• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2025年04月11日 イイね!

GTS-Rを傷つけてしまった!増設した駐車場・・・

GTS-Rを傷つけてしまった!増設した駐車場・・・先日ウッドデッキを撤去して駐車場を
広げる工事をしてから1週間経ちました。
やっと車を置くことが出来るようになった
・・・のはいいんですが、一つ問題が。
教習所に通う娘がここに駐車するのは
出来ないと言ってきた。
確かに!!しかも縦列駐車だし。
普段よく使うのはリーフとサクラ。う~ん、、



alt alt
(縦に3台、スカイラインを挟んで手前にセレナ、奥にリーフ)
4台に増えた我が家の車ですが、今まではリーフは私と嫁の通勤用。セレナは嫁と私の通勤と家族でお出かけの時用。スカイラインは趣味の車なのであまり動きません。北側と南側、両面が道路の我が家の土地、縦に3台が並ぶ我が家の駐車場で真ん中にスカイラインを置き、その前後でセレナとリーフが稼働していました。

alt
(セレナの位置にリーフ、ヤリスの位置にサクラ)
リーフの横に駐車場を増設したわけですが、最初はそこにサクラを置くつもりでした。これからサクラは嫁の通勤用と娘の移動用。スカイラインとセレナの出番が少なくなりますが、それではよく稼働するリーフとサクラの出入りが大変。そこで、

(ヤリスの位置にスカイライン)
スカイラインを増設した車庫に入れ、3台縦並びの真ん中にセレナ、その前後にサクラとリーフを配置することとしました。そうすることで普段よく稼働することになるリーフとサクラの出入りが簡単になります。

ですが、広げたとはいえもともと軽自動車を置こうとしていたスペースにスカイラインを入れるのは至難の業。バックからはとても無理なので頭から慎重に入れてみたんですが、切り返しのためバックしている時、

ガリガリ!!Σ(゚д゚lll)ガーン

やってしまった。。。_| ̄|○

大事なGTS-Rが・・・・




alt
傷を付けてしまったぁぁぁぁ( ノД`)シクシク…

泣いていても仕方が無いのでもう一度慎重に頭から駐車すると、今度はなんとか駐車することが出来ました。

alt
何とか駐車することが出来たので、理想通りと言えばそうなんですが、スカイラインを傷つけたショックでしばらく夜しか眠れそうにありません(T.T)

alt
スカイラインって思ったより大きいですね。



alt
現在ではご覧のように手前からサクラ、セレナ、リーフ、そしてスカイラインが自宅の敷地内に収まっています。


alt
最後に、今までセレナの定位置だった場所にサクラを止めるとそこに充電コードを収納出来るようにし、帰ってきたらすぐに充電できるようにしました。
Posted at 2025/04/11 18:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | タマホーム | クルマ

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
67 8 910 1112
1314 1516171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation