• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

刺激受けました

刺激受けました今日は兵庫定例オフに参加してきました。

この日の定例は・・・・思いっきり刺激を
浴びてきました!

そしてこの興奮状態のまま・・・・・( ̄∇ ̄)




・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・



兵庫定例オフに参加の皆様、お疲れ様でした!

本日は総勢7台の賑やかなナイトオフになりました。いつもの参加メンバー、
べーすけ太郎さん、ことろろさん、レミさん、シドさん、そしてはるばる大阪から
参加してくださったMASAYAnさん、初参加の鮎迷人さん!

実は多分、鮎さんは僕の自宅から一番近いみん友さん。お友達になってから
半年以上が経ってしまいましたが、今回が「初めまして」だったんです。(^^

ようやくお会いできましたね!これから激絡みで宜しくお願いします!


そして、僕のこの日のメインは・・・・・(^^;

闇取引!(*`艸`*)


とうとう手を出してしまいました!ことろろさん、ご協力有難うです!
レミさん、しばらくお借りします!
シドさん、MASAYAnさん、レミさん、じっくり参考にさせて頂きました!
鮎さん、アドバイスお願いします!
べーすけさん、うまく行けば・・・・(>v<;

思いっきり刺激を浴びましたので、やってみます!p(^^



・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・


自分のなかで一番の大物弄りに挑戦しようとしています。(汗)
一番苦手な分野・・・。でも一年前からやりたかったこと。不安で一杯ですが、
刺激を浴びまくった興奮状態を維持しつつ、頑張ってみますね。
皆様、足跡付けまくるかもしれませんが、お許しください。m(_ _)m












嫁には内緒です。(爆)
Posted at 2011/07/27 07:52:17 | コメント(20) | オフ&プチオフ | クルマ
2011年07月20日 イイね!

保育園でお誕生日会

保育園でお誕生日会今日はみづきの通う保育園で
7月産まれの園児のお誕生日会が
開催されました。(^^

先日の夕涼み会は仕事を休んで
参加しましたが、この日はたまたま
休みだったので運良く参加出来ました!




さすが神社系の保育園。敷地内にある神社へみんなでお参りに行きます。


宮司さんから子供たちの健やかな成長を祈願してもらいました。


当のみづきは何故か楽しいらしく、いたずらっ子の表情ww


場所を保育園に移してお誕生日会の始まりです。


緊張すると固まってしまうみづき。今日は上手に出来るかな?


出た!『どや顔』(笑)
どうやら本人的にも満足の出来だったようですww


よかったらフォトギャラも見てね。 フォトギャラ① フォトギャラ②



この日の晩は久々に家族そろって外食しました。
近所にあるお気に入りの定食屋さん。


メニューに明石焼きを発見!久々に食べたら・・・
( ゚Д゚)ウマー!

こうなりゃ・・・本場のたまご焼きでも食べに行くか・・・・( ̄∇ ̄)ニヤ!
Posted at 2011/07/21 10:08:28 | コメント(17) | 日記 | 日記
2011年07月13日 イイね!

フォグランプカバー

フォグランプカバー7月11日はみづきの誕生日でした。
早いものでもう5歳!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

実はまだ誕生日のお祝いをしていません。(^^;
ごめんな、もうちょっと待っててね!(汗)

今週末、休みを取ったのでその時にでも・・・と
企んでおりますが、仕事・・・休めるのか?




去年の7月11日は所属チーム、C25セレクションの西日本オフ会に参加してました。
確か土曜か日曜だったと思います。普段は土日出勤の私。みづきの誕生日を言い訳に
休みを申請しての参加でした。(⌒▽⌒)

去年はあんなに楽しかった7月11日でしたが、今年のその日は仕事。
しかも上司に怒られ、翌日の12日は納品した商品の欠陥からお客さんに怒られ・・・。
まさに気分はブルー(´・ω・`)ショボーン


早く気分転換したい!!

そうだ!セレナ弄ろう(≧∇≦)/


ちょうど数日前にこの方から超魅力的なアイテムを送って頂いてたんです!!
沈んだ気持ちを切り替えるには持って来いのタイミングでセレナを弄れる!

という訳で早速朝からホームセンターへ材料のネジを買いに走り、作ったのが
こちら!!


いやー、もう凄いのなんのって!

セレクション内で最近大流行のアイテムですが、今まで見た皆さんのセレナは
ホワイトパールやシルバーカラー。 

スモーク色のアクリルがよく似合ってらっしゃるのですが、僕のセレナはスーパーブラック。
さて、フォグカバーのメッキをスモーク色のアクリルで覆ってしまうのはどうなんだろう??

ちょっとドキドキしてましたが・・・・・



どうです!?このクオリティ!超カッコいい!
 v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!


朝からゴソゴソやってる僕を冷ややかな目で見ていた嫁も・・・・・
「超カッコいい!今までの弄りで一番カッコいいやん!」と大興奮。

昨日までのブルーな気分が、一瞬で爽快に気分に入れ替わった瞬間でした。(笑)

整備手帳はこちら。


さて、昼からは銀行へ行き、ボーナスを全額引き出し、そのまま住宅ローンの口座へ。
続いて固定資産税の二期分を支払うと、我が家の懐は一瞬で
真冬の寒さ (((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
それでもすぐに7月分の給料が入ると思うと少しは気分が楽になります。

昼ごはんの後は、ファックス電話の買い替えのため、電気屋さんをハシゴ。
10年使用した現在のファックスは、感熱紙タイプ。しかも④と⑦のボタンが言う事を聞かず、
2年前から買い替えを検討していましたが、今回ようやく買い替えとなりました。

最初はブラザー製のファックス複合機がいいかなと思いましたが、実物を見るとそのサイズに
圧倒され、プリンターの使用頻度を冷静に考えると、我が家には必要ないとの結論に。
という訳で通常タイプのファックス電話を検討する事になりました。


シャープかパナソニック・・・。特にこだわりも無いのでパナソニックに決定!
表示価格24,000円のこの商品を目一杯まけてもらって、17,820円で購入しました。
今までのファックスと比べると1/2のサイズにビックリ!嫁も大満足の買い物となりました。





さてさて、来週の火曜日は定例学園ナイトオフですね。(第3火曜日)
兵庫の西方面のみん友さん、神戸市西区・学園都市のあの場所でナイトオフですよ!
日ごろのストレスを発散しようではありませんか!(笑)

わたし? σ(・ω・)が参加出来るかどうかは・・・・

嫁次第(爆)
Posted at 2011/07/13 20:29:49 | コメント(17) | セレナ | クルマ
2011年07月04日 イイね!

日産リーフ試乗

日産リーフ試乗みなさん、こんばんは。

6月中旬までは湿度はあっても涼しく快適でしたが、
下旬からの30度を超える暑さに溶けておりました。


会社に行くときもクーラーバッグを持参し、2ℓの
ペットボトルをキンキンに冷やして暑さしのいで
おります。


関電の節電要請を律儀に守っているので、会社の中はエアコン設定で27度、
温度計ではなんと29度!しかし人間は環境適応能力があるのか、1週間ほどすると
体が「慣れ」てきたようで、最近ようやく復活して参りました。

いや~、ホントに急に暑くなった時はどうしようか?と思いましたよ。f(^^;




私のご贔屓の球団、オリックスバファローズも交流戦ごろから調子よく、
ソフトバンクとの3連戦も3連勝!しかも2試合サヨナラ勝ち!
最近は地上波テレビが面白くないので、専らBSやCSでオリックスを応援してます。(笑)

BS、CS放送って面白いですねー。鉄道模型チャンネルとかあってビックリ!
契約した甲斐があるってもんです。でもほとんど見ないNHKの受信料を払わなきゃ
いけないのが納得できません。イヤイヤでも払ってますが・・・(~.~;)




そうそう、この前電気自動車を試乗しました。
「初めの一歩」のヨチヨチ歩きの技術科と思いきや、クルマとしては完成しててビックリ!
アクセルレスポンスや、旋回性能、乗り心地と操縦安定性のバランスはすでに同クラスの
ガソリン車以上の完成度!久々に車を運転してニヤニヤしちゃいましたよ。(笑)

ガソリン車で発展してきた車の歴史を100年ぶりに大転換するその瞬間に立ち会えた事に
身震いするほどの興奮を覚えます。早く電気自動車が当たり前の世の中になって欲しい!




しかし現状は・・・・( ̄∇ ̄;)

充電時間が長すぎる!航続距離が短すぎる!そして値段が高すぎる!

この3点を可及的速やかに改善してもらって、非接触型の充電スタンドをもっと整備して
もらわないと普及はむずかしいだろうな・・・・

でも、クルマの未来はまだまだ楽しそうだな!と認識できたのも事実です。
みなさんも機会があれば試乗してみてはいかがですか?
きっと目からウロコの体験になること間違い無しですよ!

では、7月も宜しくお願いいたします。m(_ _)m


Posted at 2011/07/04 00:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
101112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation