• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

新幹線プチとオリックス観戦

新幹線プチとオリックス観戦皆さんこんばんは♪

激務の9月もあと少し。激務の合間を縫って
久々の休日。落ち込んだ気分をリフレッシュ
させてくれるのは・・・・昼寝! じゃない!

みづきと一緒にデートなんか・・・(≧∇≦)
「一緒に新幹線乗りに行こうか??」


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・


一緒に行きたいと悔しがってる嫁を見送り、みづきと二人で三宮まで。
そこから在来線に乗って赤穂の手前、相生まで行きます。
三宮で新快速電車の姫路行きに乗り、何気に「何シテル?」に予定を書き込み、
11:28いざ、出発~!p(^O^)/


久々のJR、しかも新快速!在来線のプチ旅行も・・・電車はやっぱり楽しいね。


相生駅に到着して携帯を確認すると、この方からメッセージが!
早速変身・・・おっと、\(・_\)余計な話は(/_・)/置いといて・・・、『返信!』


なんと、新幹線の相生駅でことろろさんと新幹線見学プチ開催~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


さすが16両フル編成の新幹線は迫力満点!博多方面行きの電車が入線してきました。


そこに突然現れたのが700系ひかりレールスター!あまりの速さに子供たちも大興奮!
 
しばらく見学したあと、ことろろさんとおしゃべりに夢中になっていたら・・・・、
次から次へと、来るわ来るわ!300km/h近いスピードで通過していくN700系!!

通過車両なので場内アナウンスはありません。直前まで音も無く、突然の轟音と共に
かっ飛んで行く新幹線。写真を撮る暇もありませんでした。


約1時間ちょっとの新幹線プチでしたが、そろそろお開きの時間。14:46発のひかり号に乗って
新神戸へ帰ります。やって来た新幹線は・・・・!!!


300系!(TvT)ノシ

僕の大好きな車両。まさか300系に乗って帰れるとは。
新幹線の窓からことろろさん親子に手を振り、短いプチが終了しました。
思いがけず実現したプチ、楽しかったッス!有難うございましたー!!(^◇^)ノ

フォトギャラ①

フォトギャラ②


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・


そして本日は2週間前のリベンジ!オリックスを応援しに行ってきました!
前回は楽天との対戦。一度は逆転したものの踏ん張れず敗退。今日は勝てよ~!!


9月に入って調子のいいオリックス。CSシリーズ進出に向け、ラストスパート!!
一時は17ゲームも離れていた2位日本ハムとのゲーム差も2.5まで縮まり、
CS進出どころか、2位のポジションも見えてきました。
とはいえ、4位の西武もここに来て10連勝と、我がオリックスの背中をピッタリマーク!
勝っても勝っても離れない西武は正直不気味な存在です。


先日、三宮のB-WAVEで購入した新しいユニフォームに着替えて、いざ出陣(≧ω≦)ノシ


熱心な応援の甲斐有ってか、先発の寺原投手が鴎打線を2安打完封!

打っては4番T-岡田選手の3ランホームランもあり、6-0の完封勝ち!!(*`艸`*)
神戸での公式戦最後の試合を見事締めくくってくれました。
2位の日本ハムと4位の西武がともに負けてくれたおかげ(?)で、
日本ハムとは1.5ゲーム差に縮まり、西武とは4ゲーム差に広がりました。
オリックス頑張れ~!!

フォトギャラ①

フォトギャラ②


例年になく忙しい9月でしたが、最後にやっと英気を養う事が出来ました。
皆さんも仕事と趣味とセレナ弄りのバランスを取りながら、健康に気をつけて
頑張って下さいね!

9月はお世話になりました。
10月もまたよろしくお願いします!m(^_^)m

Posted at 2011/09/29 00:35:39 | コメント(12) | 新幹線 | 日記
2011年09月21日 イイね!

三ノ宮の「B-WAVE神戸」

三ノ宮の「B-WAVE神戸」9月は決算の月でして、会社からは「追い込みやぁ!」
とばかりにケツを鞭で叩かれ、休みもボランティア
出勤する羽目に。(T。T)
今月は定休日以外の休日をまだ1日しか取らして
もらえず、激務続きでけっこう参っております。(汗)

それでも世間にはもっと厳しい仕事もあるだろうし、
ちゃんと働き口があるだけまだマシです。
給料を頂いている事に素直に感謝しつつ、
上司からの小言は右耳→左耳→空と聞くふりだけして
軽く受け流そうと思っております。自分のペースを
乱されちゃ、モチベーションが下がる一方ですから。(汗)




本日は貴重な休日。嫁とも休みが合致しましたので、みづきをどうするか?www
兵庫は台風の直撃は免れたとはいえ、午前中は風雨厳しく、保育園を休ませる
ことにしました。

天気予報を確認すると、昼ごろから穏やかになりそうだったので、10時半過ぎに
三ノ宮へ家族で買い物に行く事にしました。
モチベーションが下がっている時は、パーッと買い物をするのが一番です。( ̄∇ ̄)b

三ノ宮に着くと、雨はほとんど止んでましたが、風がけっこう強く吹いていましたので
地下街を中心に歩く事にしました。最初に到着したのがココ


alt
兵庫におけるオリックスバファローズの聖地、「B-WABE神戸」でみづきの
ユニフォームを購入しました!みづきは2歳から赤ちゃん用のユニフォームを着て
応援してましたが、さすがに小さくなりましたので、旧タイプですが、可愛いピンクの
ユニフォームにしました。

alt
ついでに(?)僕もニュータイプの本拠地用ユニフォームを
購入。v(^^ 嫁は帽子を調達。予算は2万円で、予算内に収まりました(笑)


昼過ぎからは風も収まってきましたので、三ノ宮センタープラザや、Loftを散策。
帰ってきたら20時半!ヘトヘトになりながらも今日の任務終了しました。

足が棒のようになってしまったので、マッサージチェアにGO!
多少ましになった感じですが、今睡魔が襲ってきております。(3ε3)zzZZ

明日も・・・、出勤してきます。
頑張れ・・・σ(´・ω・`)


PS 9月いっぱいは、激務のため「イイね!」だけになるかもです。m(_ _)m
Posted at 2011/09/21 22:56:23 | コメント(11) | オリックスバファローズ | 日記
2011年09月15日 イイね!

一足お先に・・・プチプチ!

一足お先に・・・プチプチ!全オフに向けて、皆さん気合が入って
来ましたね!ラストスパート頑張れー!!

僕は残念ながら魂のみの参加となりますが、
皆さんのテンションに乗せられる形で今、
楽しんでます。ww

「セレナの祭典週間」ですからね!(笑)



この日はみづきの通う保育園でおじいちゃんおばあちゃん参加のイベントが
開かれ、垂水から両親がやって来ていました。参加は祖父母のみに限られて
いたので、私と嫁はお留守番。f(^^;

そして、夕方からは今年初めてのプロ野球観戦に行ってきました。


関西で生まれ、関西で育ちながら阪神タイガースじゃなく、
オリックスバファローズのファンという、稀有な存在の我が家。
当然、近所や、会社の周りにはタイガースファンは居れども
オリックスファンにはお会いした事すらありません。(笑)


オリックスファンの何が楽しいか?って、球場に行けば熱心なオリックスファンに
会えるんです。当たり前の事だけど、それが楽しい!

子供たちが阪神の帽子じゃなく、オリックスの帽子をかぶり、
お年寄りのご夫婦が大人しくユニフォームを着て観戦し、
一見、阪神ファンでもおかしくないような、30~40代の男性ファンが居る。
そして一番不思議な光景が、女子校生がピンクのユニフォームを着て
楽しそうに応援歌を歌ってる。


このブログを見ている皆さん、オリックスの選手の名前なんて知らないでしょう?
応援歌なんて知らないでしょう?でも、球場に行けば誰もが応援歌を歌い、
ヒット一本に喜びを爆発させる。テレビでは味わえない感動が球場にはあります。
 
もし、皆さんの近所にスタジアムがあったら、ぜひ出かけてみてください!
きっと楽しいひと時が待っていると思いますよ!d(^^

試合は8点を取られて負けてしまったけど、オリックスも6点を取りました。
負けて残念だったけど、やっぱり球場で見る野球は楽しいですね!


・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・


試合が終って、9時半過ぎ、ホットモットフィールド神戸(旧グリーンスタジアム神戸)から
兵庫定例の会場になっている学園都市のオートバックスまで移動し、
短い時間ですがレミさんとプチしてきました。



皆さんより一足先に「ボンネットバルジ」や「おニューの19歳」をマジマジと
見てきました(*`艸`*)
想像以上の迫力でしたよ!皆さんも全オフが楽しみですねー!(≧∇≦)




僕は・・・・頑張って仕事しようっと!(>。<;
Posted at 2011/09/15 23:18:36 | コメント(11) | オフ&プチオフ | クルマ
2011年09月14日 イイね!

5 years coat 施工

5 years coat 施工リバースのマフラーも本気で考えたし、

後期ライダー純正のサイドプロテクターも

本気で考えた。



でも・・・、マフラー換えるとアクセル踏みたくなっちゃうかも?(燃費が心配)

サイドプロテクターは値段が高すぎた。(やっぱ欲しいので貯金開始ww)





新車のときのスーパーブラック(KH3)は本当に真っ黒でカッコいいですよね!
でも、維持が大変。購入時にボディコートも考えましたが、市販のコーティング剤で
メンテしよう!と手洗い洗車を頑張ってきました。
まぁ、つまりはコーティング代をケチった訳です、ハイ。(´∇`;)>"


でも・・・・もうすぐ2年になるのを前に、傷は付くし、いくら洗っても「くすみ」は取れないし。
真っ黒だったボディが薄っすら白っぽくなってくると、なんか悲しい・・・。orz

2週間に一回だった洗車ペースもいつしか1ヶ月に一回、2ヶ月に一回と。f(^^;
いわゆる「悪循環」(汗)


リバースの4本出しを本気で考えてたので「へそくり」はありました。
この際、マフラーを諦めてボディの若返りをやってみようかな?ということで、
 
5イヤーズコートを施工しました!

整備手帳も見てみてね!



結果、大満足です!(゜∇゜)ノ
鏡のようなピカピカ&ツヤツヤのボディが蘇りました!!
こんなにキレイになったセレナで全オフに行きたい!!

だけど、全オフは魂の参加となります。(>。<;

全オフ参加の皆さん!道中安全運転で、オフ会楽しんできてくださいね!
Posted at 2011/09/14 09:50:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年09月07日 イイね!

かずキングさんとガッツリプチp(^o^)q

かずキングさんとガッツリプチp(^o^)qそろそろ天一のコッテリが食べたいなぁ…
( ̄∇ ̄)
と思っていたら、嗅覚の鋭いお友達が!!


嬉しい事にラーメンプチに誘って頂きまして
休みを確認すると今日がピッタリ!(笑)




という事で、京都まで遊びに行ってきました!



なんと待ち合わせ場所が平安神宮の鳥居前!Σ(゜∀゜ノ)ノ お洒落すぎる・・・

京都の街中を走ったのは実は初めて。
何度も京都には行った事ありますが、今まではいつも電車だったんです。

いつも歩いて見てた風景を今日はクルマで走ってると何か新鮮な感じ。(^^
さすが京都、修学旅行生や観光客の姿が当たり前のように街に溶け込んでます。

10時20分に平安神宮の鳥居前に到着し、少し写真を撮っていると
かずキングさん登場~!ドキドキo('∇')o

初めまして~♪


早速かずさんの案内で天下一品総本店へ。・・・・・( ̄∇ ̄)えっ!?
総・本・店!?


すげ~!!天一の聖地だぁぁぁ!


多少フライング気味でしたが、10分ほど待って無事店内へ。
まさか天一の聖地でこれを注文できるとは・・・。


コッテリ特大!d( ̄∇ ̄ ) あ、細麺でにんにく入れてね♡

 
わぉ!超美味そう(≧∇≦)
総本店のコッテリは、心なしか支店のコッテリよりコッテリ感がよりコッテリで(爆)
勢い込んで特大を注文したのはいいが、最後のふた口が厳しかった~(>。<
しかしまぁ、なんですなぁ(^∀^)天一のコッテリは喉ゴシがいいのが不思議。
食べ終わった後にスープの苦味が喉に残らないラーメンが好きな僕には最高!

スープを最後まで飲み干したかったのですが、さすがにもう無理・・・(^◇^;)
悔しいですっ!!(;`皿´)

お会計のとき、わざわざ京都まで来てくれたからと、私の分まで出していただいた
かずキングさん・・・・なんて男前なんですかっ・・・
(〇`艸´)惚れてまうやろう~!!


・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・


場所を伏見のSABに移し、メインイベント第二弾!!!!

かずキング号の試乗!\(^O^)/


かずさんの白いセレナは見た目はシンプルにカッコいいんですが、中身が凄い!
19歳を履きこなす為にバーで補強したボディとセンス良く落ちた車高。
もともとIMPULのコンピュータに変更済みだったのを惜しげもなく熊ロムチューン。
しかもCVTはラフェスタのM6仕様。もちろん熊ロムもM6用のセッティング。
マフラー交換、ブレーキも強化済みでトータルバランスに優れたマシーンです。(@∀@)


こんな凄いセレナに試乗させて頂けるなんて・・・・(≧ω≦)″

私、40手前のおっさんですが、USJやディズニーでアトラクションに乗る前の
子供のようなワクワク感を味わって、自然と顔がニヤけておりました。(笑)

途中で運転を交代し、いよいよ高速に入りますが、既にこの時点で違う(^◇^;)
スロコンはエコモードだというのに、2000回転から3000回転でのトルクの
落ち込みが全然無く、スムーズに回転が上昇していきます。

僕のセレナは2000回転からトルクの落ち込みが激しく、気分は前に行ってるのに
クルマが追いつかず、イライラするんですよねー。(^^;

っと、ここでスポーツモードに切り替え、CVTもDレンジからマニュアルモードへ。

す・・・す・・・凄い(*`艸`*)

セレナのCVTって、ゆっくり走ってる分にはCVTの滑り感はあまり感じられず、
上手にセッティングされてる印象を受けますが、ひとたびアクセルを踏み込むと

走んねー゜(゜´Д`゜)゜。。。。。。全っ然走んねー!Σ州´д`||州

エンジン回転だけ(ゆっくり)上昇し、6000回転まで回りますが、スピードが
あとからモッサリと着いて来る感じ。ダルいよねぇ。

ところが!かずキング号はM6のおかげで超ダイレクト!!
違和感?無い無い。

たとえば100km+αの速度域まで加速する時、6回絶頂期を迎えるんです。
しかも滑った感じ全然無くて。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
凄すぎて笑っちゃいますよ。ホント・・・。


ファミリー仕様のMR20DEとは思えません。クオーン、クオーン、クオーン!
せっかくのガソリンエンジン、やっぱりこうでなくちゃ(笑)
シフトダウンも気持ちいい!

刺激けたけど、僕には出来ません。凹○コテッ

楽しい時間はあっという間。 わたし人見知りなんですが、気さくな
かずさんのおかけで、ガッツリ楽しい4時間を過ごす事が出来ました。

今日はいろいろ甘えちゃってスミマセン。f(^^;
今度はぜひ神戸に遊びに来てください!兵庫のみん友の皆さんと捕獲しますよ!(笑)
ビックリするぐらい変身したセレナ、楽しみにしてますよ~\(^O^)/




え~、晩ご飯はケンタッキー・・・( ̄∇ ̄;) 胃が・・・
Posted at 2011/09/07 21:48:50 | コメント(9) | ラーメン | クルマ

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
111213 14 151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation