• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

バターごはん!?

バターごはん!?先日放送の『秘密のケンミンショー』で
バターごはんなるものを取り上げていました。

なんでも北海道民はごはんにバターと醬油を
かけて食べるのが大好きだと・・・。

ホ ン マ カ イ ナ ・ ・ ・




VTRのあとスタジオでの試食で、みんながみんな、あまりにも
(゚Д゚)ウマー! ウマスギー! !
と叫ぶので、食べてみたくなってきました。
なんでも、濃厚な卵かけごはんのようだと。。。。ムフフ♡


熱いごはんの上にバターをのせてと。醬油をチャッと垂らしてと。よくかき混ぜてと。
いただきまーす!

もぐもぐ・・・むしゃむしゃ・・・φ(c・ω・ )ψ モグモグ

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・

微、微妙だな・・・(^^;


スタジオではあんなに大絶賛だったのに、私には合わない。
食事から2時間経った今でも胸がムカムカする・・・・。

バターごはんが大好きな人、ご免なさい(。-人-。)

卵かけごはんが大好きなので期待した分、やられました~。



秘密のケンミンショー、面白いんだけど我が兵庫県のネタが少ないのがね・・・。
キャラの濃い大阪があるから仕方ないのかな?
結構ネタもかぶってるのかも知れませんね。

あ、ちなみに兵庫県でも「タッチ」のことは「でん」って言うし、「まんまんちゃんあん」も言います。
あと、子供に「座りなさい」と言う時「オッチントンしなさい」って言います。∵:.(:.´艸`:.).:∵

私は、見えない刀で切られた時、とっさに死んだふりする自信は・・・・ありません。r(^^;

すみません、ケンミンショー見た人にしか分からない話で・・・。
Posted at 2010/02/28 23:44:31 | コメント(5) | グルメ | 日記
2010年02月26日 イイね!

プレオ君の車検

プレオ君の車検こんばんは。

今日は嫁の愛車、プレオ君が
車検のため、日産にドッグ入り
いたしました。


支払いはもちろん日産カード。
さ~、また一からポイント貯めるぞ~!!



中古で購入して2年半、2回目の車検となりましたが、前回の車検時より2万キロ走行。
軽自動車にしてはけっこう走ってる方だと思います。

普段の点検も日産にお願いしており、不具合が見つかればその都度対処してきたので、
今回の車検でも大きな出費は抑えられそうです。 v(^^

日ごろの定期点検がいかに大事かってことでしょうか?
前回の車検から半年後の点検の時に、オイルのにじみが発見されましたが、様子を見よう
ということで、その後の点検時にチェックしてもらっていました。
前回の点検時に『オイル漏れ防止剤』なるものを入れてもらってからは、いたって良好。(^^

今回の車検では基本コースにイリジウムプラグ交換のみで済みそうで、ほぼ予定の金額に
収まりそうでホッとしています。


セレナは購入時に『メンテプロパック』という、メンテナンスクーポンを同時購入しました。
これは3年後の車検までの間の点検やオイル交換がセットになっているお得なクーポン。(^^
購入時に先払いしているので、基本3年間はお金が掛かりません。

ちょっと忘れましたが、金額もその都度現金で払うより、大幅にお得だったような・・・。
先日5000km点検に出した時、オイル交換をしてもらいましたが、請求金額は0円でしたよ。

そうそう、プレオ君を日産に持って行く途中に、見たこと無い小動物に遭遇したので
携帯のカメラでパチリと撮ってみました。

タヌキ?それともイタチ?
ひと目で「ネコじゃない」とは思いましたが、何でしょう?タヌキかな?
すぐ逃げて行ったのでよく分かりませんでした。
Posted at 2010/02/26 22:29:45 | コメント(8) | プレオ | 日記
2010年02月24日 イイね!

映画デート

映画デート今日は嫁と久々にデートしました。
子供を保育園へ預けてセレナで
三宮へ。

私と嫁が以前から楽しみにしていた
映画を観に行ったのです。(^^







9:40開演、1時間半ぐらいで終わるだろうと思い、朝ごはんも食べず、
映画館の売店でポップコーン(小)とドリンクだけ買ってスクリーンへ。

映画は大変面白く、期待以上の出来に満足だったのですが、終了したのが12:20。
予想以上に長かったのですが、時間を感じさせませんでした。

映画館を出たころにはお腹がすいていました。
早速セレナに乗って食べに出かけました。

着いたところがTOP画像のお店。何の変哲もない、ごくごく普通のファミレスですが。( ̄▽ ̄;)
今日、この映画を見た者にとっては絶対はずせない場所だったのです。

日替わりランチを頂いて、ロケ地を巡って帰ってきました。

え?場所ですか?西宮の夙川の辺りですよ。(^^


サイゼリア北夙川店
Posted at 2010/02/24 16:05:55 | コメント(5) | 映画鑑賞 | 日記
2010年02月23日 イイね!

焼肉牧場 やまがき

焼肉牧場 やまがき嫁の携帯が壊れたと言う。

もしこれがパパの携帯なら
ひと言ふた言、イヤミを聞かなければ
ならないが、今回は嫁の携帯だ。

パパはひと言も文句を言わず、
ソフトバンクへ・・・・go。


最新の機能に付いて行けなくたった嫁は、『通話とメールとブログが見れたら何でもいいです」
と言って安くてカワイイ携帯を選びました。
ちなみに私の携帯は「通話とメール」しか出来ませんが、何か?(゜Д゜)


携帯ショップを出たころには、あたりは暗くなっており、お腹もすいてきたので
この辺で食事を、と言うことになりました。


給料日前の一番金欠状態であるはずの今日、23日。
なのに嫁は豪勢に「山垣畜産の焼き肉が食べたい」とおっしゃいます。


山垣畜産とは六甲の直営牧場で育てた牛を自社店舗で販売していて、ゴルフ帰りの車で
いつも賑わっているお店です。
その山垣畜産直営の焼き肉レストランが「焼肉牧場 やまがき」です。

聞くとどうやら日産カードのキャッシュバックが入って来たらしい。
 なるほど~、そういう訳か・・・・。
と言うわけでさっそく店内へ。


単品は・・・・・・高いな、やっぱりセットメニューか・・・・。
ファミリーセット6300円、ちょっと高いが・・・ん?4人前??
ライスも4人分? 無理無理!
3150円セット3150円、ベタなネーミングだが、1.5人前、これにしよう!
量が少ない気もしましたが、「特選カルビ」が入っているし、少なかったら
単品を注文すればいい、ということに。


こちらが3150円の3150円セット。

この時すでに一枚は嫁の口の中・・・。
塩タンです。レモンを絞っていただきました。(^-^)

見た目に肉の質が違います!
こちらが盛り合わせ。ほら!これが特選カルビですよ。単品で頼むと1380円!


こちらは娘が大好きなクッパ。熱いからフーフーしながら食べるんだよ。


給料日前だというのに、日産カードのおかげでこんなに美味しい焼肉を頂くことができました。(^▽^
これだけで充分満腹に! 追加注文はなしでも満足しました(^^


・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・


嫁 : 「ところで、私の携帯は紹介してくれないの?」

私 : 「紹介・・・・して欲しいの?」

嫁 : 「普通そういうのは言われんでもするもんでしょ!」


え~、嫁からクレームが来たので紹介します。(^^;



こちらが、本日購入した携帯です。(^▽^)

以前はスライドタイプを使っていましたが、画面にキズが入る
ということで、オーソドックスな折りたたみタイプにしたんだそうです。




ソフトバンク エコール・リラ藤原台店 : 神戸市北区藤原台中町1-2-2 地図
山垣畜産直営「焼肉牧場 やまがき」 : 神戸市北区藤原台中町1-2-2 
Posted at 2010/02/23 22:37:12 | コメント(6) | グルメ | 日記
2010年02月18日 イイね!

プレオでお出かけ

プレオでお出かけブログ初登場でしょうか?
嫁のプレオ君です。

嫁のプレオ君は来週車検です。
気になる所はないか、確認を兼ねて
今日は夕方からプレオ号でお出かけ。





行先は家族みんなのお気に入りの場所
イオンモールです。


お隣の見ず知らずのプレオさん、失礼しました(^^;
おっと!いきなりプレオのプチオフか!?
いえいえ、たまたま隣にプレオが駐車していたので、思わずパチリ!!

alt
入るなりみづきが「おなかすいたー」と叫ぶので
3階のフードコートへ。

写真を取り忘れたので以前の丸亀製麺の使いまわしです。
嫁はケンタッキー、みづきは丸亀製麺のかけうどん並。
 うどん大好きなみづきは3歳半にして、ひとりで
かけうどんの並を食べきってしまいました。

alt alt
そして、わたしは念願のマクドナルド『ニューヨークバーガー』(^^
お味は・・・・、うん!けっこう美味しい(^∀^)
マクドナルドの味の範囲を越えてはいませんが、ちょっと辛めのマスタードが利いて
美味しく頂きましたよ。


食後にモール内をぶらぶら歩いているとイオンホールで小中学生の
環境ポスター展をやっていたので、ちょっと覗いてみました。
そこには、省エネやリサイクルを推奨するポスターと並んで、
地球温暖化防止のポスターが啓示されていました。
それは、全部が全部、「地球は熱くなっている」という内容でした。本当ですか?

省エネやリサイクル、低燃費は大事だけど、二酸化炭素の排出と地球温暖化には大いなる疑問を持っています。
実は私、地球温暖化というものをとても胡散臭く感じていて、その手のニュースや
報道を疑いの目を持って見ている一人です。
もちろん、省エネやリサイクル、低燃費は大事だと思っていますが、
二酸化炭素が悪者で、地球が温暖化しているとは全然思っていません。

だから、この展示会のポスターを見て「何故ひとつの方向からだけの教育なのか」
疑問を持ちました。
私は違いますが、世界の流れは「地球は温暖化してるかもしれない」というものですね。
では、「地球は本当に温暖になるのか?」というもう一つの可能性を何故勉強しないのか、
教えないのか?

今の日本の一方通行な教育にちょっと疑問を持ってしまいました。
テレビや新聞の報道を鵜呑みにするのじゃなく、違う方向からの考えを持つように
教育するのが親の務めのような気がしました。

失礼しました。r(^^;

Posted at 2010/02/18 21:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 4 56
7 89 1011 1213
1415 1617 181920
2122 23 2425 2627
28      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation