
ついこの間、初詣のブログを書いたと思ったら
もう6月か・・・。年々早くなるなぁ・・・。(^^;
5月28日はみづきの保育園の運動会でした。
しかし例年より2週間も早い梅雨で・・・しかも
5月なのに台風まで来てる!
案の定、順延。28日→29日→30日・・・。
土日で雨なら、1週間延ばしてくれればいいものを、なんと日を追っての順延。
結局31日の火曜日に運動会となりましたが、私も嫁も休みが取れず、残念ながら
みづきは実家に預けることに。楽しみにしていた運動会、不参加になりました。(T.T)
毎日一生懸命運動会の練習だけして不参加のみづきの為に、今日はなぐさめドライブに
行くことにしました。行き先は・・・考えてないけど・・・う~む。
そうだ!京都行こう。
京都は京都でも、日本海に面した舞鶴。
うちの近所の三田西ICからは舞鶴若狭自動車道が高速道路無料化実験線。
いつ無料化実験が終わるかわからないので、今のうちにと言うわけで舞鶴に決定!(⌒▽⌒)
小雨が降る中、スロコンを80km/hに設定してのんびりドライブ。舞鶴若狭道は交通量も
少なく、快適に走ることができます。
高速を80km/h巡航で走ると、燃費がいいんですね!どんどん平均燃費が向上!
今まで見たこと無い燃費を表示してます!! 15km/ℓ、16km/ℓ・・・・
なな・・・・なんと!燃費計の表示とはいえ、瞬間ではありますが
平均燃費17km/ℓを記録!!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚ ) ス、スゲー!
舞鶴東ICでおりて今度はした道を走ります。舞鶴発電所(石炭を利用した火力)を横目に
トンネルをくぐると・・・・見えてきました、本日の目的地。
あいにくの雨、霧も出てましたが、それはそれでいい雰囲気です。(^^
ここはバイキング形式のレストラン。ランチは大人一人1700円、幼児600円(4歳~)
平日水曜の昼だと言うのに、お店は大繁盛! (。・Д・。)ンマッ!!
なんと満席です。
ここで採れた野菜などを中心にヘルシーなお料理がバイキング形式で食べ放題!
嫁もみづきも喜んでくれました!二人の笑顔が嬉しい・・・。疲れも吹き飛びます!
ちょっとずつ取り分け、何度もお代わりに行きました。
茶碗蒸しにうどんに、ごはんにお味噌汁・・・・(゚д゚)ウマー
天ぷらが絶品!玉ねぎ、ピーマン、かき揚げ・・・。お塩をつけて(゚д゚)ウマー!
食後はお店の庭に出てみました。日本海が良く見え・・・ない。orz
でも雄大な景色の雰囲気は充分楽しめました。
続いて、舞鶴港に行き、岸壁から軍艦をながめました。
お友達の
この方がよく撮影される、海が見える絶景ポイント。探してみましたが
よく分かりません。この辺りでしょうか?ヾ(。・ω・)ノ゚
(次回はぜひプチをお願いします!!)
このあと、自衛隊の見学に行きたくて行って見ましたが、週末のみ!とのことで
断られてしまいました・・・。平日休みって何か損ですよね。(泣)
今日は日帰り。一泊でもしてゆっくりしたい衝動に駆られますが、明日は仕事。
スロコンを80km/hにセットしてのんびり帰ってきました。
本日の全行程、燃費計による平均燃費はなんと!14.2km/ℓでございました!
往復約200km、高速80%、一般道20%。エアコンは時々ON。(曇り止め程度)
ゆっくり走れば、燃費はあがる!(笑)
皆さん、今月もよろしくお願いします!
Posted at 2011/06/01 21:22:09 | |
グルメ | 日記