03月04日時点)
92イイね!
■愛車に一言
EVのこと感覚でしか知らない世間が何を言おうと、実際に乗っている私はEVが大好きです。これからも走行用バッテリーに優しい運転を心がけて楽しいEVライフを謳歌します(^^)。
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/04 13:41:14 | |
トラックバック(0) |
ZE1リーフ | クルマ